RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

車内空間を彩ってくれる!ゆとり世代の方におすすめのドライブソング

車内空間を彩ってくれる!ゆとり世代の方におすすめのドライブソング
最終更新:

車内空間を彩ってくれる!ゆとり世代の方におすすめのドライブソング

ドライブに出かける時、車内のBGMは欠かせないですよね。

ご家族やお友達でどこかに遠出する時も、一人で、または恋人と夜のドライブを楽しむ時も、音楽があるかないかでテンションは大きく変わるのではないでしょうか。

そこで今回は、ゆとり世代の方におすすめしたいドライブソングをご紹介します。

爽快なアッパーチューンからエモーショナルなナンバーまで、幅広くリストアップしましたので、何かBGMをお探しの方は要チェックですよ!

車内空間を彩ってくれる!ゆとり世代の方におすすめのドライブソング(1〜10)

ワタリドリ[Alexandros]

疾走感のあるギターリフと透き通るようなボーカルが印象的な[Alexandros]の楽曲。

映画『明烏』の主題歌やCMソングとして起用され、2019年8月にはYouTubeでの再生回数が1億回を突破するなど、多くの人々の心をつかんでいます。

イントロから心躍る爽快感があり、ドライブ中に聴けば気分が上がること間違いなしです。

新しい出発や挑戦を応援してくれるような前向きな歌詞も魅力的で、春の新生活や長距離ドライブの際にぴったりの1曲といえるでしょう。

風の日ELLEGARDEN

ポジティブな歌詞と骨太なサウンドが特徴的な、ELLEGARDENの2002年4月リリースのアルバム『DON’T TRUST ANYONE BUT US』収録曲。

日常の感情の変化や前向きに生きることの大切さを歌ったメッセージ性の高い1曲です。

細美武士さんの透き通ったボーカルと力強いメロディが印象的で、ライブでも頻繁に演奏される人気ナンバーとなっています。

自然現象を通じて人生の変動や自己成長を描いた歌詞は、共感を呼ぶ内容となっていますよ。

新しいことに挑戦する勇気や、困難を乗り越える強さを与えてくれる、ドライブに最適な爽快ロックチューンです。

シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDEN「シュガーソングとビターステップ」MV
シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

高校生時代のバンド仲間で結成された3ピースロックバンドUNISON SQUARE GARDENの10作目のシングル曲。

テレビアニメ『血界戦線』のエンディングテーマとして書き下ろされた本作は、キャッチーなギターリフとうねるベースラインが印象的なナンバーです。

軽快かつアーバンなメロディーは、落ち込んだ気持ちを明るくしてくれるポップ性がありますよね。

2015年5月にリリースされ、オリコン週間シングルチャートで初登場5位を記録するなど、バンドの代表曲としても知られるヒット曲となりました。

仕事前の重い足取りを軽くしてくれる、爽快なロックチューンとしてドライブのお供にぴったりです。

青と夏Mrs. GREEN APPLE

疾走感のあるギターリフが印象的な、夏の青春をイメージさせる楽曲です。

Mrs. GREEN APPLEの7作目のシングルは、映画『青夏 きみに恋した30日』の主題歌として書き下ろされました。

2018年8月にリリースされたこの曲は、ストリーミング再生回数が2024年1月に5億回を突破するという記録も達成。

爽快なサウンドと、夏の風物詩を織り交ぜた歌詞が、聴く人の心に染み渡ります。

青春時代の一瞬一瞬を大切にしたい、そんな想いが込められた本作は、ドライブ中に聴くのにぴったり。

若い世代はもちろん、大人の方も懐かしさを感じられる1曲です。

STAY TUNESuchmos

Suchmos – STAY TUNE [Official Music Video]
STAY TUNESuchmos

都会の夜の喧騒を切り取った楽曲が、Suchmosから届きました。

ラジオ番組のジングルから生まれたこの曲は、2016年1月にリリースされたEP『LOVE&VICE』のリード曲としてリリース。

洗練されたサウンドとシニカルな歌詞が特徴的で、Hondaの「VEZEL」CMソングにも起用されています。

アーバンな雰囲気と軽快なビートが、夜のドライブにぴったり。

表面的な価値観に疑問を投げかける歌詞は、都会の若者の心情を鋭く描写しています。

友人同士で深夜ドライブを楽しむ際のBGMとして、心地よい空間を演出してくれるでしょう。

Starry SkyCAPSULE

エレクトロとロックの要素を融合させた洗練されたサウンドが特徴的な楽曲。

こしじまとしこさんの透明感のあるボーカルと、中田ヤスタカさんによるキャッチーなメロディーやアレンジが印象的ですよね。

恋に落ちた瞬間の高揚感や、愛する人との再会を願う気持ちを描いたリリックは、多くのリスナーの心に響くのではないでしょうか。

2006年12月にリリースされた本作は、星空の下でのロマンチックな瞬間を思い描きながら、夜のドライブを楽しみたい方におすすめの一曲です。

ハネウマライダーポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『ハネウマライダー』MUSIC VIDEO
ハネウマライダーポルノグラフィティ

ドライブの爽快感を存分に味わえる、ポルノグラフィティの代表曲です。

広島出身の2人組ロックバンドが2006年6月にリリースした20枚目のシングルは、大塚製薬「ポカリスエット」のCMソングとして起用されました。

躍動感あふれるメロディと、新たな旅立ちや挑戦をテーマにした歌詞が、聴く人の心を躍らせます。

本作は、オリコン週間シングルランキングで2位を記録。

ライブでは、観客と一体となってタオルを振るパフォーマンスが定番となっています。

夏のドライブや、新しい一歩を踏み出そうとしているあなたにぴったりの1曲です。

続きを読む
続きを読む