RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

クリスタル・ケイ(Crystal Kay)の名曲・人気曲

「恋に落ちたら」や「サクラ」で有名な女性シンガー、クリスタル・ケイ(Crystal Kay)の楽曲をご紹介します。

父はベーシスト、母はシンガーという音楽に溢れた家庭で育った彼女はごく自然な流れでシンガーとしてデビューしました。

これまで数々のタイアップを獲得しており、彼女の楽曲を自然と耳にする機会は多いのではないでしょうか。

2008年に劇場版ポケモンの主題歌を担当した彼女ですが、劇中ではポケモン、ラッキーの声を担当したそうですよ。

それではクリスタル・ケイの楽曲をお楽しみください。

クリスタル・ケイ(Crystal Kay)の名曲・人気曲(41〜50)

デリシャスな金曜日Crystal Kay

納期や、書類の整理に追われている女性への応援ソングにも聴こえます。

『デリシャスな金曜日』があるから月曜日からまた、がんばれる。

仕事は山ほど溜まっているけどとにかく忘れて楽しもう、という盛り上がり曲です。

クリスタル・ケイ(Crystal Kay)の名曲・人気曲(51〜60)

恋におちたらCrystal Kay

Crystal Kayは神奈川県横浜市出身で、通算17枚目のシングルとして2005年に発売されました。

フジテレビ系ドラマ「恋におちたら〜僕の成功の秘密〜」主題歌に起用されており、自身最大のヒット曲となっています。

2014年にはE-girlsとしても活動する「Flower」がカバーしています。

出会えた奇跡Crystal Kay

昔から笑顔がかわいい彼女ですが、とても大人っぽい雰囲気を持っていたCrystal Kay。

歌う姿もいつも堂々とされていて、とてもかっこいいですよね。

一途な思いを持った女性の気持ちが歌われたこの曲もかっこよくすてきな曲ですよ。

唇よ、熱く君を語れCrystal Kay

唇よ熱く君を語れー渡辺真知子、松田聖子ー(高画質) 2005年
唇よ、熱く君を語れCrystal Kay

エネルギッシュで多幸感のある曲調が印象的。

シンガーのCrystal Kayさんが歌ったこちらの楽曲は『希望よ、動き出せ』CMソングに起用されました。

原曲があり、もともとは1980年にリリースされた渡辺真知子さんの曲。

女性らしさ……ひいては自分らしさを表現する一つの要素、唇。

それを題材に展開される熱っぽい歌詞と、Crystal Kayさんのきらびやかな歌声がぴたりとハマっています!

この曲があればお化粧するのが楽しくなるかも?

THE LIGHTCrystal Kay

Galaxy S6 / S6 edge CMソング – Crystal Kay「THE LIGHT」
THE LIGHTCrystal Kay

CMソング担当者からCrystal Kayへの熱烈なオファーにより実現したCMソング!

ドコモの「SAMSUNG GALAXY S6/S6 edge」のCMソングとして起用されました。

未来に突き進んでいる、そして走っているイメージのこの曲はカラフルで爽やかな印象を与えます。

MotherlandCrystal Kay

Full Metal achemist – Ending 3 ”Motherland” Full
MotherlandCrystal Kay

ちょっと大人っぽいメロディーと歌詞が自分の心も大人にしてくれそうです。

恋人への思いを綴っているのですが私は卒業して自分の夢を叶えるために離れなくてはいけなくなった恋人を思い浮かべて聴いていました。

離れていてもあなたの味方だからねと伝えられる曲だと思いました。

こんなに近くで…Crystal Kay

アメリカの音楽を日本に持ち込んだアーティストCrystal Kayの2007年2月28日に発売された通算21枚目のシングルです。

音楽大学を舞台にした人気漫画「のだめカンタービレ」のアニメ版のエンディングテーマとして起用されています。