TikTokでも人気!動画作成やBGMにオススメな洋楽集
「動画制作のBGMや、SNS動画で盛り上がったりオシャレなムードを演出するいい感じの洋楽ってどんな曲があるんだろう?」そんな風に思ったことはありませんか?
近年ではTikTokで使われて広がったり、いろいろな形の音楽の楽しみ方が増えましたね!
そこで特に人気の高い洋楽曲やBGMとしてもオススメな定番の洋楽をご紹介しています!
ステキな雰囲気はもちろん、ユニークなものから、カップル動画までTikTokでも人気が高く、動画に使いやすい洋楽集。
ぜひ日常のBGMとしても楽しんでみてくださいね。
- 【おしゃれなBGM】日常を彩るスタイリッシュな名曲を厳選
- 【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲
- 【洋楽編】かっこいいフリーBGM
- TikTokで流れるアップテンポな洋楽|最新&定番
- 【旅にピッタリ!!】旅に出たくなる曲。人生にも重なるトラベラーズソング
- TikTokで人気のBGM。話題の流行曲まとめ
- 【TikTok】「このサビ知ってる!」ティックトックで人気の洋楽まとめ【2025】
- 【パーティーBGM】盛り上がること間違いなしの人気曲・最新曲を紹介
- TikTokで使われているエモい洋楽|さまざまなジャンルから紹介
- TikTokで人気の高いオシャレな曲。
- 誰でも知ってる洋楽。どこかで聴いたことがある名曲まとめ
- VlogのBGMで人気・オススメしたいおしゃれな曲
- 旅うたの名曲。日常にも非日常にも聴きたい、旅を彩るトラベルソング
TikTokでも人気!動画作成やBGMにオススメな洋楽集(41〜50)
Where The Streets Have No NameU2

アイルランド出身のバンドU2のじわじわと湧き上がるようにパワーがもらえる1曲。
長めのイントロからパワフルなボーカルがインしてくるあたりは雄大さを感じます。
この曲をBGMにするなら例えばドライブなど、ちょっとドラマチックな場面で使いたいですね。
SailingChristopher Cross

アメリカのシンガーソングライター、クリストファークロス、彼の情緒豊かな曲がこちらの『Sailing』エフェクトのかかったギターの音色がどこか冷たく、さみしく感じます。
決して派手な曲ではありませんが、この美しい曲を存分に活かして場の雰囲気を作ってみてください!
Banana (feat. Shaggy) [DJ FLe – Minisiren Remix]Conkarah
![Banana (feat. Shaggy) [DJ FLe - Minisiren Remix]Conkarah](https://i.ytimg.com/vi/sy9l7y7npGs/sddefault.jpg)
ジャマイカのレゲエアーティスト、コンカラさんが同じくジャマイカの国際的アーティストであるシャギーさんをフィーチャリングしたナンバー。
なんとストリーミング再生数10億超え!
開放感にあふれたとにかくゆるい雰囲気がクセになります。
「#Bananadrop」や「#サングラスずらしダンス」など2020年のTikTokで長期間愛され、数多くの動画が投稿されました。
BGMとして流しても楽しいですし、気分が上がるハッピーなリズムです!
Bad DayDaniel Powter

出だしから聴く人の心を惹きつける、ピアノの美しい音色が印象的な曲です。
カナダのミュージシャンであるダニエルパウワーが2005年にヒットさせた名曲です。
USチャートでは5週連続の第1位を獲得しました。
「Bad Day」というタイトル曲だけあり、何かにへこんで力が出ない時にこの曲の歌詞を読んでから、この曲を聴いてみてほしいと思います。
絶対的に、この曲には癒やしの効果があると思います。
Toosie SlideDrake

ラッパーとして活動するかたわら、俳優としても活躍するカナダ出身のラッパー、ドレイク。
ヒップホップにそれほど詳しい方でなくても、ご存じではないでしょうか?
パブリックなイメージが強く、ハードコアな内容を歌うラッパーではないので、ギャングスタ方面の方は苦手かもしれませんが、ライト層にはちょうどいい音楽性だと思います。
曲は基本的にトラップミュージックで構成されています。
やはり若者に大人気でSNSでしたかなり話題に上がりました。
What I Like About YouJonas Blue ft. Theresa Rex

夏のさわやかな雰囲気を演出ときにオススメ!
ジョナス・ブラザーズとテレサ・レックスがコラボした『What I Like About You』。
爽快でポップなサウンドと、テレサ・レックスの抜けのよいクリアな歌声が最高にマッチして極上です。
夏のダンスパーティーや、海辺のドライブのBGMとしても人気がありました。
南の島への旅行用のビデオなどにいいかもしれませんね、日常で南国を出したいときにもご活用いただけるのではないでしょうか?
I Don’t CareEd Sheeran & Justin Bieber

世界を代表するアーティストと呼ばれる人は何人かいますが、Ed SheeranとJustin Bieberは確実にそこに入ってくると思います。
そんな二人がコラボしたという超豪華な楽曲が、こちら「I Don’t Care」です。
世界が待ちわびていたようなコラボの曲なのに、ミュージックビデオがちょっとふざけ気味なのが二人らしいですよね。