お孫さんの写真でプレゼント!手作りできる簡単アイデア
敬老の日や祖父母への誕生日プレゼントを考えた時、やはりお孫さんの写真が一番喜ばれるのではないでしょうか?
遠方でなかなか会えない時には、お孫さんの成長を知ってもらえるアイテムを贈りたいですよね。
そこで、写真を使った手作りプレゼントのアイデアを紹介します!
定番のアルバムのほか、写真を転写して作るマイボトル、アプリを使って作るオリジナルカレンダーなど、いろいろなアイデアを集めましたよ。
よければ参考にして、作ってみてくださいね!
お孫さんの写真でプレゼント!手作りできる簡単アイデア(1〜10)
写真を布に!オリジナルポーチ

お孫さんのお気に入りの写真を使って、オリジナルポーチを作ってみませんか。
敬老の日のプレゼントに最適で、何よりおじいちゃんやおばあちゃんがいつでもお孫さんの笑顔を見られるアイテムですよね!
材料は100均で手に入るものばかりなので、プチプラで作れますよ。
家庭用プリンターで、普通紙にお気に入りの写真を印刷した紙をベースに使って作ります。
アイロンをかけたり、ミシンを使う工程があるので、お子さん1人で作るのは難しいかもしれないので、お母さんやお父さんと一緒に作るのがオススメです。
世界に1つの写真入りポーチは、スペシャルな贈り物になること間違いなしです!
【転写】マイボトル

持ち運びに便利なマイボトルにお孫さんの写真をデザインできるアイテムです。
水やお茶などの好きなドリンクを入れて飲めるボトルなので、散歩やお出かけの際にも役立ちますよ。
まずは、好きな形の100均で購入できるボトルを用意しましょう。
続いて、使用する画像をボトルのサイズに合わせてカット。
ここで、壁に使うキッチン汚れを防止するシートもカットしておき、画像に貼り合わせます。
つぎに、スキージーなどで3〜5分程こすります。
剥離紙を剥がしたら紙をトレーに置き、水をかけて歯ブラシでこすりましょう。
イラストがきれいに浮かび上がったら、最後に水気を切ってボトルに貼り付けて完成です。
思い出の写真マグネット

お気に入りの写真を冷蔵庫などに飾り付けられるマグネットを作ってみませんか。
お孫さんの成長に合わせて写真を並べ替えたり、好きなところに何度でも取り付けられるアイテムです。
まずは、お孫さんの写真をスマホのアプリで加工して、画像の調整が終わったらシール印刷をします。
続いて、のり付きパネルのサイズに合わせてカットしたものを貼り付けましょう。
最後に、マグネットを裏から取り付けて不要な部分をカットして完成です。
マグネットのサイズや形をアレンジして作ってみるのもオススメですよ。
写真でオリジナルカレンダー

お孫さんの写真を使用したオリジナルのカレンダーを作れるアイデアです。
100均で購入できるアイテムを使用しているので、子供たちと一緒に作ってみるのもオススメですよ。
はじめに、カレンダーの画像とお孫さんの写真を加工して調整したものを光沢紙でプリントします。
ここで、記念日のマークや感謝のメッセージを添えるのも工夫の一つです。
つぎに、厚紙を切り貼りしてスタンドを作ったら、クリップでカレンダーを固定しましょう。
パラパラとめくれるカレンダーを作りたい場合は、カードリングで作るのがオススメです。
オリジナルキーホルダー

お孫さんの写真が入ったキーホルダーは、つねに身につけたり持ち運びができたりするためプレゼントとして喜ばれますよ。
100円ショップなどに売っている写真を入れられるキーホルダーにお気に入りの写真を入れるだけで完成するため、小さなお子様であっても簡単に制作できます。
ただし、キーホルダーのサイズに写真を切らないといけないため、まだハサミを使うことが難しかったり危なかったりする場合には、大人の方がフォローしてあげてくださいね。
いつでもどこでもお孫さんの顔が見られる、敬老の日にぴったりの心が温まるプレゼントです。
孫のアルバム

お年寄りの方にとって、お孫さんの笑顔や成長が見えるアルバムは何度見ても飽きない最高のプレゼントと言えるのではないでしょうか。
近年ではスマートフォンのアプリを使ったり、無料で写真を選別してアルバムを作ってくれるサービスがあったりなどさまざまな方法がありますが、やはりお孫さんがご自分で気に入っている写真を選んで作る方が喜ばれるのではないでしょうか。
写真を選んでアルバムに収納していくだけで簡単に作れるため、敬老の日のプレゼントとしてオススメですよ。
アルバムにメッセージを入れるとさらに喜んでいただけることまちがいなしの、心がこもったプレゼントです。
足型と写真のプレゼント
https://www.instagram.com/p/CiorCN2J9xq/祖父母に贈る心のこもったプレゼントをお探しの方にオススメしたいのは、お孫さんの足型と写真です。
額縁のなかにお孫さんの成長過程が分かる写真を並べて、まんなかに足型を貼り付けたら世界に一つしかない心温まるギフトが作れます。
お孫さんが描くイラストや感謝のメッセージを添えたり、記念日を書き記しておくのもオススメですよ。
また、足型を取った画用紙をハートの形にカットすることで、より愛情や感謝が伝わります。
いつまでも大切に飾っておきたい、お孫さんの成長が伝わる贈りものです。