RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

【2025】ドライブでおすすめの邦楽・人気のJ-POP【20代向け】

お友達同士や恋人と二人きり、ご家族やもちろんおひとり様であってもドライブってとても楽しいものですよね。

20代になって念願の運転免許を取得、初めてのドライブに向けてBGMを選曲中……そんな20代の学生や社会人の皆さまもいらっしゃることでしょう。

こちらの記事では特に20代の皆さまに向けたドライブにおすすめの邦楽、J-POPの人気曲を紹介しています。

最新もしくは近年のヒット曲や人気曲を中心として、ジャンルを問わずドライブを盛り上げてくれたりおしゃれに彩ってくれそうなラインアップとなっていますから、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【2025】ドライブでおすすめの邦楽・人気のJ-POP【20代向け】(61〜70)

オレンジLavt

オレンジ – orange / Lavt [MUSIC VIDEO]
オレンジLavt

2002年生まれの大阪が生んだ期待の星として、注目を集めているシンガーソングライターのLavtさん。

インドネシア語で「海」を意味する名前の通り、エモーショナルで青い海のように広がりを感じさせる音楽性が魅力です。

小学2年生でベースを始め、中学時代にはボーカロイド楽曲の投稿で頭角を現し、高校生で制作した作品がボカロ曲週間ランキング1位を獲得。

2024年にリリースした楽曲はSpotifyのバイラルチャートに次々とランクインし、台湾のチャートでも存在感を示しています。

2025年にはSpotifyが選ぶ次世代アーティスト『RADAR: Early Noise 2025』に選出され、SNSでの発信力も抜群。

邦ロックとインディーポップを織り交ぜた独自の世界観で、若い感性を持つ音楽ファンの心をつかんでいます。

ワタリドリ[Alexandros]

仕事や学校でのストレスを吹きとばすドライブのおともにぴったりなのは『ワタリドリ』です。

ロックバンド・[Alexandros]が2015年にリリースしており、映画『明烏』の主題歌に起用されました。

心が軽くなるような壮大なサウンドが印象的です。

川上洋平さんの爽やかなハイトーンボイスは、不安や緊張をほぐしてくれますよ。

アコースティックサウンドが好きな方にもオススメです。

ドライブのBGMにお困りの方はプレイリストに加えてみてください。

ノーダウトOfficial髭男dism

Official髭男dism – ノーダウト[Official Video]
ノーダウトOfficial髭男dism

恋人や友達との楽しいドライブの幕開けに聴いてほしいのは『ノーダウト』です。

ロックバンド・Official髭男dismが2018年にリリースしており、ドラマ『コンフィデンスマンJP』の主題歌に起用されました。

キャッチーなメロディーラインのこの曲は、ジャジーでファンキーなサウンドに仕上がっています。

彼らの曲の中では音の構成がシンプルで、ループするビートも印象的です。

普段は邦楽を聴かないという方も聴いてみてくださいね。

「ヒゲダンは好きだけど難しくて歌えない……」という方にもオススメなドライブソングです。

イエロートイAooo

Aooo「イエロートイ」Official Music Video
イエロートイAooo

元赤い公園の石野理子さんがボーカルを務め、各界の実力派ミュージシャンたちによって結成されたAoooは2025年の現在音楽好きの間で非常に注目されているバンドです。

2024年にリリースされたセルフタイトルのデビューアルバムも高く評価され、勢いに乗る存在なのですね。

そんなAoooの楽曲『イエロートイ』は、まさに本稿のテーマにぴったりなかっこいい16ビートを全編に渡って楽しめる曲です!

高度な演奏技術に裏打ちされたバンドアンサンブルはダンサンブルでグルーヴィ、サビの四つ打ちのビートも含めて否が応でも踊り出したくなってしまうキラーチューンですよ。

DALMATIANPEOPLE 1

PEOPLE 1 “DALMATIAN” (Official Video)
DALMATIANPEOPLE 1

現代社会の虚無感や孤独を印象的に描いた1曲です。

PEOPLE 1がクリスマスに届けた本作は、洗練されたサウンドとともに、現実と理想の狭間で揺れ動く心情を巧みに表現しています。

日常の喧騒や空虚さ、失われた愛への未練といったテーマを、J-POPとオルタナティブ・ロックを融合させた独特の音楽性で紡ぎ出しています。

2024年12月に有明アリーナで開催された単独公演では約2万人を魅了し、その実力を証明しました。

TBS系火曜ドラマ『あのクズを殴ってやりたいんだ』の主題歌『メリバ』も手掛けたPEOPLE 1。

落ち着いた夜のドライブや、物思いにふける時間のお供として、心地よく響く1曲です。

恋音と雨空AAA

AAA / 「恋音と雨空」Music Video
恋音と雨空AAA

「すべてのことに挑戦する」という意味のグループ名で知られるAAA。

メンバーそれぞれの活躍も目立っていますね。

そんな彼らが2013年にリリースした『恋音と雨空』は、ドライブデートにぴったりな曲です。

イトーヨーカドー『WARM STYLE』のCMソングに起用されています。

切ないメロディーラインが光るミドルテンポの楽曲です。

恋をしている方なら思わず共感してしまう歌詞に仕上がっていますよ。

「恋人とのドライブで何を聴けばいいかわからない……」という方にオススメのナンバーです!

忘れたいミツメ

シティポップが好きな方はぜひ押さえておいてください!

東京発の4人組バンド、ミツメの楽曲で、2023年4月に配信リリース。

5月発売の『ドライブ EP』にも収録されています。

力感のない曲調が気持ちよすぎて、目をつむって聴きたくなります。

歌詞の分量はなんと3行なんですが、しかし終わったあとに残るのは満足感と多幸感。

散歩をしているときやそれこそドライブのBGMにぴったりな仕上がりだと思います。

ぜひあなたのプレイリストに!