RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

TikTokで流れるアップテンポな洋楽|最新&定番

日本で最も使用されているSNSの1つ、TikTok。

ファッションやお店を探すときはInstagramが一般的ですが、「エンタメやカルチャーに触れたいときには、まずはTikTokを利用する「という方も多いのではないでしょうか?

その中で、名前が分からない洋楽を耳にする機会があるかと思います。

今回はそんなTikTokでよく使用される洋楽のなかでも、特にアップテンポな作品をピックアップいたしました!

最新の楽曲から定番の楽曲まで、幅広いジャンルからピックアップしておりますので、流行に敏感な方は要チェックです!

TikTokで流れるアップテンポな洋楽|最新&定番(41〜50)

GO GIRLFRIENDChris Brown

Chris Brown – Go Girlfriend (Visualizer)
GO GIRLFRIENDChris Brown

ダンスチューンに乗せて大胆な歌詞を歌い上げるクリス・ブラウンさんの楽曲。

自由奔放でありながらも、秘密を共有し社会的な規範や期待を超えた関係性を楽しむ二人のダイナミクスが描かれています。

アメリカ出身のクリス・ブラウンさんらしい流れるようなボーカルとR&Bとヒップホップが融合したサウンドは、彼の音楽的な幅の広さを感じさせますね。

アルバム『11:11 (Deluxe)』に収録され、TikTokでも人気を博している本作は、2024年4月にリリースされました。

これからの彼のツアー「The 11:11 Tour」でも披露される予定だとか。

恋人同士の楽しい時間を過ごすシチュエーションにぴったりの一曲です。

Toca TocaFly Project

Fly Project – Toca Toca | Official Music Video
Toca TocaFly Project
https://www.tiktok.com/@kotaroide/video/7214058232204102914

世界的なヒットを記録した楽曲『Toca Toca』。

主にラテン語圏で人気を集めた本作は、TikTokを通じてリバイバルヒットを記録しました。

最初はアニメのキャラクターたちがこの曲をBGMにダンスするという動画が人気を集め、次第にダンス動画のBGMとしても定着しました。

最初のミームとなった動画に見覚えがある方も多いのではないでしょうか?

動画だけではなく、楽曲の方も中毒性が高く、サビの部分は強烈な印象を残します。

StickyTyler, The Creator

Tyler, The Creator – Sticky feat. GloRilla, Sexyy Red & Lil Wayne (Letra/Legendado)
StickyTyler, The Creator

アメリカのラッパー、タイラー・ザ・クリエイターさんが2024年10月に制作した楽曲は、テンポの速い爽快な曲調が魅力です。

リル・ウェインさんやグロリラさんなど豪華なアーティストをゲストに迎え、虚勢と表現の豊かさが融合した独特のスタイルを確立しています。

サザン・ヒップホップの要素を色濃く感じる本作は、自己主張と中傷者への立ち直りをテーマに、鋭い言葉の数々が印象的です。

アルバム『CHROMAKOPIA』に収録された1曲で、リリース後はSNSでダンスチャレンジが流行するなど、多くの人々を魅了しました。

力強いビートと多彩なアレンジが施された本作は、クセになるハイテンポとエネルギッシュな気分を味わいたい時や、気持ちを高揚させたい時にぴったりの1曲となっています。

LatencyBlu DeTiger

1998年生まれのニューヨーク出身、ブルー・デタイガーさんをご存知でしょうか。

TikTokやSpotifyで人気急上昇中のベーシスト兼シンガーソングライターで、独特のグルーヴ感とポップなメロディが印象的。

そんな彼女が2024年3月に待望のデビューアルバム『All I Ever Want Is Everything』をリリース。

自由と現実の狭間で揺れ動く心情を彼女ならではの感性で見事に表現しており、パルス感のあるリズムとキャッチーなフレーズが、聴く人の心をグッと掴んで離さない中毒性の高い一曲です。

彼女らしいグルーヴィかつ踊れるベースラインにも注目ですよ!

おわりに

今回はアップテンポなTikTokのヒットソングを紹介していきましたが、お気に入りの楽曲は見つかりましたか?

ラグミュージックでは他にもさまざまなテーマに合わせたTikTokで流行っている楽曲を紹介しています。

最新の楽曲が多数登場いたしますので、流行に乗り遅れたくない方は、ぜひ他の記事もチェックしてみてくださいね!