TikTokで流れるアップテンポな洋楽|最新&定番
日本で最も使用されているSNSの1つ、TikTok。
ファッションやお店を探すときはInstagramが一般的ですが、「エンタメやカルチャーに触れたいときには、まずはTikTokを利用する「という方も多いのではないでしょうか?
その中で、名前が分からない洋楽を耳にする機会があるかと思います。
今回はそんなTikTokでよく使用される洋楽のなかでも、特にアップテンポな作品をピックアップいたしました!
最新の楽曲から定番の楽曲まで、幅広いジャンルからピックアップしておりますので、流行に敏感な方は要チェックです!
TikTokで流れるアップテンポな洋楽|最新&定番(1〜10)
Dance The NightDua Lipa

ダンスポップとディスコが融合したサウンドで、若者を中心に世界的な人気を集めるデュア・リパさん。
2023年5月26日に新たな話題作『Dance The Night』をリリースし、見ディスコ調のダンスポップでリスナーや批評家から高い評価を集めました。
映画『バービー』のサウンドトラックとしても知られるこの曲は、耳にするだけで身体が自然と動き出すアップビートなリズムが魅力的。
TikTokでは、@beginnerdancetutorialsが投稿したダンスチュートリアルがトレンド入りを果たし、多くのファンが続々と振付をマスター。
デュア・リパさんの心地よい低音ボイスとマッチしたキャッチーなメロディーは、リスナーに明るいエンタメを届けています。
輝きを放つ『Dance The Night』、ぜひともお楽しみください!
Sweet little bumblebee (Tiktok Version)IAMPRANN

ノルウェーから飛び出したバンビーさんの楽曲『Sweet little bumblebee』を、アイアムプランさんがカバー!
そのTikTokバージョンが話題沸騰中です。
2023年10月19日のリリースから、TikTokをにぎわせていますよね。
アップテンポで心地いいビートが、リスナーの耳に残りやすいんです!
特に、TikTokのダンスや笑顔あふれる動画で使用されているので、そのシーンにピッタリ合っています。
そんな魅力たっぷりの本作は、みんなで盛り上がりたいときにオススメですよ!
NARCISISSTIC PERSONALITY DISORDERODETARI

アップテンポで人気を集めるアーティスト、オデタリさん。
彼の作品『NARCISISSTIC PERSONALITY DISORDER』は、そのユニークなサウンドでTikTokユーザーを魅了しました。
特に2023年4月、ビルボードのホット・ダンス/エレクトロニック・ソングスチャートでトップ10入りを果たすほど。
短い曲の長さでも十分刺激のある「オデコア」というジャンルで若者の心をつかんでいますね。
まさに多幸感を求める方にピッタリの1曲です!
TikTokで流れるアップテンポな洋楽|最新&定番(11〜20)
Cha Cha ChaKäärijä

フィンランド出身のユニークなアーティスト、カーリヤさん。
2023年のユーロビジョン・ソング・コンテストで地元を代表し、TikTokではその奔放なパフォーマンスが大きな波を呼びました。
『Cha Cha Cha』はキャッチーなリズムと独自性あふれるメロディで、TikTokユーザーの心をつかんだ名曲です。
カーリヤさんの音楽は、エネルギッシュながらも遊び心があり、聴く人を自然と元気にさせる力があります。
アップテンポで爽快感あふれるこの曲は、どんな場面でも盛り上がること間違いなし!
Lil Boo ThangPaul Russell

TikTokで瞬く間に話題となったポール・ラッセルさんの『Lil Boo Thang』。
バイラルヒットの秘訣は、そのアップテンポなビートとキャッチーなリリックです。
歌詞が女性の自信に満ちあふれ、まぶしい輝きを放っていますね。
バーでの出会いをテーマにし、リリース前からリスナーの間で要望が高かった本作をTikTokで耳にすれば、身体がリズムに合わせて動き出すことでしょう!
ダンス好きなら一度はステップを踏みながら聴いてみてはいかがでしょうか?
greedyTate McRae

カナダから飛び出した今大注目の女性シンガー、テイト・マクレーさん。
彼女の魅力が詰まった新曲が『Greedy』です。
2023年9月にリリースされ、既にSpotifyで1億5千万回を超えるストリームを記録しています。
アップテンポでありながら、エレクトロニックな響きを融合させたこの曲は、TikTokで流行するにはもってこい。
自信満々の強い女性を象徴する歌詞が若者の心に火をつけ、多くのダンスチャレンジを生み出しています。
特に、ダンスに自己表現を求める人たちにはピッタリな1曲ですよ!
お見逃しなく!
ALIYAH’S INTERLUDEIT GIRL

きらびやかでハウスミュージックにインスパイアされたサウンドが特徴の『ALIYAH’S INTERLUDE』。
自己表現と流行をテーマにした勢いのある楽曲で、特に若い世代から圧倒的な支持を集めています。
エネルギッシュなメロディが、なぜTikTokで人気を博したか……。
その理由は明白で、自信にあふれる歌詞が共感を呼んだためにバイラルヒットし、加速したテンポがダンス動画にもぴったり合ったからです。
オシャレな雰囲気とキャッチーさを併せ持った本作は、流行に敏感なあなたにピッタリな1曲です!