RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

【40代】ドライブのBGMにピッタリな懐かしい曲

「ドライブに出かけるときには音楽が欠かせない!!」と考えている方は少なくないのではないでしょうか?

高速道路ではテンションが上がるようなアップテンポな曲、夜のドライブにはしっとりとした大人な雰囲気の曲が似合います。

いつ、誰と、どこに行くのかによってピッタリなBGMを選びたいですよね。

そこでこの記事では、とくに40代の方に向けてオススメのドライブソングを紹介していきます。

40代の方ならなじみのあるアーティストの楽曲をピックアップしたので、ぜひドライブのお供になる曲をみつけてください。

【40代】ドライブのBGMにピッタリな懐かしい曲(21〜40)

情熱UA

UA(ウーア)    ・    情熱
情熱UA

1996年にリリースされたUAさんの曲『情熱』は、クラブミュージックを思わせる甘さと心地良さが印象的な曲です。

まったりとしたメロディーラインに乗せて、もう元に戻らない大切な人との関係を繊細に、かつ情熱的に描いています。

倖田來未さんやJUJUさんなど、多くのアーティストにもカバーされており、ときがたってもこの曲の魅力は色あせません。

夏の切ない記憶をよみがえらせてくれるような雰囲気もあるので、夏の思い出にひたりたいときにぜひ聴いてみてくださいね。

You’re my sunshine安室奈美恵

Namie Amuro 安室奈美恵 – You’re my sunshine♡
You're my sunshine安室奈美恵

みんなで盛り上がれるダンスナンバー、『You’re my sunshine』を紹介します。

こちらは小室哲哉さんがプロデュースを務め、安室奈美恵さんが手掛けた作品。

シンセサイザーを使ったサウンドは清涼感があり、夏にピッタリです。

またその歌詞は夏の恋を楽しむ様子を描く内容なので、聴けばロマンチックな雰囲気も演出してくれます。

ドライブ中に流して気分をあげるもよし、カラオケで歌って踊って楽しむもよしです。

BANG! BANG! バカンス!SMAP

夏を思いっきり楽しむ際のBGMにぴったりなのが、SMAPの『BANG! BANG! バカンス!』です。

2005年にアルバム『SAMPLE BANG!』と同時リリースされ、スポーツ中継のテーマソングに起用されていました。

SMAPがドンピシャ世代である40代の方の中には、夏はこの曲がはずせない!という方もいるのではないでしょうか。

夏をうだうだと過ごす様子、いろいろあるけどまぁとにかく楽しんじゃえ!といった思いが、コミカルに描かれた歌詞も注目です。

ドライブもカラオケも大いに盛り上げてくれますよ!

ultra soulB’z

確固たるスタイルを持ちながらも進化を繰り返し、日本のロック界をリードし続けているロックユニット、B’z。

世界水泳中継のテーマソングとして起用されている31stシングル曲『ultra soul』は、テクノサウンドとラテンのビートを取り入れたロックサウンドがテンションを上げてくれますよね。

思わず拳を振り上げたくなるサビは、ドライブ中の車内を一気に盛り上げてくれますよ。

ライブでも定番曲として演奏されることも多い、B’zの代表曲の一つです。

アゲハ蝶ポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『アゲハ蝶』(つま恋ロマンスポルノ’11~ポルノ丸) / PORNOGRAFFITTI『Agehachou (Live ver.)』
アゲハ蝶ポルノグラフィティ

夏にはラテンナンバーもよく合いますよね。

というわけで紹介するのが『アゲハ蝶』です。

こちらはポルノグラフィティの代表曲として親しまれています。

その歌詞は砂漠を旅する人を失恋した自身、砂漠を飛ぶ蝶を意中の相手と重ねて描く内容です。

少しダークでさみし気な雰囲気に酔いしれてほしいと思います。

またカラオケでチャレンジする場合は、コーラスの部分を合唱するという楽しみ方もできますよ。

一体感を感じて盛り上がりましょう。