【罰ゲームにも】盛り上がるカップル向け質問集
カップルで楽しめる質問集、罰ゲームとしてもオススメの質問を集めてみました!
飲みに出かけた時、家で退屈している時などにも楽しめる、一気に盛り上がるのではないでしょうか?
これを答えることを罰ゲームとして何かゲームを楽しんでみてもより一層盛り上がります。
恥ずかしくて今まで聞けなかったあんなことやこんなこと、この際に全部聞いちゃいましょう!
あくまでもゲームの延長、なので気まずくなるようなものや険悪になっちゃいそうなものは避けましょうね!
- 【ラブラブ】カップルで挑戦!質問ゲームまとめ
 - カップルの仲を深める質問ネタ!恋人同士の会話が盛り上がる話題
 - 友だちやカップルで!罰ゲームにぴったりな質問集
 - 【彼女から彼氏へ】カップルで盛り上がる罰ゲーム
 - 【罰ゲーム】恋愛系のお題まとめ。男女で盛り上がる罰ゲーム
 - 【カップル向け】彼女にやってもらいたい盛り上がる罰ゲーム
 - 会話だけでできる2人用の楽しいオススメゲーム
 - 【トーク】おもしろい!笑える!くだらない質問集
 - 【恋愛系】男女で盛り上がる!罰ゲームのセリフ集
 - 【中学生におすすめ】カップルでやると盛り上がる恋愛心理テスト
 - 好きな人や気になる人との電話で盛り上がる質問まとめ
 - 【カップル向け】おもしろくて盛り上がる罰ゲームのアイデア
 - カップルでやると盛り上がる心理テスト。恋愛傾向や性格が分かる
 
【罰ゲームにも】盛り上がるカップル向け質問集(11〜20)
今まででフラレた回数は?
自分の黒歴史、なかったことにしてしまいたいフラレた数。
強烈なエピソードとともに心にフタをして……という方もいるはず。
罰ゲームで今のパートナーに洗いざらいすべてを聞いてもらって、黒歴史もこの機会に浄化してしまいましょう!
今まで告白した回数、された回数は?
恋愛トークで盛り上がりたいときにぴったりな罰ゲームネタです。
なかなか話さないプライベートな話題に踏み込むことで、場が一気に注目モードになります。
意外と多かったり逆にゼロだったりすることで、驚きや笑いが起きやすいのもポイント。
素直に答えることで、その人のモテ度や恋愛傾向が垣間見えて話題がさらに広がります。
たとえば「実は3回告白して全部ダメだった」などの話が出れば一気にほっこりムードに。
ただし、答える人がプレッシャーを感じすぎないように冗談交じりで軽く聞くのがコツです。
恋愛ネタは盛り上がる反面、空気を読むことも忘れずに楽しみましょう。
恋人にキュンとする瞬間

恋人と一緒にいると、ときどきキュンとすることはありませんか?
ほんのささいな事だったり、ちょっとしたしぐさや表情だったり、相手をおもう気持ちからきていることだったり。
キュンとする理由は、いろいろありますよね。
そこでお互いに、キュンとすることを話してみましょう。
自分では当たり前のようにしていたところをキュンとさせていたかもしれませんよ。
相手の意外な告白に「そんなところを見ていたのか」と思うかもしれません。
また、より深く、相手に愛情を持って過ごせそうですね。
恋人の呼び方は?呼ばれ方は?
二人の間でしか使わない呼び方を、罰ゲームとして披露してもらいましょう!
定番なのは名前の呼び捨てだと思いますが、実は「ちゃん」「くん」付けで呼んでいたり、みんなが知らないあだ名で呼んでいることもありますよね。
人によっては絶対知られたくない部分だと思うので、罰ゲームにはぴったりですよ!
もしその場にカップルがいるなら、お互いに呼び合ってもらうのもアリかも。
本人にとっては恥ずかしいけれど、周りにとっては幸せをお裾分けしてもらえる罰ゲームです!
相手のドキッとする仕草

カップルでまったり過ごす時間にオススメなのが「相手のドキッとする仕草」を語り合うトークタイム。
ふとした瞬間のし仕草、例えば髪をかき上げる、笑いながら目をそらす、真剣な顔で話す時、そんな何気ない行動が思わず胸を打つ瞬間ってありますよね。
お互いに「実はあのドキドキしてた」と暴露し合えば、照れ臭さトキメキが一気に倍増。
「そんなところを見てたの?」という新しい発見もあって、会話がどんどん広がります。
恋人の魅力を再確認できるうえ、もっと好きになる魔法の話題。
ちょっとムードを深めたい夜に、ぜひ試してみてください。
質問者の良いところを5つ挙げて!
ゲームの勝者、罰ゲームを与える人の良いところを5つ挙げてもらいましょう。
お友達や恋人のいいところを直接本人に言う機会ってあまりないですよね。
それに思っていても、面と向かって言うのはなかなか恥ずかしいものです。
しかし、だからこそ罰ゲームになるんです!
この罰ゲームを使って素直に気持ちを伝えてもらいましょう!
言う方は恥ずかしいかもしれませんが、言われる方が嬉しいですし、お互いの距離を縮める良い機会になりますよ。
【罰ゲームにも】盛り上がるカップル向け質問集(21〜30)
テストでの最低点数は?
テストの最低点数、あなたは覚えていますか?
この質問が罰ゲームになる方は、きっと思い出したくない答案用紙が頭に浮かんだことでしょう。
点数と一緒に、どの教科か、なぜその点数を取ってしまったかなどのエピソードを含めて話すことで、より盛り上がる質問だと思います。
最低点数を言うのは少し恥ずかしいですが、恥ずかしいエピソードを話すことで、みんなから質問が飛び交い、友達や恋人との距離がグッと近づくかもしれませんね!





