RAG Music結婚式の余興
素敵な余興
search

【プレ花嫁さん】子育て感謝状の手作りアイデア

結婚式の際に、両親へ贈る記念品として人気の「子育て感謝状」。

生まれてから結婚式までの日数と感謝の言葉を刻み、ご両親へプレゼントするんですよね。

この記事では、子育て感謝状の手作りアイデアを紹介しています。

もちろん外注もできますが、フォトフレームや造花、写真があれば意外と簡単に作れてしまうんですよ。

ご両親への気持ちを込めて、ぜひ作ってみてください。

心もこもったプレゼントに、きっとご両親も喜んでくれるはず。

【プレ花嫁さん】子育て感謝状の手作りアイデア(6〜10)

フラワーボックス付きの感謝状

お花とともに贈る、フラワーボックスの感謝状です。

これまでの、たくさんの感謝の思いを表すかのように詰め込まれた美しいプリザーブドフラワーと、育ててくれたことへの感謝の言葉が記されたボックスは、ご家族にとって一生の宝物となるでしょう。

花束はいつか枯れてしまいますが、プリザーブドフラワーは長い間きれいなままそこにあり続けます。

「お嫁に行っても大好きな気持ちは変わらないよ」そんな意味も込められる、結婚のタイミングにピッタリの贈り物といえるでしょう。

ミニウイスキー入りの感謝状

お酒が大好きなご両親には、ミニウイスキーを感謝状に封入して贈りませんか?

ウイスキーのボトルはオシャレなものが多いので、ドライフラワーなどのブーケと一緒にレイアウトすれば、誰でもオシャレに仕上がるのではないでしょうか。

ウッディなフレームとも相性が抜群なので、ぜひお試しください!

もう少し凝ってみたいなら、自分が生まれた年のお酒を探して封入しても思い出深い感謝状になるでしょう。

ご両親はもったいなくて、なかなかお酒を味わえないかもしれませんね。

リースの感謝状

ずっとお部屋に飾っていてもらいたい、そんな気持ちと両親への感謝を表現したリースを結婚式に贈りませんか?

ぬくもりあふれるハンドメイドなら、どんなリースでも両親は喜んでくれるでしょう!

リースの土台やフラワー、グリーン、リボンなどの素材は手芸店やホームセンター、100均でも手に入るので、誰でも手軽に作れますよ。

リースの作り方動画もたくさんアップされているので、参考にしてみてくださいね!

自身が実際に結婚式で持つ、ブーケの花材と似た色合いや素材で作っても思い出に残るのではないでしょうか。

思い出のドレスを使った感謝状

母から受け継いだウェディングドレスを、結婚式で着用したなんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。

母のドレスを自分用にリメイクして生地が余ったなんて時は、その思い出のドレスを感謝状にリユースするのはいかがでしょう?

大切なドレスをリメイクさせてもらった、お返しにもなりますよね!

繊細なドレスの生地や、刺しゅう、パールなどの装飾もうまくレイアウトしてフレームにおさめれば、世界に1つだけの心のこもった感謝状に仕上がります!

手刺繍の感謝状

子育て感謝状、もらったご家族は仕舞い込みたくない、このまま飾っておきたいときっと思うはずです。

インテリアにもなじむ、手刺しゅうの感謝状を作ってみるのはどうでしょうか?

ひと針、ひと針、感謝の思いを込めてメッセージとともに花なども刺しゅうしてみましょう。

刺しゅうはしたことがないという方でも、最近では簡単にできるキットや、初心者でも楽しんで刺しゅうができる解説動画もたくさんあります。

ぜひチャレンジして、世界に一つの感謝状を作って、めいっぱいの感謝の気持ちを伝えてみてください。