RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

【40代】ドライブのBGMにピッタリな懐かしい曲

【40代】ドライブのBGMにピッタリな懐かしい曲
最終更新:

【40代】ドライブのBGMにピッタリな懐かしい曲

「ドライブに出かけるときには音楽が欠かせない!!」と考えている方は少なくないのではないでしょうか?

高速道路ではテンションが上がるようなアップテンポな曲、夜のドライブにはしっとりとした大人な雰囲気の曲が似合います。

いつ、誰と、どこに行くのかによってピッタリなBGMを選びたいですよね。

そこでこの記事では、とくに40代の方に向けてオススメのドライブソングを紹介していきます。

40代の方ならなじみのあるアーティストの楽曲をピックアップしたので、ぜひドライブのお供になる曲をみつけてください。

【40代】ドライブのBGMにピッタリな懐かしい曲(1〜5)

Driver’s HighL’Arc〜en〜Ciel

L’Arc~en~Ciel「Driver’s High」-Music Clip-
Driver's HighL'Arc〜en〜Ciel

メンバー全員がコンポーザーとしてヒット曲を世に送り出している4人組ロックバンド・L’Arc〜en〜Cielの17作目のシングル曲。

7thアルバム『ray』との同時発売で話題となった6thアルバム『ark』からのシングルカットで、テレビアニメ『GTO』のオープニングテーマに起用されたナンバーです。

車のエンジン音で幕を開けるオープニングから浮遊感のあるギターフレーズへと進行していく爽やかなアレンジは、これからドライブに向かう時のBGMにぴったりですよね。

「ドライブしながら聴くと気持ちいい曲」というコンセプトから生まれたのも納得の、世代である40代のドライバーにこそオススメのナンバーです。

Over DriveJUDY AND MARY

Judy And Mary – Over Drive (Live 2000)
Over DriveJUDY AND MARY

JUDY AND MARYの持ち味ともいえるさわやかな疾走感をしっかりと感じられる楽曲、発売当時には自動車のCMソングにも起用されたことからドライブのイメージも強いかと思います。

サビの部分の晴れやかな雰囲気のサウンドが、トンネルを抜けたあとの広がる景色を表現しているようにも感じられます。

サウンドからは明るい印象を受けますが、歌詞では苦しみとそれをのりこえようとしている強いすがた、またその人を励ましているようすが描かれています。

青い車スピッツ

サビの部分での草野マサムネさんの高らかに響く歌声が印象的で、思いを届けようとするすがたにも感じられます。

つらい思い出を振り返っているような内容ですが、軽やかさもあるミドルテンポのサウンドによって、思い出をのりこえて前へと進もうとするすがたも想像させるポジティブな楽曲にも思えてきます。

この曲のようにドライブで思い出の場所を巡ってみることも、考え方を変えたり前へ進む希望を見いだすきっかけになるのかもしれませんね。

A Perfect SkyNEW!BONNIE PINK

多彩なジャンルを取り入れた音楽性で高く評価されているシンガーソングライター、BONNIE PINKさん。

2006年6月に公開された本作は、資生堂「ANESSA」のCMソングとして大ヒットを記録した名曲ですよね。

どこまでも広がる青空のような爽快なサウンドに乗せて、自立した女性の夏の恋模様を描いた歌詞の世界観が実に素晴らしいです。

夏のきらめきとふとした切なさが同居するリリックがしゃれた味わいで、ドライブのBGMにすれば最高の開放感をたっぷりと楽しめますよ。

さすらい奥田民生

奥田民生「さすらい」OFFICIAL MUSIC VIDEO
さすらい奥田民生

穏やかな空気のサウンドによって心を落ち着けてくれるような奥田民生さんによる楽曲です。

リリース当時はドラマの主題歌にも起用されましたが、その後に旅をテーマにしたさまざまなテレビ番組で使用されたので、旅番組のイメージの方が強いかもしれません。

歌詞の内容も旅をモチーフにしたような内容で、自分を探してさまよっているようにも感じられます。

穏やかなサウンドと歌声によって心を落ち着かせてくれるようで、この曲をBGMに旅に出かけたくなるような楽曲です。

続きを読む
続きを読む