RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

洋楽のガールズバンドの名曲。おすすめの人気曲

洋楽のガールズバンドの名曲。おすすめの人気曲
最終更新:

洋楽のガールズバンドの名曲。おすすめの人気曲

ギャルバン大好き!

だけど、海外のガールズバンドは多すぎて把握(はあく)できてない……そんなあなたのために、洋楽の女性バンドを網羅(もうら)しました。

かっこいいのからかわいいのから、懐かしいのから新しいのまで、オススメを詰め込んでます。

洋楽のガールズバンドの名曲。おすすめの人気曲(1〜10)

Not Like The RestNEW!GIRLBAND!

GIRLBAND! – Not Like The Rest (Official Music Video)
Not Like The RestNEW!GIRLBAND!

今、イギリスのロックシーンで注目を集めているバンド、ガールバンド。

ノッティンガム出身の彼女たちは、ライオット・ガールを彷彿とさせる強さとポップな感性をあわせ持つインディー・パンクが魅力です。

そんな彼女たちの作品のなかでも、ぜひ聴いてほしいのが2024年2月に発表したデビュー・シングル。

本作は、小さな町で感じる疎外感や自分らしさを見つけるまでの葛藤を、パワフルなサウンドに乗せて歌い上げています。

シンガロングしたくなるようなキャッチーなサビも印象的ですね。

女優のベラ・ラムジーさんが出演したミュージックビデオも話題となりました。

周りと違うと感じて悩んだり、自分を肯定したいと願う人の背中を押してくれる応援歌です。

What’s Up4 Non Blondes

4 Non Blondes – What’s Up (Official Music Video)
What's Up4 Non Blondes

4 Non Blondesは、1989年にサンフランシスコで結成されたロック・バンドです。

このトラックは1993年にシングル・リリースされました。

世界各国のチャートでNo.1を獲得し、ドイツやオーストラリア、オーストリア、オランダなどでプラチナ認定を受けています。

Take It OffThe Donnas

The Donnas – Take It Off (Official Video)
Take It OffThe Donnas

The Donnasは、1993年にカリフォルニア州で結成されたロック・バンドです。

彼女たちはRamonesやThe Runaways、AC/DCなどから影響を受けています。

このトラックは2002年にリリースされた5枚目のアルバム「Spend the Night」に収録されています。

DramaL7

1985年にカリフォルニア州ロサンゼルスで結成された、ロック・バンドのL7。

80年代後半から90年代にかけてのグランジ・ムーブメントを彷彿させる彼女たちのサウンドは、90年代の”riot grrrl”バンドに多くの影響を与えたと言われています。

このトラックは1997年にリリースされました。

Last Girls At The PartyThe Beaches

カナダ・トロント出身の実力派オルタナティブロックバンドThe Beachesのパーティーアンセムが2025年4月にリリース。

エネルギッシュなギターリフと力強いリードボーカル、キャッチーなコーラスが織りなす爽快な楽曲です。

アルバム『No Hard Feelings』の先行シングルとして注目を集め、若者たちの夜の賑わいを活き活きと表現した作品となっています。

2024年のJUNO賞で2年連続グループ・オブ・ザ・イヤーを受賞した彼女たちの真骨頂が詰まった1曲で、夜のドライブやパーティーのプレイリストに是非入れておきたい1曲ですね。

BarcelonaPlastiscines

Plastiscines – Barcelona Music Video
BarcelonaPlastiscines

Plastiscinesは2004年にフランスで結成されたガールズバンドで、ガレージ・ロックからポップ・パンク、ディスコ・ポップなど幅広いジャンルのサウンド・スタイルで知られています。

このトラックは2009年にリリースされたアルバム「About Love」に収録されています。

DreamsThe Cranberries

The Cranberries – Dreams (Dir: Peter Scammell) (Official Music Video)
DreamsThe Cranberries

アイルランド発のロックバンド、ザ・クランベリーズのデビュー曲は、1992年9月に公開された幻想的な一曲です。

ドロレス・オリオーダンさんの透き通るような歌声と、ノエル・ホーガンさんのアルペジオギターが織りなす夢のような世界観が魅力。

初恋の胸の高鳴りを描いた歌詞と、ケルト音楽の影響を感じさせるメロディラインは、心に染み入る美しさを持っています。

本作は映画『ミッション:インポッシブル』や『デリー・ガールズ』などで使用され、時代を超えて愛される名曲に。

新たな恋の予感や、青春時代の甘い記憶を呼び起こしたい方におすすめの一曲です。

続きを読む
続きを読む