人気の洋楽ガールズバンドランキング【2025】
日本だけでなく海外でもガールズバンドは人気です。
今回はそんな、洋楽ガールズバンドの人気ランキングをお届けします。
女性ならではの視点や感性で作られる、必聴のプレイリストです。
女性なら共感することまちがいなしでしょう。
人気の洋楽ガールズバンドランキング【2025】(1〜10)
I Need You To Love MeBarlowGirl1位

BarlowGirlはアメリカ出身のロック バンドです。
クリスチャン・ソング〜神への愛を歌うバンドだけに、この曲も透明感のある優しさと力強さに満ちたサウンドになっています。
「I Need You To Love Me」は2006年リリースのシングル作品でした。
Bruise VioletBabes In Toyland2位

ベイブズ・イン・トイランドはアメリカ出身のロックバンド。
プラチナブロンドで可愛いロリータ風なファッションをしていながら、白目をむいてシャウトするボーカルキャット・ビーエランドの印象が強烈。
ハードロックにパンクが加わったようなサウンドは、パンチが効いていて辛口。
Manic MondayBangles3位

1986年全米2位。
80年代中盤から後半を彩ったガールズバンドといえばバングルスです。
この曲の作者でもあるプリンスさんがお気に入りだった、ジョン・レノンさんが愛用したギター、リッケンバッカーを操る美女、スザンヌ・ホフスさんのキュートなボーカルが印象的なバンドです。
一方音楽面ではピーターソン姉妹が支え、ロックバンドとしても一流だったといえます。
演奏もしっかりしてました。
この後も数々のヒット曲を出し、80年代といわず、歴史上もっとも成功したガールズバンドと言われています。
DreamerBennie Becca4位

多くのダンサーやコアなリスナーに多くのフォロワーをつけるBenny Beccaの代表曲です。
テンションの上がるサウンドとハードコアな女性陣によるコラボレーションがキラキラとした世界へと誘い、パワフルな力を与えてくれる楽曲となっています。
Film MusicElectrelane5位

イギリスのエクスペリメンタル色の強いポストロックバンド、Electrelaneです。
基本的にはインストの曲のバンドで、独自の世界観を持っています。
2000年に、このシングル曲でデビューし、その後も、独特な音楽性ながらも評価は高く、人気のバンドとなっています。
Cherry BombThe Runaways6位

メンバーが女性のみで構成され、デビュー当時の平均年齢が16歳であったことも話題となったアメリカ出身のロックバンド、ザ・ランナウェイズ。
1stアルバム『The Runaways』からのシングルカットとなった楽曲『Cherry Bomb』は、ザ・ランナウェイズの代名詞とも言えるロックチューンです。
オールドスクールなギターソロは、短いながらも楽曲に溶け込みアンサンブルを引き締めていますよね。
パンキッシュでありながらもセクシーな、不朽の名曲です。
If You Feel My LoveBlaxy Girls7位

ルーマニアのガールズロックバンドのBlaxy Girlsです。
デビューアルバムのタイトルにもなっている「If You Feel My Love」は、アルバムの1曲目を飾る、代表的な曲です。
いわゆる、ポップロックという感じなのですが、ほんの少し東欧のジプシーな血を感じるところがあります。