洋楽の切ない歌ランキング【2025】
恋のことや、家族や、仕事や、夢のこと。
さまざまなシーンで切ない想いをすることもあるのではないでしょうか。
今回はそんな切ない気持ちの時に聴いていただきたい楽曲を洋楽に絞って集めて見ました!
現在切ない思いをされている方は必聴です!
洋楽の切ない歌ランキング【2025】(91〜100)
Even The Nights Are BetterAir Supply92位

邦題「さよならロンリーラブ」。
エア・サプライは1980年の大ヒット曲「ロスト・イン・ラブ」で、日本でも有名なオーストラリア出身のバンドです。
夏の海辺にぴったりな曲が多いのが彼らのサウンドの特徴。
本作は1982年にリリースされたシングル曲で、失恋のつらさを引きずっている男性が孤独を分け合える女性と出会い、これから次の恋に向かっていけそうだという予感を歌っています。
Big LogRobert Plant93位

「ビッグ・ログ」は、レッド・ツェッペリンの元・ボーカリスト、ロバート・プラントが1983年にリリースしたソロアルバム「ザ・プリンシプル・オブ・モーメンツ」に収録されていた曲です。
MVに登場するこの曲の舞台は乾いたアメリカの砂漠地帯。
砂の上に汗が転がり落ちる様が見えるような熱気と、それとは真逆のクールな肌触りが同居する、不思議な魅力を持った楽曲です。
Endless Summer NightsRichard Marx94位

リチャード・マークスは、アメリカ出身のシンガーソングライターです。
1987年にデビューシングル「ドント・ミーン・ナッシング」がいきなりヒットし、一躍有名になりました。
このシングルも収録されていたアルバム「リチャード・マークス(Richard Marx)」から3番目にシングルカットされたのが「エンドレス・サマー・ナイツ」です。
別々の道を歩くことになった二人。
二人一緒に過ごした夏は心の中では永遠に続くよ……と歌っています。
Wait For YouElliott Yamin95位

日本でもアルバムが大ヒットしたエリオットの代表曲です。
失恋してからも彼女を好きでずっと想い続ける気持ちが切ない大人の片思いを歌った一曲です。
「あなたを待っている」の歌詞と涙を誘う綺麗な歌声は何度も聴きたくなります。
ShiverColdplay96位

Coldplayはイギリスの大人気ロックバンド。
ボーカルChris Martinの伸びやかな歌声が魅力のひとつですが、2000年にリリースされたデビューアルバム「Parachutes」に収録され、ブレイクの第一歩となったこの曲も、独特な気だるさと優しさが同居したような雰囲気に仕上がっています。
「どれだけ待っても自分を見てもらえない」という切ない歌詞が歌声にマッチしていますね。
I Don’t Think That I Like HerCharlie Puth97位

アメリカ合衆国出身のチャーリー・プースさんが歌う『I Don’t Think That I Like Her』。
過去の恋で傷ついたせいで、新しい恋に臆病になってしまう複雑な心境が描かれた楽曲です。
アップテンポなメロディとは裏腹に、歌詞では「もう好きじゃないのかも」と自分の気持ちに蓋をしてしまう切なさが歌われます。
また同じように傷つくのが怖くて、相手から一歩引いてしまう。
ですが、過去の痛みを理由に今の気持ちをおさえこんでしまったら、きっと後悔するはず。
この曲のように、揺れる心も素直に受け止めるのがいちばんなのかもしれませんね。
Best FriendJason Chen98位

幼馴染の女の子を気づいたら好きになっていた時の気持ちを歌う男目線の片思いソングです。
友情を壊したくない気持ちと、好きな感情を打ち明けたい気持ちとが交差して複雑な思いに悩むところに注目してぜひ聴いて欲しいです。