TikTokでも人気!動画作成やBGMにオススメな洋楽集
「動画制作のBGMや、SNS動画で盛り上がったりオシャレなムードを演出するいい感じの洋楽ってどんな曲があるんだろう?」そんな風に思ったことはありませんか?
近年ではTikTokで使われて広がったり、いろいろな形の音楽の楽しみ方が増えましたね!
そこで特に人気の高い洋楽曲やBGMとしてもオススメな定番の洋楽をご紹介しています!
ステキな雰囲気はもちろん、ユニークなものから、カップル動画までTikTokでも人気が高く、動画に使いやすい洋楽集。
ぜひ日常のBGMとしても楽しんでみてくださいね。
TikTokでも人気!動画作成やBGMにオススメな洋楽集(1〜10)
DubidubiduChristell

TikTokを利用している方なら、誰しも一度は耳にしたことがある名曲『Dubidubidu』。
ダンス動画を中心にさまざまな動画で使われている楽曲ですね。
YouTubeショートなどでも本作を耳にした方も多いと思います。
そんな本作の魅力は、なんといっても印象的なサビ。
子どもの声で歌われる中毒性バツグンのボーカルラインは視聴者にものすごいインパクトを与えるでしょう。
コミカルかつ印象的な動画を作りたいという方は、ぜひチェックしてみてください。
Cupid (Sped Up) (Twin Version)FIFTY FIFTY

世界的なK-POPアイドル、FIFTY FIFTY。
彼女たちの代表曲である『Cupid』は、K-POPを聴く方やTikTokを見る方であれば、誰でも一度は耳にすると思います。
こちらの『Cupid (Sped Up) (Twin Version)』は、そんな彼女たちの名曲をスピードアップさせたバージョンです。
原作以上にノスタルジックな雰囲気がただよっており、最近のTikTokでは原曲よりもこちらが主流です。
ぜひチェックしてみてください。
If We Ever Broke UpMae Stephens

イギリスの女性シンガーソングライター、メイ・スティーブンスさん。
TikTokでのバイラルヒットをきっかけに世界的なスターへと登り詰めたことで有名ですね。
そんな彼女の代表曲『If We Ever Broke Up』は、彼女がスターになるきっかけとなった作品です。
その人気はいまだに衰えることを知らず、現在でもTikTokやInstagramのリールなどで、頻繁に使用されています。
シンプルなトラックとエモいボーカルが印象的ですね。
Monkeys Spinning MonkeysKevin MacLeod

世界的な知名度をほこる作曲家、ケビン・マクロードさん。
世界のあらゆる作曲家のなかでも、特に作風の幅が広いことで知られており、ジャンルを問わずにこれまで映画音楽やビデオゲーム音楽をいくつも手掛けてきました。
そんな彼の名曲であるこちらの『Monkeys Spinning Monkeys』は、TikTokやYouTubeショートで頻繁に使用されている作品です。
コミカルなメロディーは、ハプニング系の動画とバツグンの相性をほこります。
AestheticTollan Kim

ローファイヒップホップのシーンにおいて高い評価を集めるミュージシャン、トラン・キムさん。
幻想的でノスタルジックなローファイは世界中のファンから愛されていますね。
そんな彼の楽曲のなかでも、特に動画制作にオススメしたい作品が、こちらの『Aesthetic』。
ゆったりとしたチルなローファイヒップホップの楽曲で、Vlogなどの日常系の動画や料理動画などとバツグンの相性をほこります。
チルな動画を作りたい方は要チェック!
This Is ItScotty McCreery

アメリカの人気オーディション番組「アメリカン・アイドル」で史上最年少で優勝の経歴を持つカントリーシンガー。
この曲はプロポーズから結婚式の日までの思いを歌っているようです。
語り口調なすてきな歌声で相手の女性への気持ちを存分に込めています。
サウンドはシンプルですが、クリアかつさわやかなでゆったりした時間の流れを見事表現しています。
朝のBGMにオススメですね。
Money TreesKendrick Lamar

世界トップクラスのスキルを持っていることで知られるラッパー、ケンドリック・ラマーさん。
最近はJ.コールさんの楽曲をきっかけにドレイクさんとのビーフで話題を集めているラッパーですね。
そんなケンドリック・ラマーさんの楽曲のなかでも、特に動画制作でオススメしたい楽曲が、こちらの『Money Trees』。
本作はケンドリック・ラマーさんの遊び心にあふれるフロウが特徴です。
かっこよくもどこかユニークなフロウは、インパクトを残したい動画のBGMにピッタリでしょう。