お友達同士や恋人と二人きり、ご家族やもちろんおひとり様であってもドライブってとても楽しいものですよね。
20代になって念願の運転免許を取得、初めてのドライブに向けてBGMを選曲中……そんな20代の学生や社会人の皆さまもいらっしゃることでしょう。
こちらの記事では特に20代の皆さまに向けたドライブにおすすめの邦楽、J-POPの人気曲を紹介しています。
最新もしくは近年のヒット曲や人気曲を中心として、ジャンルを問わずドライブを盛り上げてくれたりおしゃれに彩ってくれそうなラインアップとなっていますから、ぜひ参考にしてみてくださいね。
- ドライブ曲ランキング【2025】
- 【20代の方必見】学生時代を思い出す青春ソング集
- 【10代向け】気分がアガるドライブおすすめソング
- お出かけがきっと楽しくなる!Z世代におすすめのドライブ曲
- ドライブでおすすめの曲【30代向け】
- 【ナイトドライブ】夜のドライブにおすすめの曲
- ドライブで流したいエモい曲。思い出が深まるドライブソング
- 冬のドライブにおすすめの名曲。ドライブデートにもおすすめの邦楽
- 【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】
- 夏のドライブで聴きたいBGM。夏を感じる曲まとめ【2025】
- ドライブで聴きたいおすすめの曲・人気の音楽
- 20代の男性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲
- ダンサーが選ぶ、20代にオススメのダンスミュージック。人気の曲集
【2025】ドライブでおすすめの邦楽・人気のJ-POP【20代向け】(1〜10)
JAMNEW!FRUITS ZIPPER

TikTokで話題になった『わたしの一番かわいいところ』をきっかけにその勢いを広げているアイドルグループ、FRUITS ZIPPER。
2025年9月に配信が始まった本作は、日々の愛おしい瞬間をジャム作りに例えて描いた心温まるナンバーです。
時間と共にさまざまな思い出が積み重なり、より甘く、特別なものになっていく様子が歌われています。
大切な人との何気ない日常を愛おしく感じさせてくれる、優しいポップソングです。
LOVE TRIGGERSnow Man

本作は、恋に落ちる瞬間を撃鉄のようにたとえた楽曲で、儚さと情熱が入り混じる魅力的な世界観を描いています。
2024年2月にリリースされたSnow Manの10枚目のシングルでメンバーの岩本照さんが主演を務めたテレビ朝日系ドラマの主題歌に起用、作曲と編曲はI Don’t Like Mondays.が担当したことでも話題を呼びましたね。
メンバー全員が高いスキルを持つSnow Manのダンスパフォーマンスと歌唱力が存分に発揮された一曲で、ドライブ中に聴けば、車窓の景色さえも恋のストーリーに変えてしまいそう。
恋する気分を味わいたい20代の皆さんにぴったりの1曲です。
会いに行くのにあいみょん

優しくも力強いメロディーと、魂を揺さぶる歌詞が印象的なこの楽曲。
あいみょんさんの繊細な感性が光る本作は、過去の記憶と現在の自分を結ぶ架け橋のような役割を果たしています。
2024年5月にリリースされた本作は、カンテレ・フジテレビ系ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』の主題歌としても起用されました。
20代のドライバーの皆さんにとって、夜のドライブBGMとしてピッタリな一曲。
心の奥底にある想いに寄り添いながら、新たな一歩を踏み出す勇気をくれる、そんな魅力的な楽曲なのです。
Handz In My PocketNEW!JO1

10枚目のシングル作品としてリリースされた本作は、内に秘めた自信や潜在能力をテーマに、ここぞという場面で形勢を逆転させる高揚感が表現されています。
強烈なビートとウィットに富んだ歌詞の世界観が、彼らの新たな一面を引き出していますよね。
スタイリッシュなトラックも魅力の一つ。
自分を信じて一歩踏み出したい、そんな気持ちを力強く後押ししてくれる、パワフルなダンスナンバーです。
ローズヒップティーNEW!『ユイカ』

2025年9月にリリースの楽曲『ローズヒップティー』は、テレビドラマ『君がトクベツ』のオープニングテーマとして書き下ろされたナンバーです。
ピュアでフレッシュなバンドサウンドが心地いい作品。
甘いものが苦手と強がる天邪鬼な主人公が恋心を自覚してしまうその機微を描いたリリックは、恋愛に臆病になっている方の心に響くのではないでしょう。
素直になれない気持ちを爽やかなメロディーに乗せた、甘酸っぱいポップチューンです。
IDOLICNEW!中島健人

アイドルという存在を自ら問い直し、進化を続ける覚悟が込められたナンバーが話題を呼んでいます。
ケンティーの愛称で知られ、俳優やタレントとしても多彩な才能を発揮している中島健人さん。
本作は、2025年10月にリリースされたセカンドシングルで「人生の主題歌」として制作されました。
彼自身が作詞を手がけており、これまでのイメージを更新していくという強い意志が歌われています。
これまでの自分を超えていきたいと願う人の背中を押してくれる、パワフルなダンスチューンです。
BAD LOVENEW!HANA

許したいのに許せない、そんな心の葛藤を描いた楽曲です。
SKY-HIさん企画のオーディションから生まれたHANAのデジタルシングルで、2025年9月にリリースされました。
ドラマチックでエッジの効いたサウンドとパワフルなボーカルが融合した、アクセル全開のキラーチューン。
メンバーのJISOOさんとMOMOKAさんが作詞に参加しており、そのリアルな言葉が胸に迫ります。
複雑な感情にさいなまれた時、ぜひ聴いてみてください。