wowakaの人気曲ランキング【2025】
ボカロPとして2009年より動画投稿を続けるかたわら、インターネットを通じて知り合った3人と組んだバンド「ヒトリエ」のボーカルも務めるwowaka。
今回はそんな彼が作った人気曲をご紹介します。
ボカロ曲を知らない方も、ぜひこれを機にボカロに触れてみてくださいね。
wowakaの人気曲ランキング【2025】
裏表ラバーズwowaka1位

wowakaさんの手による本作は、2009年8月のリリース以来、多くのリスナーを魅了してきました。
現実と虚構、愛と憎しみといった相反する感情がテーマとして描かれており、まくし立てるような歌詞とロックサウンドが見事に調和しています。
リリースから時間はたっていますが、今なお色褪せない魅力を放っているんです。
ボカロックの名曲を、ぜひ熱唱してみてください!
ローリンガールwowaka2位

高速ロックサウンドと深い哲学性を兼ね備えた、ボカロシーンの金字塔です。
バンド、ヒトリエのフロントマンも務めたwowakaさんの代表作の一つで、2010年2月に公開されました。
195BPMという疾走感と、少女の心の叫びを描いた歌詞が、多くの若者の心を打ちました。
米津玄師さんをはじめ、多くのボカロPに影響を与えた作品でもあります。
ぜひ、自分の思いを乗っけて熱唱しちゃいましょう!
ワールズエンド・ダンスホールwowaka3位

ロックバンド、ヒトリエのフロントマンも務めたボカロP、wowakaさんの『ワールズエンド・ダンスホール』はリズムがクセになる1曲。
この歌は初音ミクと巡音ルカを使っており、そのかけあいもたまりません!
曲調はギターリフを全面に押し出し、打ち込みの細かいビートをフィーチャーしたダンスロックのような雰囲気。
ボーカルの早口フレーズや、サビに入る直前のドラムのキメフレーズもとってもクール。
思わず、何度も聴きたくなるような中毒性のある曲なんですよ!
アンノウン・マザーグースwowaka4位

スピーディーな曲調と哲学的な歌詞が織りなす極上の1曲です。
ボカロP、wowakaさんによる楽曲で、2017年8月にリリース。
初音ミクを通して「愛」や「模倣」を表現しており、その世界観と魂の震えのような歌声に思わず引き込まれます。
また中毒性の高いロックサウンド、音がどんどん押し寄せてくる感じが最高にかっこいいんですよね。
感情を解放したい時に聴くのがオススメです。
アンハッピーリフレインwowaka5位

疾走感あふれるサウンドとポップなメロディーが印象的な一曲です。
wowakaさんが2011年5月に発表した本作は、ニコニコ動画で大ヒットを記録。
アルバム『アンハッピーリフレイン』に収録され、オリコン週間チャート6位を獲得しました。
歌詞には現代社会への違和感や自己実現の難しさが描かれていて、共感を呼びます。
高速で複雑なリズムと畳みかけるような歌詞が特徴的で、聴くたびに新しい発見がある奥深さが魅力。
音楽に興味を持ち始めた中学生の皆さんにぜひ聴いてほしい一曲です。
とおせんぼwowaka6位

スタイリッシュでスピード感のあるロックチューンです!
バンド、ヒトリエのフロントマンも務めたボカロP、wowakaさんによる楽曲で、2009年にリリースされました。
高音がシャリシャリしている感じや、ミクの裏返るような歌い方がwowakaさんらしいんですよね。
サビの勢いには耳と心が持っていかれます。
後年活躍しているボカロPたちに大きな影響を与えた、そのものすごい音楽性の一端を改めて感じていきませんか?
ワールドエンド・ダンスホールwowaka7位

2014年にメジャーデビューを果たしたロックバンド、ヒトリエのボーカルギターとして活動していたボカロP、wowakaさんの楽曲。
タイトなギターのカッティングと疾走感のあるビートに思わず体を揺らしたくなるナンバーです。
自分を押し殺して良い顔するより心のままに表現しようというメッセージは、人間関係を含めた自分の環境に悩む人の心を勇気づけてくれるのではないでしょうか。
軽快な曲調に乗せた前向きな歌詞が心に響く、落ち込んでる時に聴いてテンションを上げてほしい楽曲です。