【2025】ドライブでおすすめの邦楽・人気のJ-POP【20代向け】
お友達同士や恋人と二人きり、ご家族やもちろんおひとり様であってもドライブってとても楽しいものですよね。
20代になって念願の運転免許を取得、初めてのドライブに向けてBGMを選曲中……そんな20代の学生や社会人の皆さまもいらっしゃることでしょう。
こちらの記事では特に20代の皆さまに向けたドライブにおすすめの邦楽、J-POPの人気曲を紹介しています。
最新もしくは近年のヒット曲や人気曲を中心として、ジャンルを問わずドライブを盛り上げてくれたりおしゃれに彩ってくれそうなラインアップとなっていますから、ぜひ参考にしてみてくださいね。
- ドライブ曲ランキング【2025】
- 【20代の方必見】学生時代を思い出す青春ソング集
- 【10代向け】気分がアガるドライブおすすめソング
- お出かけがきっと楽しくなる!Z世代におすすめのドライブ曲
- ドライブでおすすめの曲【30代向け】
- 【ナイトドライブ】夜のドライブにおすすめの曲
- ドライブで流したいエモい曲。思い出が深まるドライブソング
- 冬のドライブにおすすめの名曲。ドライブデートにもおすすめの邦楽
- 【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】
- 夏のドライブで聴きたいBGM。夏を感じる曲まとめ【2025】
- ドライブで聴きたいおすすめの曲・人気の音楽
- 20代の男性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲
- ダンサーが選ぶ、20代にオススメのダンスミュージック。人気の曲集
【2025】ドライブでおすすめの邦楽・人気のJ-POP【20代向け】(21〜30)
Get-go!EXILE

2025年9月にリリースされた本作は、約4年5か月ぶりとなった52枚目のシングルです。
この楽曲はATSUSHIさん自身が作詞を手がけており、仲間と再会した喜びやファンへの感謝が込められています。
またEXILEならではのR&Bテイストと爽快なポップサウンドが融合、懐かしくも新しいグルーヴを生み出しているんです。
新たなスタートを切りたい時や、大切な仲間とのきずなを感じたい時にぴったりのナンバーです。
BFXFANTASTICS from EXILE TRIBE

スキルフルなダンスと表現力豊かな歌声で人気を博すダンス&ボーカルグループ、FANTASTICS from EXILE TRIBE。
2025年9月にリリースされた通算16枚目のシングル曲は、蝶の羽ばたきが嵐へと変わる様を表現したサウンドがインパクト大。
小さなきっかけが大きな未来を創るというメッセージが、自分の可能性を信じる勇気を与えてくれます。
妖艶さと力強さが共存するメロディーが背中を押してくれる、疾走感あふれるダンスチューンです。
【2025】ドライブでおすすめの邦楽・人気のJ-POP【20代向け】(31〜40)
ファジーネーブルConton Candy

甘酸っぱい恋の思い出を歌った、ドライブにぴったりな一曲です。
爽やかなサウンドと印象的なメロディが、車窓から見える景色とマッチして心地よい気分にさせてくれます。
Conton Candyの透明感のある歌声が、恋する乙女の切ない想いを見事に表現しています。
2023年4月にリリースされたこの楽曲は、SNSでも大きな話題を呼び、多くの若者の共感を得ました。
本作は、恋愛の甘さと苦さを巧みに描写しており、ドライブ中に聴けば、青春時代の懐かしい思い出が蘇ってくるかもしれません。
恋人や友人とのドライブで、あるいは一人で過去を振り返りたい時に、ぜひプレイリストに加えてみてはいかがでしょうか。
僕らは今日も車の中Hump Back

ガールズロックバンドのHump Backが手掛けたこの曲は、彼女たち自身のことを描いたような、バンドマンの旅を描いた1曲。
この曲を聴いていると全国各地を車で移動しながら夢を抱えてライブ活動をし続ける……そんな彼女たちの姿が目に浮かぶようですね。
車で出かけるときのBGMはもちろん、夢に向かって努力を続けている人への応援歌としてもピッタリ。
歌詞の中にある「夢は諦めないし、そのための歩みも止めない」といったメッセージが胸にガツンと刺さりますね。
ObsessedAyumu Imazu

20代のドライブシーンにぴったりな楽曲が登場しました。
Ayumu Imazuさんが手掛けた本作は、恋愛における強い執着心とその影響をリアルに描写しています。
恋に落ちやすい主人公の心理的な葛藤や感情の起伏が、聴く人の心に深く響くことでしょう。
2024年1月にリリースされた本作は、Ayumu Imazuさんの音楽キャリアにおける重要な一曲。
彼の1stフルアルバム『Pixel』に続く新たな代表作となりそうです。
夜のドライブで聴けば、都会的な雰囲気と相まって、恋愛の魔力に浸れること間違いなし。
新しい出会いに胸を躍らせる20代の皆さんにぜひ聴いてほしい一曲です。
Young & RecklessONE OR EIGHT

「MTV VMAJ 2025」にて「Upcoming Dance & Vocal Group」を受賞するなど、高い注目を集めているボーイズグループ、ONE OR EIGHT。
この楽曲は、エッジーな電子サウンドに90年代を彷彿とさせるノスタルジックなビートを重ねたトラックが印象的。
アラビックスケールを取り入れた旋律や、トラップ的なラップが複雑に絡み合うサウンドは、まさにクロスジャンルと呼べる仕上がりです。
歌詞には、他人の評価に惑わされず、子供の頃のように純粋な気持ちで挑戦を楽しもう、というメッセージが込められています。
近未来的な音像と懐かしさが同居する、新感覚のポップナンバーです。
B級(B-List)ちゃんみな

自己評価や他者との比較について、ユーモアを交えつつも鋭い洞察を示す楽曲です。
社会のラベリングや価値観に疑問を投げかけながら、リアルな経験に基づいた等身大の感情表現が印象的。
ちゃんみなさんの4thアルバム『Naked』に収録され、2023年4月にリリースされました。
ABEMAオリジナル恋愛番組の主題歌に抜擢されるなど、幅広い層から支持を集めています。
本作は、ドライブ中に自分自身や周囲との関係性について考えたい20代の方にぴったり。
都会的なサウンドと共に、自己肯定感について深く考えさせてくれる1曲です。