人気の子供の歌。洋楽アーティストランキング【2025】
洋楽には邦楽とは違ったリズムのおもしろさや言葉のキャッチーさがあります。
言葉がわからなくても、感覚的にとらえられるのが子供の柔軟なセンスですよね!
今回は子供に人気の歌を歌う洋楽アーティストランキングをご紹介します。
あたらしい出会いがきっと見つかるはずです!
人気の子供の歌。洋楽アーティストランキング【2025】(1〜10)
Dancing queenABBA1位

ポップなダンスチューンが多いABBAが1976年にリリースした代表曲ですね。
現代に至るまでメディアを中心にさまざまな場所で流れているので、若い人でも聴いたことがある方が多いのではないでしょうか。
ミュージックビデオでは本人たちもおどっていますが、とくに決まった振り付けがなく、ディスコのような感覚で自由に体を動かすスタイルですので振り付けが重要になってきますね。
ディスコ調なので子供でもテンポを合わせやすくおどれる曲です。
Walk this wayAerosmith2位

繰り返されるこのギターのフレーズ、聴いたことのある人はたくさんいますよね。
こちらはアメリカを代表するロックバンド、エアロスミスの『Walk This Way』です。
この曲は1975年にリリースさた楽曲で、アメリカのロック史に残る名曲とされています。
武骨なロックに合わせて子供たちが踊っているところを考えると、とてもほほえましいですよね。
パンキッシュでカッコいい振り付けを考えている時にオススメです!
ProblemAriana Grande3位

キュートなビジュアルは、子供からも大人気なアリアナ・グランデさん。
アリアナさんは、小さな体からは想像もつかない深くて伸びのある声でソウルやR&Bが中心の曲が多いですが、ダンス調の曲も人気があります。
キレがあって激しいダンスではないので、子供のダンスの発表会にもピッタリですね。
この『Problem』という曲に関しても、ミュージックビデオを見るかぎり、ダンスパートが少なめなので、子供向けの振り付けにアレンジしやすいと思います。
24K MagicBruno Mars4位

高く甘い歌声で多くのヒットソングを送り出す大人気のブルーノ・マーズの、タイトルも曲調もキラキラした印象を受けるナンバーです。
アップビートのダンスナンバーとは一味違うゆるやかなメロディーと体が動きやすいリズムなので、PVのブルーノたちのようにゆるく楽しくステップを踏みたくなります。
冒頭から高音で歌い上げるブルーノの声で一気に盛り上がりそうな雰囲気です。
Party Rock Anthem ft. Lauren Bennett, GoonRockLMFAO5位

多くの国々でヒットしたこの曲は、エレクトロダンスポップのデュオであるLMFAOの代表的な曲です。
エレクトロニックなサウンドが冒頭から宴の始まりを表すかのようで、正にパーティーにぴったりの曲です。
公園や野外などで大人も子供も一緒になって、大勢で盛大に踊りたくなります。
Mmm Yeah ft. PitbullAustin Mahone6位

ジャスティン・ビーバーと比較されることも多いオースティン・マホーンが、ピットブルとコラボレーションしたエレクトロポップなサウンドが特徴の曲です。
PVではキレのあるダンスが見どころで、ティーンの男子が参考にしたくなるファッションや髪型も要チェックです。
Wake Me UpAvicii7位

日本でも知名度が高く、とても人気な1曲がこちらの『Wake Me Up』です。
アーヴィーチーさんが2013年にリリースした楽曲で、フォークミュージックとエレクトロニックミュージックを融合させたようなサウンドがとても新鮮な曲です。
軽快なサウンドに、渋くてソウルフルな歌声もまたステキですよね。
ダンスにはとくにぴったりなテクノの要素がたっぷり入っている楽曲です。
それに加えて、抑揚もついているので、ドラマティックな振り付けができるはずですよ!