YUIの人気曲ランキング【2025】
アコースティックギターとともに歩んできたYUIさんの音楽は、私たちの青春に寄り添い続けています。
恋の切なさを優しく包み込む「CHE.R.RY」から、夢を追う人々の背中を力強く押す「GLORIA」まで、透明感のある歌声と心に響く歌詞で紡がれた珠玉の楽曲の数々。
ファンの皆様から寄せられた思い出と共に、YUIさんの楽曲の魅力をご紹介します。
- YUIの名曲・人気曲
- YUIの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- YUIのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- YU-Aの人気曲ランキング【2025】
- YUIのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- YUIの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- YUKIのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- YUKIの人気曲ランキング【2025】
- YUIのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- YUKIのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- YUIの友情ソング・人気曲ランキング【2025】
- YUIの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- 浜崎あゆみの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- 高橋優のカラオケ人気曲ランキング【2025】
YUIの人気曲ランキング【2025】(1〜20)
to MotherYUI6位

バンドFLOWER FLOWERのボーカルでもあり、2020年からソロとしても再始動したYUIさんの2010年の楽曲。
少し切ない雰囲気がありながらも、ピアノをベースとしたメロディーラインとYUIさんの唯一無二の歌声が温かみを感じさせる愛の歌です。
『to Mother』なので母に向けられたメッセージソングでもありますが、それだけではない普遍的な愛が詰まっているように思えるんですよね。
さまざまな場面で大切な人に贈りたい気持ちとシンクロしますし、共感を覚える歌詞とともにじんわりと感動させられます。
I remember youYUI7位

夏の終わりの切ない気持ちと、過ぎ去った恋の思い出が詰まったYUIさんのこの曲。
2006年9月にリリースされた6枚目のシングルで、自身が主演をつとめた映画の試写会ツアー中に作られたそうです。
冷たい風と懐かしい香りを通じながら誰かを待っている情景が描かれた歌詞に、過ぎ去った夏の日々が鮮やかによみがえります。
別れを前にしてもそれを言葉にはあえて出さないという決意が、切なさと同時に希望を感じさせてくれますね。
夏の恋に終わりを感じ始めたとき、この曲を聴いて心を整理してみてはいかがでしょうか。
TOKYOYUI8位

福岡を離れ、夢を追いかけて東京へ。
そんな決意と不安を歌う、YUIさんの心に響くバラード。
アコースティックギターの優しい音色と透明感のある歌声が印象的です。
2006年に彼女のファーストアルバム『FROM ME TO YOU』から先行シングルとしてリリース。
オリコンチャートでは最高15位を記録しました。
新しい一歩を踏み出そうとしている人や、故郷を離れて頑張っている人の背中を押してくれる1曲。
YUIさんの等身大の思いが詰まった歌詞に、きっと共感できるはずです。
Rolling StarYUI9位

エネルギッシュなロックサウンドと力強い前向きな歌詞が印象的なYUIさんの名曲です。
アニメ『BLEACH』の第5期オープニングテーマとしても話題となった本作は、2007年1月にリリースされ、アルバム『CAN’T BUY MY LOVE』にも収録されています。
エレキギターをかき鳴らしながら自分の思いを伝える大切さを歌い上げる姿勢からは、理想と現実のはざまで揺れる気持ちと、それでも前に進もうとする強い意志が感じられます。
演奏の難易度も程よく、バンドサウンドへの憧れを持つベース演奏者の皆さんにはぴったりの1曲です。
ベースラインもメロディアスで印象的なので、仲間とバンドで演奏する際にはぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
againYUI10位

YUIさんが紡ぎ出す楽曲は、心に響く歌詞と力強いメロディが特徴です。
本作は、失われたものを求める切ない気持ちや、過去への後悔、そして未来への希望を描いています。
アニメ『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』のオープニングテーマとして起用され、2009年6月に発売されました。
オリコンチャートで初登場1位を獲得し、10万枚を超える初動売上を記録しました。
自分の過去と向き合いながら前に進もうとする人に、きっと勇気をくれる一曲です。
YUIさんの透き通る歌声に包まれながら、心を整理したいときにピッタリですね。