【2024年6月】CMソングまとめ
テレビや動画サイトで流れる印象的なCMソングを耳にして、「あの曲誰が歌っているの?」と気になった経験はありませんか?
2024年6月は特に話題性の高いCMが続々と登場し、藤原大祐さんが熱唱するクーリッシュのCMや新しい学校のリーダーズが出演するカゴメのCMなど、楽曲とともに記憶に残る作品が数多く放送されました。
この記事では、そんな最新CMソングの魅力を丁寧に紹介していきますね!
最新CMソング【2024年6月】(1〜10)
STARRY LOVETHE RAMPAGE


THE RAMPAGEのメンバーでもある川村壱馬さん主演のCM。
果汁あふれるコロロをおいしそうに食べる姿もかっこいいです。
バックに流れる曲はそのTHE RAMPAGEの『STARRY LOVE』。
この曲はSTARRY LOVE MID & BALLADE BEST『16PRAY』のリード曲ともなっているグループ自信の1曲。
遠く離れた人を思う切なエモい歌詞にも注目です。
限りなき永久の愛サザンオールスターズ

ユニクロの人気商品、AIRismの機能性を説明してくれるCMです。
バッグで流れているのは、サザンオールスターズの『限りなき永久の愛』。
ゆったりとした雰囲気の楽曲が、AIRismの心地良さを表しているようですね。
出演しているのは、綾瀬はるかさんと、松下洸平さん。
砂漠のような場所を二人で歩き、おしゃべりをしていますよ。
みどりの月吉澤嘉代子

仕事がうまくいったり、恋人とうまくいかなかったり、友達とグチを言い合ったり……。
そんな人生のさまざまな場面に寄り添うアイスの実を表現したこちらのCMには、吉高由里子さんが出演しています。
CMにはシンガーソングライターの吉澤嘉代子さんのナンバー『みどりの月』を起用。
2024年リリースのEP『六花』に収録されているこちらは、アイスの実のように人生のいいときにも悪いときにも寄り添う爽やかな1曲です。
I see the Light奈良姉妹

ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』バージョンのJCBカードのCMがこちらです。
ラプンツェルの映画の中で使われていた曲がBGMに使われていますので、映画を見た方はその中に自分がいるかのような感覚を覚えるのではないでしょうか。
クレジットカードを初めて持つ女性をターゲットにしたCMといえそうです。
Tokyo Calling新しい学校のリーダーズ


新しい学校のリーダーズが出演するカゴメのケチャップとトマトソースのCMです。
ケチャップのCM「焼きケチャップ/覚醒」篇ではケチャップを炒めることで旨味の凝縮されたソースになることを、トマトソースであるぶっかけトマトのCM「はみ出していく」篇では、ラーメンや豚丼にかけてもおいしいことを紹介しています。
BGMには『Tokyo Calling』が起用。
力強いビートの上で繰り出されるラップが印象的な楽曲で、歌詞には「未来に希望を抱いて今やりたいことをやろう!」と背中を押してくれるようなメッセージがつづられており、応援ソングとして心を焚き付けてくれるような1曲ですね。