きゃりーぱみゅぱみゅの名曲・人気曲
今や日本国内だけでなく、海外でも「kawaii」と人気のきゃりーぱみゅぱみゅの楽曲をご紹介します。
きゃりーちゃんの楽曲の魅力といえば、やはり溢れ出るポップさではないでしょうか。
色で表すならばパステルカラー、食べ物で表すならばかわいいキャンディーのようなキラキラした可愛さが魅力ですよね。
これは有名な話ですが、彼女の芸名、きゃりーぱみゅぱみゅは短縮した名前で、本当の正式な芸名は「きゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅ」だそうですよ。
きゃりーぱみゅぱみゅの名曲・人気曲(1〜5)
こいこいこいきゃりーぱみゅぱみゅ

「み」に引き続きアイスの実とタイアップした楽曲になります。
前作に引き続き少し電波ソングチックな楽曲は、一度聞くと耳から離れなくなります。
若干のホラータッチ、妖艶なメロディが調和して新しい作風を醸し出しています。
ゆめのはじまりんりんきゃりーぱみゅぱみゅ

卒業をテーマとした「ゆめのはじまりんりん」は、これまでに登場した衣装が再登場させ、大幅な時間を割いて撮影を行うなど、これまで歩んできた軌跡を改めてなぞるような構成になっています。
また、きゃりーぱみゅぱみゅ自身もリアリティのある楽曲の仕上がったとのコメントをしています。
ファミリーパーティーきゃりーぱみゅぱみゅ

2度目となるアニメ「クレヨンしんちゃん」の主題曲です。
絆をコンセプトに作られたこの楽曲は、切なさが漂うメロディの中、旧式のゲームを連想させる8bitのようなサウンドが終始楽曲を彩っており、非常に色鮮やかなイメージになっています。
おしえてダンスフロアきゃりーぱみゅぱみゅ

日本で定着していない「新成人」「ハロウィン」ソングなどをこれまでにも発信してきたきゃりーぱみゅぱみゅですが、本楽曲のテーマは「舞踏会」です。
ハロウィンというパーティの予後に密やかに開催される舞踏会の世界観が上手く表現されています。
つけまつけるきゃりーぱみゅぱみゅ

メジャーデビュー後の1stシングルが「つけまつける」です。
邦楽で史上最多となる73カ国の先行配信が行われ、国内外問わずきゃりーぱみゅぱみゅというアーティスト、世界観が確立されました。
また、第54回日本レコード大賞で編曲賞を獲得したほど、楽曲の完成度も高くなっています。