YUIの人気曲ランキング【2025】
アコースティック・ギターを持ち、彗星のごとく登場したシンガー・ソングライターのYUI。
恋や夏など、テーマがはっきりした歌が多くててカラオケでもよく歌われてます。
そこで今回は、これまでの彼女のカラオケ人気曲を集めました。
一位はもちろん……。
YUIの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
TOKYOYUI8位

福岡を離れ、夢を追いかけて東京へ。
そんな決意と不安を歌う、YUIさんの心に響くバラード。
アコースティックギターの優しい音色と透明感のある歌声が印象的です。
2006年に彼女のファーストアルバム『FROM ME TO YOU』から先行シングルとしてリリース。
オリコンチャートでは最高15位を記録しました。
新しい一歩を踏み出そうとしている人や、故郷を離れて頑張っている人の背中を押してくれる1曲。
YUIさんの等身大の思いが詰まった歌詞に、きっと共感できるはずです。
Rolling StarYUI9位

エネルギッシュなロックサウンドと力強い前向きな歌詞が印象的なYUIさんの名曲です。
アニメ『BLEACH』の第5期オープニングテーマとしても話題となった本作は、2007年1月にリリースされ、アルバム『CAN’T BUY MY LOVE』にも収録されています。
エレキギターをかき鳴らしながら自分の思いを伝える大切さを歌い上げる姿勢からは、理想と現実のはざまで揺れる気持ちと、それでも前に進もうとする強い意志が感じられます。
演奏の難易度も程よく、バンドサウンドへの憧れを持つベース演奏者の皆さんにはぴったりの1曲です。
ベースラインもメロディアスで印象的なので、仲間とバンドで演奏する際にはぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
againYUI10位

YUIさんが紡ぎ出す楽曲は、心に響く歌詞と力強いメロディが特徴です。
本作は、失われたものを求める切ない気持ちや、過去への後悔、そして未来への希望を描いています。
アニメ『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』のオープニングテーマとして起用され、2009年6月に発売されました。
オリコンチャートで初登場1位を獲得し、10万枚を超える初動売上を記録しました。
自分の過去と向き合いながら前に進もうとする人に、きっと勇気をくれる一曲です。
YUIさんの透き通る歌声に包まれながら、心を整理したいときにピッタリですね。
YUIの人気曲ランキング【2025】(11〜20)
feel my soulYUI11位

優しく暖かな歌声が心に響く、YUIさんのデビュー曲。
自己発見と自己表現の旅を描いたメッセージ性の高い作品で、2005年2月にリリースされました。
竹内結子さん主演のドラマ『不機嫌なジーン』の主題歌に起用され、オリコンチャート8位を記録。
本作は、前に進みたい気持ちを歌った楽曲で、YUIさんが上京を決意した時の思いが込められています。
クリアな歌声とメロディが魅力的で、自分を表現したい時や感情を伝えたい時にぴったり。
飲み会の後のカラオケで異性の心をつかみたいあなたにもおすすめです。
GLORIAYUI12位

懸命に生きる人々への賛歌ともいえるYUIさんの名曲です。
2010年1月に発表され、オリコン週間シングルチャートで1位を獲得した本作。
進研ゼミ高校講座のCMソングにも起用され、多くの人の心に響きました。
疾走感のあるギターと力強い歌声が印象的で、聴く人を勇気づけてくれます。
夢に向かって前を向いて歩む若者たちへのエールが込められており、勉強や受験に励む学生さんはもちろん、人生に迷いを感じている方にもぜひ聴いていただきたい1曲です。
勇気のある一歩を踏み出せる1曲です。
I’ll beYUI13位

2008年にリリースしたカップリングベストアルバム「MY SHORT STORIES」に収録された楽曲。
当時のSONY Walkmanの「Play You.」キャンペーンのテーマソングとして使用されました。
新たな旅立ちを決めた時に背中を押してくれる、YUIならではの応援ソングです。
Laugh awayYUI14位

爽やかな気持ちで入学式を迎えたい方にピッタリなのは『Laugh away』です。
YUIさんが2008年にリリースした『I LOVED YESTERDAY』に収録され、『ウォータリングキスミント』のCMに起用されました。
アコースティックなサウンドと彼女の美しい歌声が響きますね。
軽快なサウンドに酔いしれながら、自転車をこぎたくなる曲です。
誰しも会ったことのない人や行ったことのない場所への不安を抱えますが、この曲を聴くと軽やかに明日へ進む勇気がでます。





