土屋アンナの人気曲ランキング【2025】
1984年生まれの土屋あんなさんはモデル、歌手、女優、それぞれの最前線で活躍しています。
そのなかでも最も重視しているのが音楽活動だそうです。
2006年からソロシンガーとしてメジャーデビューし、アジアや欧米でもステージを展開し、海外のファンも多いことで知られています。
土屋アンナの人気曲ランキング【2025】(11〜20)
Knockdown土屋アンナ15位

土屋アンナの1枚目のアルバム「strip me?」に収録されている曲で、2006年に発売されました。
コーセー「ヴィセ リキッドルージュ」CMソングに起用された曲で、ロック感溢れる迫力のある曲になっています。
作詞は土屋アンナ本人が手掛けており、オリコンでは11位を記録したアルバムになっています。
LUCY土屋アンナ16位

こちらもアニメ「NANA」のオープニングに使用されている曲です。
土屋アンナの格好良いイメージそのままの疾走感が前面に出ています。
女性ボーカルで格好良い曲を演りたいのなら、「rose」やこの曲をコピーしてみるのがオススメです!
Lady Marmalade土屋アンナ17位

カバーアルバム「NAKE’d ~Soul Issue~」に収録されるChristina Aguilera, Lil’ Kim, Mya, Pinkのコラボカバーでおなじみの1曲です。
大変ソウルフルな歌声に注目です。
MVにはスタジオのライブセッションがそのまま記録されているようです。
Master Blaster土屋アンナ18位

シングル「UNCHAINED GIRL」の3曲目に収録され、オンラインゲーム「Continent of the Ninth」イメージソングにもなった曲です。
菅野よう子が楽曲プロデュースとしてコラボしたようです。
どっしりとしたビートでしっかりと歌い上げるボーカルが印象的です。
Melt Into Blue土屋アンナ19位

「Suger palm」の3曲目のこの楽曲は、Bule note TokyoでのLive音源が収録されています。
土屋アンナさんの優しさが1曲通して感じられます。
アルバム名に起用されている果実「Suger Palm」には「自由・おだやかさ」といった果実言葉があり、そのイメージにピッタリな素敵なバラードに仕上がっています。
Queen of the Rock土屋アンナ20位

布袋寅泰のアルバム「SOUL SESSIONS」に布袋寅泰 vs 土屋アンナ名義で参加したという、土屋アンナファンのみならず布袋ファンも必聴の1曲。
曲調は非常にシンプルで、土屋アンナのボーカルが全面に押し出されています。
もちろん布袋のソロも見事です。
土屋アンナの人気曲ランキング【2025】(21〜30)
SLAP THAT NAUGHTY BODY土屋アンナ21位

バスドラムの4分音符を基調に進行していく曲です。
それの効果でクラブミュージックのような雰囲気が出ています。
バンドとしては少し重たい感じがありますが、彼女の声がその重さを引っ張っていってるような感じがします。
とてもかっこいい曲です。