TikTokで流れるアップテンポな洋楽|最新&定番
日本で最も使用されているSNSの1つ、TikTok。
ファッションやお店を探すときはInstagramが一般的ですが、「エンタメやカルチャーに触れたいときには、まずはTikTokを利用する「という方も多いのではないでしょうか?
その中で、名前が分からない洋楽を耳にする機会があるかと思います。
今回はそんなTikTokでよく使用される洋楽のなかでも、特にアップテンポな作品をピックアップいたしました!
最新の楽曲から定番の楽曲まで、幅広いジャンルからピックアップしておりますので、流行に敏感な方は要チェックです!
TikTokで流れるアップテンポな洋楽|最新&定番(1〜10)
PradaCassö x Raye x D Block Europe

TikTokでおなじみ、カッソさんとレイさん、そしてディーブロック・ユーロップによる『Prada』は、多くのリスナーの心をつかんだ名曲です。
2023年の夏、サウンドクラウドでの爆発的なヒットを起点に、8万回以上のトレンドを生むほどの反響を見せた本作は、圧倒的なベースラインとレイさんの魅力的なボーカルが印象的。
豪華なライフスタイルと高級ブランドへの憧れを描いた歌詞は、ヒップホップのフレックスに通ずる部分がありますね。
Tik TokNEW!Ke$ha

朝起きた瞬間からパーティーが始まるような、最高にワイルドで自由な一日を描いた楽曲です。
アメリカ出身のシンガーソングライター、ケシャさんのデビュー作で、2009年8月にリリースされると全米シングルチャートで9週連続1位を獲得する大ヒットとなりました。
ウィスキーで歯を磨くという衝撃的な描写に象徴されるように、常識にとらわれず今を全力で楽しむパワフルなメッセージが多くのファンをとりこにしています。
独特なファッションで街を駆け抜けるミュージックビデオも話題に!
気分を最高に上げたい時に聴けば、悩みも吹き飛んでしまうこと間違いなし!
Boss B*tchNEW!Doja Cat

自分こそが最強のボスだと高らかに宣言する、痛快でパワフルな歌詞が印象的!
アメリカ出身のアーティスト、ドジャ・キャットさんが手掛けた本作は、2020年1月に公開され、映画『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY』のサウンドトラックアルバム『Birds of Prey: The Album』にも収められています。
社会から貼られるネガティブなレッテルを逆手にとり、自らの強さの象徴に変えてしまう姿には圧倒されますよね。
自信に満ちあふれ、誰にも媚びずに自分の道を突き進む主人公の生き様は、聴いているだけで背中を押されるようです。
大事なプレゼンの前や、自分を奮い立たせたい朝に聴けば、無敵の気分になれるかもしれませんね。
MakebaJAIN

ジェインさんはフランスから飛び出した才能あふれるシンガーソングライターです。
アフリカのリズムとエレクトロニックサウンドを巧みに融合させ、そのユニークな音楽性で世界中のファンをトリコにしています。
TikTokでは『Makeba』が大ヒット。
2023年にはTikTokのダンス動画で使用され、900万もの動画が作成されるほどの人気を博しました。
この曲の印象的なリフレインは誰もがすぐに口ずさめる魅力を持っているため、SNSでの拡散力は絶大です。
アップテンポでエネルギッシュなこのナンバーは、心を動かされたいあなたにオススメですよ!
Seven (feat. Latto)Jung Kook

ジョングクさんの『Seven (feat. Latto)』は、2023年7月のリリース以降、各国のチャートで上位に輝きました。
この曲はUKガレージとポップを巧みにミックスさせたサウンドが特徴で、独特のリズムが日々の愛を描く歌詞に絶妙にマッチしています。
本作はジョングクさんの情熱的なボーカルとラトーさんのクールなラップが聴きどころ!
音楽ファンはもちろん、新しい洋楽の発掘を楽しむ方にもオススメですよ!
EverydayAriana Grande ft. Future

日本でも圧倒的な支持を受けるアリアナグランデさんとフューチャーさんが共演した作品が、こちらの『Everyday』。
エレクトロポップとR&B、トラップの要素を融合させたこの楽曲は、2017年に発表されました。
この曲の独特のリズムとキャッチーなフレーズがTikTokでの瞬発力ある動画フォーマットにぴったりで、多くの若者に愛されトレンドに火がつきました。
情熱的なボーカルとラップが溶け合うこの楽曲は、アップテンポでリズミカルな曲を求める方にオススメですよ!
Rock That BodyThe Black Eyed Peas

アメリカ出身のグループ、ブラック・アイド・ピーズが放ったフロアを揺るがすキラーチューン!
2009年のリリースながら、オートチューンを大胆に使ったボーカルと中毒性の高いシンセサウンドで、今も絶大な人気を誇ります。
2025年に本曲を使ったダンス動画がTikTokでリバイバルヒットし、「理屈抜きでテンションが上がる」とクリエイターたちの間でも大きな話題となりました。
「体を揺らせ」とストレートに呼びかける歌詞には、難しいこと抜きに音楽を楽しもうというポジティブなメッセージが込められているのだとか。
気分を一気に上げたいときにピッタリの最強パーティーアンセムです!