RAG MusicWorld Ranking
素敵な洋楽ランキング
search

洋楽女性歌手の可愛い歌・人気曲ランキング【2025】

洋楽女性歌手の可愛い歌・人気曲ランキング【2025】
最終更新:

思わずほほえんでしまうかわいい歌や、誰かに教えたくなるかわいい歌をご紹介します。

洋楽の女性歌手の人気曲に限定していますが、普段は邦楽しか聴かないという方や、かわいい歌はあまり聴かないという方にもおすすめできる内容ですよ!

洋楽女性歌手の可愛い歌・人気曲ランキング【2025】(1〜10)

Call Me MaybeCarly Rae Jepsen1

元々フォークソングとして作られた楽曲がポップ調にアレンジされ、世界中で大ヒットとなりました。

カーリー・レイ・ジェプセンさんのキャッチーなメロディと共感を呼ぶ歌詞が特徴的で、恋愛の始まりの高揚感や不安定さを表現しています。

2012年にリリースされ、ビルボードチャートで9週連続1位を記録。

日本では花王の「ハミングFine」のCMソングとしても起用されました。

初めて出会った人への一目惚れの感情を描いた本作は、アップテンポな曲で気分を明るくしたい方におすすめです。

LifeDes’ree2

晴れた日の休日を思い出させるような、とても爽やかな楽曲です。

高音がほとんどないので、声がちょっと低めな女子には歌いやすい楽曲かも。

聴いてる人までだんだん気分が良くなってくる、楽しい場にはぴったりの曲です。

Oops!…I Did It AgainBritney Spears3

Britney Spears – Oops!…I Did It Again (Official HD Video)
Oops!...I Did It AgainBritney Spears

お騒がせブリちゃんの力強い一曲。

今でも色あせないビートと、ロックテイストの曲調は、カラオケで歌うと、ちょっと一目置かれるカッコいい女子を演出できるかも。

優しい歌声で歌うと可愛さもアピールできる不思議な曲です。

I Really Like YouCarly Rae Jepsen4

思わず口ずさみたくなるキャッチーなポップチューンです。

カナダ出身のカーリー・レイ・ジェプセンさんが2015年3月にリリースした本作は、1980年代のシンセポップをほうふつとさせる爽やかなサウンドが特徴的。

歌詞は恋愛の初期段階での気持ちを率直に表現しており、相手への強い思いと不安が垣間見えます。

日本では「LINE MUSIC」のCMソングとして起用され、女優の小松菜奈さんが出演したCMでも話題になりました。

朝の通勤や通学時に聴くと、一日のスタートを明るく元気にしてくれること間違いなしです。

Girls Just Want To Have FunCyndi Lauper5

Cyndi Lauper – Girls Just Want To Have Fun (Official Video)
Girls Just Want To Have FunCyndi Lauper

映画などにも使われたシンディーの代表曲。

女子の楽しみを歌うこの曲は、幅広い世代に今でも人気があります。

歌詞も覚えやすく、ゆっくりなので英語初心者でも歌いやすく、またサビの部分では手拍子などで盛り上がります。

Thank YouDido6

Dido – Thank You (Official Video)
Thank YouDido

エミネムの楽曲としても知られ話題になった楽曲。

ちょっとアンニュイな美しいメロディーが特徴です。

盛り上がる曲ではありませんが、優しい声でしっとりと歌い上げると可愛さが出てくる、雨の日に聴きたくなるような曲です。

Shake It OffTaylor Swift7

かわいらしい楽曲で人気なのがこの1曲です。

テイラー・スウィフトさんがカントリーからポップへと転向した際のリードシングルで、2014年8月にリリースされました。

批判やゴシップに負けない前向きな姿勢を歌った本作は、アメリカの女性アーティストらしい力強さと明るさが特徴です。

アルバム『1989』に収録されており、グラミー賞にもノミネートされた話題作です。

2016年公開のアニメ映画『Sing/シング』でも使用され、さらに注目を集めました。

自分らしさを大切にしたい人にぴったりの1曲で、アップテンポでかわいらしい楽曲になっています。