RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

【大人向け】暇な時間を有効活用!暇つぶしのアイデア

毎日忙しい大人の方でも「あれ?今日なんだか暇だな」と思う日がときどきあるかと思います。

そんなとき、あなたはどんなことをして暇つぶしをしますか?

時間はあるけど、暇つぶしの仕方がわからない!

そんな方のために、この記事では大人の方向けの暇つぶしアイデアを紹介します。

今すぐできる手軽なものから、時間をかけてじっくり取り組むものまで、さまざまなタイプの暇つぶしを集めました。

お好みの暇つぶしアイデアを見つけて、空いた時間を有効に使いましょう!

【大人向け】暇な時間を有効活用!暇つぶしのアイデア(1〜20)

レジンクラフト

【100均 レジン 初心者さん🔰】この動画から直ぐに始められる❣️ ✨初心者さん集まれUV LEDレジン
レジンクラフト

レジンで作ったアクセサリーや作品って、よく目にしますよね。

どうやって作られているのか興味がありませんか?

レジンは樹脂のことで、二つの液を混ぜ合わせることで固まるエポキシレジン、紫外線で固まるUVレジン、LEDで固まるLEDレジンがあります。

どれを使うかはお好みですが、UVレジンは100円ショップなどでもよく見かけるので、初心者の方も始めやすいのではないでしょうか。

まずは、シリコンの型にレジン液とビーズなどのパーツを入れて固めてみましょう。

レジンはアイデア次第で何でも作れるので、ぜひ暇な時間に挑戦してみてくださいね。

塗り絵

【色鉛筆】フラワーズ |大人の塗り絵|メイキング塗り絵【Flowers 】
塗り絵

塗り絵というと、子供の遊びという感覚があるかもしれませんね。

しかし大人向けの塗り絵も多数販売されていて、趣味にしている人もいるくらい実は人気なんです。

大人になると細かいデザインを根気強く塗れますし、1色をムラなく塗るだけでなく、濃淡を出して立体的に見せたり、グラデーションにして遊び心を加えるなど、いろいろな楽しみ方があるんですよね。

大人の塗り絵は、100円ショップにも取り扱いがあるのでコストもかかりません。

ぜひこの機会に始めてみませんか?

暇つぶしにぴったりですよ!

絵を描く

【初心者向け】絵が上手くなる方法!誰でも簡単すぐ実践♪【プロが教えるイラスト教室】
絵を描く

暇な時間に絵を描いてみるのはどうでしょうか。

とは言っても、絵が苦手……という人は意外に多いかもしれません。

まず、何を描いたらいいのかわからないですよね。

描くものは、今見ている風景や好きなアニメキャラクターなど、ふと浮かんだもので良いと思います。

大切なのは「完成イメージを持って描く」ということです。

何となく描き始めると、すぐに手が止まってしまいます。

しかし完成を決めておけば、何を描けば良いのかが明確なので、迷わずに進められるでしょう。

もちろん抽象画のように、思いのまま表現する技法をとっても楽しいと思いますよ!

VR旅行

あなたは「VR旅行」という言葉を聞いたことはありますか?

VR旅行は、バーチャルリアリティの技術を利用して旅行体験ができるサービスです。

自宅で楽しむ場合は、VRが使える環境を整えなくてはいけませんが、実際に旅行をするとなると時間の確保もそうですし、現地へ向かう旅費、宿泊費、食費、お土産代などかなりお金がかかりますよね。

それに比べれば、VR旅行はとても手軽に楽しめる旅行の一つだと思います。

お時間がある方はぜひこの機会にVR旅行を体験して、いろいろな国に行ってみてはいかがでしょう。

パズル

【ラッセンパズル】光る 3000ピース「星に願いを」攻略 Lassen puzzle 3000
パズル

集中できる暇つぶしアイデアをお探しの方は、パズルに挑戦してみてはいかがでしょうか。

パズルといえば、ジグソーパズルですよね。

ジグソーパズルは100ピースほどのものから3000ピースのものまであるので、暇な時間に合わせて取り組めますよ。

また集中力を養え、完成したときには達成感も味わえます。

脳トレにもなりますので、高齢者の方にもオススメです。

ジグソーパズルの他にも、立体パズルやスマホアプリで楽しめるパズルもあるので、あなたのお好きなパズルを見つけてやってみてくださいね。