【2025】ドライブでおすすめの邦楽・人気のJ-POP【20代向け】
お友達同士や恋人と二人きり、ご家族やもちろんおひとり様であってもドライブってとても楽しいものですよね。
20代になって念願の運転免許を取得、初めてのドライブに向けてBGMを選曲中……そんな20代の学生や社会人の皆さまもいらっしゃることでしょう。
こちらの記事では特に20代の皆さまに向けたドライブにおすすめの邦楽、J-POPの人気曲を紹介しています。
最新もしくは近年のヒット曲や人気曲を中心として、ジャンルを問わずドライブを盛り上げてくれたりおしゃれに彩ってくれそうなラインアップとなっていますから、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【2025】ドライブでおすすめの邦楽・人気のJ-POP【20代向け】(1〜10)
雨に打たれてNEW!Lavt

静かに心へ染み渡るチルなサウンドが魅力の一曲です。
雨に濡れる情景が目に浮かぶようなギターの音色と、憂いを帯びたメロディがとにかく心地よいんですよね。
この楽曲では、失われた恋の記憶を抱えながら、それでもゆっくりと前を向こうとする心模様が描かれているようです。
過去を想い切なくなりながらも、どこか癒やされる感覚は、社会人として頑張る日々に寄り添ってくれるのではないでしょうか。
2025年6月の作品で、同年にはSpotifyの「RADAR: Early Noise 2025」に選出されたLavtさんの表現の幅を感じさせます。
忙しい毎日から離れて心を落ち着けたい夜に、ぜひ聴いてみてください。
RainNEW!SIRUP

洗練されたR&Bサウンドに、心地よいグルーヴが溶け合うSIRUPさんの楽曲。
本作は2018年8月にリリースされたEP『SIRUP EP2』に収録されています。
少し憂鬱に感じがちな雨の日を、2人だけの特別なダンスフロアに変えてしまうロマンチックな世界観が描かれており、そのスタイリッシュな歌詞も印象的。
ネガティブな状況さえも楽しもうというポジティブなメッセージは、SIRUPさんならではのセンスが光りますよね。
彼の艶やかでスムーズな歌声が、都会的なメロディと絡み合うこのナンバーは、雨の日のドライブはもちろん、お部屋で過ごす時間をワンランク上質にしてくれるのではないでしょうか。
今夜NEW!SIRUP

都会的なサウンドと滑らかな歌声が魅力のSIRUPさんが手掛けた、夜のドライブにぴったりのナンバーです。
スロウなビートで進行していく本作は、Yaffleさんプロデュースによる洗練されたトラックが心地よい雰囲気を演出しており、そこに乗るSIRUPさんのラップとメロディーを横断する歌声がよく映えているんですよね。
歌詞には、情報にあふれる都会の夜に、大切な人を想うがゆえの孤独や不安と向き合う姿が描かれており、自分の気持ちに正直でいようとする誠実なメッセージが魅力です。
2025年9月にリリースされた約4年半ぶりのアルバム『OWARI DIARY』からの1曲で、一人で物思いにふけたい夜に、優しく心に寄り添ってくれます。
紫陽花NEW!離婚伝説

雨の降る日にそっと耳を澄ませたくなる、そんなチルな時間を演出してくれるのが、音楽ユニット離婚伝説のバラードです。
2025年4月にリリースされた本作は、フジテレビ系ドラマ『雨の記憶』の主題歌にも起用されました。
歌詞では、紫陽花の花言葉になぞらえて、移ろいやすい人の心や、それでも何かを待ち続ける健気さが描かれています。
松田歩さんの切なくも優しい歌声と、雨音を思わせる別府純さんのギターアレンジが絶妙に絡み合い、心を穏やかにしてくれるでしょう。
仕事で少し疲れた夜、リラックスしたい時間に聴けば、そっと背中を押してくれるような温かさを感じられるナンバーです。
オノマトペISLANDNEW!山下達郎

シティポップのきらびやかさと洗練された感覚が融合した、山下達郎さんによるハートウォーミングなナンバーです。
本作は2025年9月に配信、Netflixシリーズ『ポケモンコンシェルジュ』主題歌に起用されました。
探し求めていた大切な存在と出会えた喜びが、聴く人の心を優しく包み込むようにつづられています。
そしてオノマトペがちりばめられた歌詞が、楽園のような島の情景を色鮮やかに描き出しているんですよね。
16匹のポケモンが登場するストップモーションアニメのMVも必見。
心が少し疲れた時に、この曲が癒やしを与えてくれるはずです。
LOVE TRIGGERSnow Man

本作は、恋に落ちる瞬間を撃鉄のようにたとえた楽曲で、儚さと情熱が入り混じる魅力的な世界観を描いています。
2024年2月にリリースされたSnow Manの10枚目のシングルでメンバーの岩本照さんが主演を務めたテレビ朝日系ドラマの主題歌に起用、作曲と編曲はI Don’t Like Mondays.が担当したことでも話題を呼びましたね。
メンバー全員が高いスキルを持つSnow Manのダンスパフォーマンスと歌唱力が存分に発揮された一曲で、ドライブ中に聴けば、車窓の景色さえも恋のストーリーに変えてしまいそう。
恋する気分を味わいたい20代の皆さんにぴったりの1曲です。
会いに行くのにあいみょん

優しくも力強いメロディーと、魂を揺さぶる歌詞が印象的なこの楽曲。
あいみょんさんの繊細な感性が光る本作は、過去の記憶と現在の自分を結ぶ架け橋のような役割を果たしています。
2024年5月にリリースされた本作は、カンテレ・フジテレビ系ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』の主題歌としても起用されました。
20代のドライバーの皆さんにとって、夜のドライブBGMとしてピッタリな一曲。
心の奥底にある想いに寄り添いながら、新たな一歩を踏み出す勇気をくれる、そんな魅力的な楽曲なのです。