RAG MusicWorld Ranking
素敵な洋楽ランキング
search

U2の応援ソング・人気曲ランキング【2025】

U2の応援ソング・人気曲ランキング【2025】
最終更新:

U2の応援ソング・人気曲ランキング【2025】

U2といえば、ロックが好きな人たちの間では誰もが知っている世界的なバンドです。

彼らの楽曲の中でも、ストレートなロックサウンドで奏でられる応援ソングは世界中で支持されています。

今回はそんなU2の人気応援ソングをランキングでご紹介いたします。

U2の応援ソング・人気曲ランキング【2025】

No line on the horizonU21

2009年2月発売、U2の12枚目のアルバム「No line on the horizon」に収録されている曲です。

この曲は、自らの限界は自分で決めるものであって決して他人が決めることではないという内容の歌詞となっており、どこまでも続く水平線のように限界を追い求めて欲しいという気持ちが込められた応援ソングです。

I’ll Go Crazy If I Don’t Go Crazy TonightU22

U2 – I’ll Go Crazy If I Don’t Go Crazy Tonight (Animated)
I'll Go Crazy If I Don't Go Crazy TonightU2

アイルランドの人気ロックバンドU2の名曲で、テレビ東京系列の『foot brain』のオープニングテーマでもあります。

U2自身、サッカー観戦に訪れたり、MVでメンバーがサッカーをしている映像を用いたりと、大のサッカー好きです。

Beautiful DayU23

U2 – Beautiful Day (Official Music Video)
Beautiful DayU2

アイルランドを代表するロックバンドU2が2000年10月に放つ、希望の1曲です。

心が折れそうな時でも、そこに確かな光を見出せることを勇気づけてくれる優しい作品です。

2001年のグラミー賞では、年間最優秀レコード賞や年間最優秀楽曲賞など3部門を受賞しました。

アルバム『All That You Can’t Leave Behind』のリードシングルとして、オーストラリア、カナダなど各国のチャートで1位を獲得。

2002年のスーパーボウルのハーフタイムショーでのパフォーマンスでは、9.11テロからの復興を願う多くの人々の心に届きました。

明日への一歩が重たく感じる時、また新しい一歩を踏み出そうとする時に、大きな力をくれる一曲となるでしょう。

OneU24

U2 – One (Official Music Video)
OneU2

U2が贈る心揺さぶる応援ソング。

バンド内の亀裂やドイツ再統一など、様々な要因から生まれた本作。

一見すると一体感を讃える歌詞ですが、実は違いを受け入れ支え合う大切さを訴えかけています。

1991年11月リリースのアルバム『Achtung Baby』に収録され、翌年2月にシングルカットされました。

ボノさんの切実で力強いボーカルとエッジさんの響くギターが心に響きます。

落ち込んだ時や頑張りたい時はもちろん、人間関係に悩んだ時にも聴いてほしい1曲。

きっと前を向く勇気がわいてくるはずです。

Stand By UkraineU25

Ukraine: U2’s Bono performs freedom concert in Kyiv metro station with Ukrainian singer ‘Antytila’
Stand By UkraineU2

U2はロシアによる侵攻が始まって以来、2000年リリースの楽曲『Walk On』のセルフカバー『Walk On Ukraine』を発表したり、ウクライナへの支援を求める活動をけん引したりと、ウクライナへの支援活動をおこなってきました。

そして2022年5月8日には、ボーカルのボノさんとギターのジ・エッジさんがウクライナを訪れ、ベン・E・キングさんの名曲『Stand By Me』をアレンジして『Stand By Ukraine』を披露したのです。

楽曲はウクライナのバンド、アンティティラのメンバーとともに披露され、ウクライナの多くの人々を勇気づけました。

Walk OnU26

U2 – Walk On (Official Music Video)
Walk OnU2

アイルランド出身、世界で最も有名なロックバンドの1つであるU2が、2000年にリリースしたアルバム『All That You Can’t Leave Behind』に収録され、グラミー賞の最優秀レコード賞を受賞した名曲です。

1990年代のU2は時代に合わせて多くの実験的なサウンドに挑戦しておりましたが、00年代の幕開けとともに原点回帰したような壮大なロック・サウンドを展開して高い評価を得たアルバムですから、こちらの楽曲もシンプルながら繊細なアレンジと美しいメロディが光る、U2らしいミディアムテンポのナンバーとなっておりますね。

こちらの曲は、リリースから10年を経た2010年の『F1グランプリ』におけるエンディングテーマとして起用されました。

あてのないドライブのBGMとしても、いい雰囲気を作り上げてくれそうですね!

Walk On UkraineU27

U2 – Walk On Ukraine – #StandUpForUkraine
Walk On UkraineU2

ウクライナの方々への支援を呼びかける思いでU2が自身のSNSにてあらためて公開したのは『Walk On Ukraine』です。

この曲は2000年にリリースされたアルバム『All That You Ca n’t Leave Behind』に収録された『Walk On』のアコースティックアレンジで、原曲とは歌詞も異なっています。

ゼレンスキー大統領のことを思わせる歌詞や、どんなことがあっても歩みを止めず前に進み続けようとつづられた歌詞からは、つらい思いをしている人々への力強いエールのようなものを感じさせますね。

前を向くのが難しい現状でも、歩き続ければきっと明日は開ける……そんな希望を感じさせる1曲です。

続きを読む
続きを読む