洋楽のテンポの速い曲。おすすめの名曲、人気曲
音楽には1分間の拍数を数値化した、「BPM」という単位が存在します。
要は「楽曲のスピード」を表す指標なのですが、BPMが速いからといって、テンポの速い曲とは限りません。
聞き手が人間ですから、曲調や単語の多さによっても感じ方が違ってくるんですよね。
というわけで、今回は……。
テンポが速く感じる洋楽をセレクトしてみました!
BPMが高い楽曲はもちろんのこと、拍数は少ないのに、なぜか速く感じてしまう不思議な曲まで幅広くピックアップしています。
マイナーな曲もランクインしているので、洋楽を普段から聴く方も要チェックの内容です!
それでは、ごゆっくりとお楽しみください。
洋楽のテンポの速い曲。おすすめの名曲、人気曲(1〜10)
It’s ok I’m okTate McRae

カナダ出身のテイト・マクレーさんが贈る、ポップでキャッチーなダンスナンバーです。
失恋という出来事を経験し、自己肯定感を取り戻すメッセージが込められた本作は、アップビートなリズムと力強い歌声が見事に調和しています。
2024年9月にリリースされたアルバム『Think Later』の代表曲として、アメリカのBillboard Hot 100でトップ20入りを果たすなど、素晴らしい成功を収めました。
ダンサーとしての顔も持つテイト・マクレーさんらしく、華麗なダンスパフォーマンスも見どころの一つ。
悩みや心の痛みを抱えながらも前を向いて歩もうとする姿勢が心に響きます。
励ましが必要な時、元気をチャージしたい時に、ぜひ聴いてみてください。
Been Like ThisMeghan Trainor, T-Pain

力強いトランペットのメロディと、ジャズの要素を取り入れた爽快なサウンドが印象的です。
アメリカ出身のメーガン・トレイナーさんとT-ペインさんのコラボレーション楽曲で、2024年3月にリリースされたアルバム『Timeless』から生まれました。
メーガン・トレイナーさんがファンであったT-ペインさんとのコラボを実現させた本作は、ドゥーワップのスタイルを現代的にアレンジしたもの。
宇宙をテーマにしたミュージックビデオでは、ダンサーと共に魅力的なパフォーマンスを披露し、『アメリカン・アイドル』や『トゥデイ』などの番組でも話題を集めました。
ポジティブなメッセージと疾走感のあるリズムが魅力的で、ドライブ中のBGMにもぴったりな1曲です。
GuiltyTeddy Swims

魂を揺さぶるようなパワフルなボーカルが印象的なアメリカ出身のテディ・スウィムズさん。
YouTubeでのカバー動画が話題となり、メジャーデビューを果たしたシンガーソングライターです。
2025年1月にリリースされたアルバム『I’ve Tried Everything But Therapy (Part 2)』より、躍動感のあるリズムとメロディアスなメッセージソングが誕生しました。
本作は相手への深い愛情と罪悪感が交錯する心情を、2000年代のポップカントリーをほうふつとさせるサウンドで表現。
そのパワフルなボーカルと心に響く歌詞で、アメリカの人気番組『Today』や『The Howard Stern Show』でもパフォーマンスを披露し、多くの視聴者を魅了しました。
アップテンポなサウンドに合わせて歌われる、恋愛の複雑さや感情の葛藤に共感したい方に、心からおすすめしたい1曲です。
Rap GodEminem

ラップシーンの頂点に何年も居座り続ける、エミネムさん。
非常に高いスキルを持っており、その実力から世界中のヘッズから多くのリスペクトを集めています。
こちらの『RAP GOD』では、タイトルからも分かるように、「神」の次元まで達している彼のラップスキルを全面に打ち出した作品です。
圧倒的なスキルの上で、トップに君臨しているエミネムさんですが、一部のヘイターやラッパーからは「白人だから、評価されている」と言われることも。
この曲では、そんな風潮に対して、「スキル」という形で真っ向勝負を仕掛けています。
lutherKendrick Lamar

アメリカ出身のケンドリック・ラマーさんとSZAさんが織りなす美しいハーモニーが印象的な1曲です。
ヒップホップとR&Bを融合させた楽曲で、愛と希望をテーマに描かれています。
ノスタルジックなメロディに、モノトーンなラップと甘美なボーカルが重なり合い、深い物語性を生み出しています。
2024年11月にリリースされたこの楽曲は、アルバム『GNX』に収録され、ビルボード・ホット100で1位を獲得。
さらに2025年2月のスーパーボウルのハーフタイムショーでは、1億3350万人もの視聴者を魅了しました。
愛する人への思いを静かに語りかけるような本作は、心に染み入るような優しい雰囲気とアップテンポなサウンドが絶妙にマッチした1曲です。
Runaway BabyBruno Mars

Bruno Marsの名アルバム「Doo-Wops & Hooligans」の中の1曲です。
Bruno Marsが全力を注いだアップテンポでキレのあるリズム、ラップ。
どれをとっても最高な1曲です!
アルバム「Doo-Wops & Hooligans」は本当に全曲が良い曲です。
Terminal SlamSquarepusher

エレクトロニック・ミュージックを代表する存在であり、ベーシストでもあるスクエアプッシャーが2020年1月にリリースした楽曲。
往年のファンが思わず歓喜の声を上げそうな、攻撃的で自由奔放な電子音が飛び交うハードコア・ジャングルが脳天を直撃します。
フロアでかかったら、とんでもないことになりそうですね!
ちなみに、真鍋大度が監督を務めたMVは超近未来の東京を舞台にしており、こちらも注目ですよ。