Zeebraの人気曲ランキング【2025】
国内のHIPHOPシーンをけん引しているZeebra。
KDGRとして日本語ラップにこだわりを持って活動していた彼ですが、グループ休止中はソロでの活動も活発におこなっていました。
J-HIPHOPを聴くのなら、彼なしでは語れないほどの中心人物です。
そんな彼の楽曲をランキング形式で紹介しますね!
Zeebraの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
真っ昼間Zeebra8位

夏の気温、空気感をそのまま閉じ込めたようなヒップホップナンバーです。
伝説的なヒップホップクルー、キングギドラのメンバーとしても知れているMC、Zeebraさんの楽曲で、1997年にソロデビューシングルとしてリリースされました。
肩の力が良い具合に抜けたサウンドが印象的。
リリックの内容もあいまって、聴いているうち自分も夏気分に。
なんとなく、シャワーを浴びたり街に出たり……歌詞と同じことをしたくなっちゃうんですよね。
Teenage LoveZeebra9位

こちらはZeebraさんの3作目となったアルバム『TOKYO’S FINEST』に収録されています。
彼の作品の中でも高い人気を誇るロングヒット曲で、ファンの方から今なお愛される名曲中の名曲です。
10代のころの恋人と数年ぶりに再会したものの、昔のころにはもう戻れないと悟った少し悲しいラブソングです。
思い出は心の中にとどめておこうという信念がうかがえます。
J-Rapがそれほど日本に浸透していない頃、シーンを切り開きました。
Top Of The WorldZeebra10位

ずしりと重いリズムとフロウに引き込まれてしまいます。
日本のヒップホップシーンをけん引する存在、Zeebraさんの楽曲で、2006年にリリース。
同年開催されたバスケットボール世界選手権のイメージソングとして制作されました。
当初リリース予定はありませんでしたが、ファンからの声を受け、急きょインターネット配信することに。
その後、アルバム『World Of Music』にも収録された人気曲です。
頂点を目指せ!という熱いメッセージに心が奮い立ちます。
Zeebraの人気曲ランキング【2025】(11〜20)
聖戦 part.1Twigy feat. Zeebra11位

ソウルクラシックの美しいピアノの音色をサンプリングしたコアなトラックにハイトーンなTwigyの声が乗った渋い楽曲です。
高貴な戦いを歌った楽曲であり、筋力トレーニングに励む自分を戦士と見立てながらトレーニングに励むことができる楽曲となっています。





