RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

ZAQの人気曲ランキング【2025】

ZAQの人気曲ランキング【2025】
最終更新:

ZAQの人気曲ランキング【2025】

音大のピアノ科を卒業し、作詞家、作曲家、編曲家としても活動しているシンガー、ZAQさん。

2012年に作曲家としても歌手としてもデビューを果たし、2019年には平成アニソン大賞の作曲賞を獲得するなど、着実にそのキャリアを積み重ねてきました。

その歌唱力、声の使い分け、演技力、楽曲のアレンジ能力など、さまざまな能力が高い評価を得ています。

今回は、そんなZAQさんの人気曲ランキングをご紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

ZAQの人気曲ランキング【2025】

Sparkling DaydreamZAQ1

ZAQ「Sparkling Daydream」PV short ver.
Sparkling DaydreamZAQ

テレビアニメ『中二病でも恋がしたい!』のオープニングテーマに起用されました。

イントロのピアノから一気にメロディーが駆け上がり、盛り上がっていって気持ちを高めてくれる、わかりやすい疾走感のあるアッパーチューンです。

さわやかな朝のような、何か始まるんじゃないかと予感させてくれるようなワクワクを感じました。

この曲を聴いて恋がしたくなる人もいるだろうなと思うほど、キュンキュンさせてくれる、そんな楽曲です。

君へZAQ2

『君へ』は日本の女性シンガーソングライターであるZAQさんが歌っている楽曲です。

アニメ『中二病でも恋がしたい!Lite』のオープニングテーマに起用されました。

落ち着いた曲調に、切ない歌詞と歌声。

大人のかっこよさがあふれていますね!

悪夢ZAQ3

ZAQ / 悪夢 -Music video full size- TVアニメ『薔薇王の葬列』第1クールエンディングテーマ
悪夢ZAQ

「気分がどん底」なんてときに聴けばとくに寄り添ってくれるかもしれません。

鹿児島県出身のシンガーソングライターZAQさんの楽曲で、2022年に21枚目のシングルとしてリリース。

アニメ『薔薇王の葬列』のエンディングテーマに起用されました。

ゴシック、ダークな雰囲気がただよう音像が特徴です。

伸びやかで幻想的な、ZAQさんの歌声にもひかれますね。

悲しい気持ちをさらにふくらませて思いっきり泣きたい……そういうタイミングでぜひ。

漆黒に躍る弧濁覇王節ZAQ4

お祭りの雰囲気がただよう電波ソングをお探しの方には『漆黒に躍る弧濁覇王節』がオススメ。

数多くのアニメ作品に楽曲提供を手がけるシンガーソングライター・ZAQさんが制作しており、短編アニメ『中二病でも恋がしたい! Lite』エンディングテーマに起用されました。

和をモチーフにした軽快なバンドサウンドが印象的ですね。

作品の世界観にマッチした曲なので、キャラクターになりきって歌うのもいいのかも。

コーラスやクラップなどを加えて皆でカラオケを盛り上げましょう!

INSIDE IDENTITYZAQ5

中二病でも恋がしたいED INSIDE IDENTITY full
INSIDE IDENTITYZAQ

TVアニメ「中二病でも恋がしたい」のエンディングテーマ曲です。

とてもかっこいい曲調だけど、とてもかわいい歌詞です。

力強い歌い方が印象的です。

1度聴くと頭の中でぐるぐるとリピートされます。

サビ前がとくに頭に残ります。

Seven DoorsZAQ6

作曲を独学で身につけたという音楽センスと、歌い手として培った歌唱力でファンを獲得しているシンガーソングライター・ZAQさんの7作目のシングル曲。

テレビアニメ『トリニティセブン』のオープニングテーマに起用された楽曲で、タイトなロックサウンドで幕を開けるアレンジがテンションを上げてくれますよね。

メロディー自体はシンプルですが、全体的にキーがかなり高い上にテンポも速いためカラオケではメロディーとビートの両方に注意する必要があります。

畳みかけるようなロックアンサンブルが爽快なため、歌いこなせたら気持ちいいナンバーです。

イノチノアカシZAQ7

ZAQ / イノチノアカシ -Music video full size- TVアニメ『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』オープニング主題歌
イノチノアカシZAQ

ジャンプ漫画原作のアニメ『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』のオープニングテーマです。

鹿児島県出身のシンガーソングライターZAQさんの楽曲で、19枚目のシングルとして2020年にリリース。

4つ打ちのリズムを軸にした中毒性の高いダンスロックチューンで、ノリにノれます。

リズミカルなドラムもギターのカッティングも、ベーススラップもめちゃかっこいいですよね!

そして張りのある歌声がまた、たまらないんです。

続きを読む
続きを読む