RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

TikTokでも人気!動画作成やBGMにオススメな洋楽集

「動画制作のBGMや、SNS動画で盛り上がったりオシャレなムードを演出するいい感じの洋楽ってどんな曲があるんだろう?」そんな風に思ったことはありませんか?

近年ではTikTokで使われて広がったり、いろいろな形の音楽の楽しみ方が増えましたね!

そこで特に人気の高い洋楽曲やBGMとしてもオススメな定番の洋楽をご紹介しています!

ステキな雰囲気はもちろん、ユニークなものから、カップル動画までTikTokでも人気が高く、動画に使いやすい洋楽集。

ぜひ日常のBGMとしても楽しんでみてくださいね。

TikTokでも人気!動画作成やBGMにオススメな洋楽集(91〜100)

You Can’t Hurry LovePhil Collins

もともとは1966年にシュプリームスがリリースした原曲があります。

その後さまざまなアーティストがカバーをしていますが、カバーの中でも一押しなのがフィルコリンズのバージョンです。

1982年に発売し、UKとUSチャート両方にチャートインし大ヒットしました。

フィルコリンズのなぜだか聴いていて気分が良くなるような歌声にもこの曲はぴったり似合っています。

Interstellar OverdrivePink Floyd

Pink Floydの名盤「夜明けの口笛吹き」に収録されているInterstellar Overdrive。

まるで宇宙を思い起こさせるような楽曲ですね。

ギターの歪みもイントロから追い立てるかのようで、メチャクチャかっこいいですよね!

プログレの代名詞のようなPink Floyd。

なんとなく取っつきづらいなあ……と思っていた方も、ぜひ聴いてみてはいかがですか?

Funny SongFunny Song Studio

キーを上げたボーカルが印象的な楽曲『Funny Song』。

タイトルの通り、非常に楽しげでかわいらしい曲調が特徴の本作。

実は世界的に注目を集めている作品で、TikTokでは赤ちゃんのハプニング動画や動物のハプニング動画など、かわいらしい一面をおさえた動画で定番のBGMとして親しまれています。

落ち着いた演奏と耳に残るボーカルが絶妙な中毒性を誘うでしょう。

かわいらしい楽曲が好きな方に、必聴の作品です。

Lovin On MeJack Harlow

Jack Harlow – Lovin On Me [Official Music Video]
Lovin On MeJack Harlow

白人系ラッパーでありながら、業界からの評価も高いラッパー、ジャック・ハーロウさん。

常にヒットチューンを量産しているため、TikTokやYouTubeショートを見る方であれば、彼の楽曲を聴かないという日はないと思います。

そんなジャック・ハーロウさんの楽曲のなかでも特にオススメしたいのが、こちらの『Lovin On Me』。

メロウなフックが非常に印象的で、TikTokでもスタイリッシュな動画に使われることが多いようです。

I LOVE YOUKevin Rater

動物や人間の赤ちゃんのかわいらしい一面、そしてクスッと笑えるようなハプニング系の動画で頻繁に使用されている楽曲『I LOVE YOU』。

中国内で人気を集めるようになった本作は、徐々に世界的な人気を集めるようになり、現在ではかわいい系のBGMの定番として、多くのリスナーから愛されています。

ややレゲエ調のトラックと印象的なシンセが絶妙な中毒性をもたらしてくれるでしょう。

おだやかな楽曲が好きな方は、ぜひチェックしてみてください。

Bloody MaryLady Gaga

Lady Gaga – Bloody Mary (Official Audio)
Bloody MaryLady Gaga

2022年11月に公開され世界的なヒットを収めたドラマ『ウェンズデー』。

『アダムスファミリー』のスピンオフドラマで、独特の世界観から日本でも大きな話題を呼びました。

こちらの『Bloody Mary』は、ドラマで使用されているわけではありませんが、TikTokで劇中のシーンにこのBGMを当てる動画がヒットし、楽曲も再注目されることになりました。

日本でも有名ですよね。

カラオケで歌えば大いに盛り上がるでしょう。

Valentino24kGoldn

24kGoldn – Valentino (Official Music Video)
Valentino24kGoldn

アメリカのラッパー、トゥエニーフォー・ケー・ゴールデンさん。

若くしてヒットチューンを連発し、現在ではTikTokやYouTubeショートを中心に、大きな話題を集めています。

そんな彼のデビューEP『Dropped Outta College』から、こちらの『Valentino』がリードシングルとしてリリースされました。

そんな本作はさまざまな種類の動画で使用されています。

なかでも、ラップに合わせて自分をアピールする自撮り系の動画やアニメのMAD動画に多い印象ですね。