RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

洋楽のテンポの速い曲。おすすめの名曲、人気曲

音楽には1分間の拍数を数値化した、「BPM」という単位が存在します。

要は「楽曲のスピード」を表す指標なのですが、BPMが速いからといって、テンポの速い曲とは限りません。

聞き手が人間ですから、曲調や単語の多さによっても感じ方が違ってくるんですよね。

というわけで、今回は……。

テンポが速く感じる洋楽をセレクトしてみました!

BPMが高い楽曲はもちろんのこと、拍数は少ないのに、なぜか速く感じてしまう不思議な曲まで幅広くピックアップしています。

マイナーな曲もランクインしているので、洋楽を普段から聴く方も要チェックの内容です!

それでは、ごゆっくりとお楽しみください。

洋楽のテンポの速い曲。おすすめの名曲、人気曲(21〜30)

Misery BusinessParamore

Paramore: Misery Business [OFFICIAL VIDEO]
Misery BusinessParamore

紅一点ボーカリストHayley Williamsがファッションアイコンとしても絶大な支持を集めている、彼らの大ヒットナンバー。

この作品を期に徐々に人気を集め、幅広い人気を獲得することとなりました。

意地悪な女の子に報復をするというテーマのMVも話題になりました。

I Need Some MoneyTraxman

現行シカゴ・ハウスの代表的存在の1人、トラックスマン。

ジューク/フットワークと呼ばれるムーヴメントの立役者とも言われる彼が、2012年にリリースしたデビュー・アルバム『Da Mind Of Traxman』に収録されているナンバーです。

細かいジャンルのことは分からなくとも、普通のエレクトロニック・ミュージックとは違う圧倒的な個性は、聴けばすぐに理解できるはず。

楽曲全体から感じられる、複雑怪奇な展開とスピード感がクセになります!

洋楽のテンポの速い曲。おすすめの名曲、人気曲(31〜40)

If I Can’t Have YouShawn Mendes

Shawn Mendes – If I Can’t Have You (Official Music Video)
If I Can't Have YouShawn Mendes

テンションを上げたいときは、アップテンポなポップスを聴きたくなりますよね。

そんなあなたにオススメなのが、ショーン・メンデスさんの『If I Can’t Have You』です。

等身大で描く恋愛観、彼の甘く、力強い歌声がマッチしていて気分を上げてくれます。

ドライブのBGMや通勤、通学のお供などにもピッタリですよね!

My Life Would Suck Without YouKelly Clarkson

人気女性下着メーカーのCMソングとして日本でも有名な作品。

恋に夢中な感情を爽やかでアップテンポなポップロックチューンに乗せて歌い上げます。

今では確固たる地位を獲得している彼女、実はこの曲、発表前はクリエイティビティーを巡ってレコード会社と仲たがいをしていました。

そうした時期を乗りこえ、こちらの作品は大ヒットしました。

BMFSZA

SZA – BMF (Official Audio)
BMFSZA

ボサノヴァのリズムと現代的なR&Bがマッチした艶やかな楽曲をアメリカのシンガーソングライター、シザさんが披露しています。

欲望に身を任せ、若い男性の魅力にひかれていく女性の心情を巧みに表現した歌詞が印象的です。

アルバム『SOS Deluxe: LANA』の収録曲として2024年12月に公開され、ビルボードHot 100で29位を記録。

ジャズの名曲『イパネマの娘』を引用するなど、音楽的な深みも感じられる本作は、心地よい浮遊感とともに、抗えない感情の波に揺さぶられる瞬間を見事に切り取っています。

気分転換やリラックスしたいときにおすすめの1曲です。

Brutal DecayCHRONOSPHERE

CHRONOSPHERE – Brutal Decay [Thrash Metal]
Brutal DecayCHRONOSPHERE

ギリシャで精力的に活動を続ける、スラッシュ・メタルバンド、クロノスフィア。

彼らの音楽性は、プログレッシブ・ロックとスラッシュ・メタルをかけ合わせたような、独特の音楽性。

楽曲によって差はありますが、突然の転調などをはさみつつも、演奏からはオーソドックスなスラッシュ・メタルを楽しめます。

そんな彼らの曲のなかで、ハイテンポな作品が、こちらの『Brutal Decay』。

前述した彼らの魅力もたっぷりと盛りこまれた名曲です。

Crashed The WeddingBusted

結婚式に乱入するという大胆なストーリーを描いた、アッパーなポップパンクチューンです。

イギリスのBustedが2003年11月に発表した本作は、『卒業』や『ウェインズ・ワールド2』といった映画からインスピレーションを得ており、ユーモアのある展開が印象的です。

キャッチーなメロディとエネルギッシュなギターサウンドの組み合わせで、テンポの良さが際立ちます。

アルバム『A Present for Everyone』からの先行シングルとして発売され、イギリスのシングルチャートで見事1位を獲得。

ミュージックビデオではバンドメンバーが複数の役を演じ分けるなど、遊び心あふれる仕上がりも魅力です。

運動やスポーツのBGMとしても活用できる、心が弾むような楽曲といえます。