きゃりーぱみゅぱみゅの名曲・人気曲
今や日本国内だけでなく、海外でも「kawaii」と人気のきゃりーぱみゅぱみゅの楽曲をご紹介します。
きゃりーちゃんの楽曲の魅力といえば、やはり溢れ出るポップさではないでしょうか。
色で表すならばパステルカラー、食べ物で表すならばかわいいキャンディーのようなキラキラした可愛さが魅力ですよね。
これは有名な話ですが、彼女の芸名、きゃりーぱみゅぱみゅは短縮した名前で、本当の正式な芸名は「きゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅ」だそうですよ。
- きゃりーぱみゅぱみゅの人気曲ランキング【2025】
- きゃりーぱみゅぱみゅのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- きゃりーぱみゅぱみゅの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- きゃりーぱみゅぱみゅのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- Perfumeの名曲・人気曲まとめ【テクノポップ】
- 水曜日のカンパネラの名曲・人気曲
- 邦楽のカワイイ名曲、おすすめの人気曲
- ももいろクローバーZの名曲・人気曲
- KARA(カラ)の名曲・人気曲
- 明るくて可愛い曲。気分が上がるオススメの楽曲まとめ
- 【かわいい】女性にオススメしたいボカロ曲特集【かっこいい】
- クリスタル・ケイ(Crystal Kay)の名曲・人気曲
- ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ
きゃりーぱみゅぱみゅの名曲・人気曲(21〜30)
もんだいガールきゃりーぱみゅぱみゅ

かっこよくて尖ったサウンド、攻撃的な歌詞をコンセプトに作られた楽曲です。
初のドラマ主題歌ということもあり、エレクトロ要素は今回はサブ的な要素として、あくまでボーカルメインのポップスな仕上がりになっています。
ファッションモンスターきゃりーぱみゅぱみゅ

これまでの世界観と打って変わって、ハイテンポでロックチューンの楽曲で新たな才能を世に放ちました。
様々なメディアとタイアップがあり、iTunesのダウンロードランキングでは欧米を中心に高い順位を続々と獲得する快挙を見せました。
ラブベリーきゃりーぱみゅぱみゅ

2010年9月25日に配信された第2弾となる「ラブベリー」は、ニコニコ動画等で活躍中のクリエイターによるオリジナルムービーが話題となりました。
高校生着うたシンガーデビューサイトでの配信となり、メジャーデビュー前の貴重な音源となります。
KISEKAEきゃりーぱみゅぱみゅ

「もんだいガール」のカップリングとして挿入された「KISEKAE」は、ニンテンドー3DSのテーマソングとして起用されました。
可愛いらしい路線の楽曲の中にもゲーム音楽的な要素がちりばめられており、わかりやすいキャッチーな仕上がりです。
おとななこどもきゃりーぱみゅぱみゅ

これまでのポップ、可愛いの既定路線を外れ、大人な魅力を最大限に引き出した楽曲です。
CMでも流れた黒を基調とした豪華な衣装と、落ち着いた表情のきゃりーぱみゅぱみゅは、これまでに見たことがない一面をこの楽曲でお披露目しています。
キミに100パーセントきゃりーぱみゅぱみゅ

国民的アニメ「クレヨンしんちゃん」のために制作された楽曲であり、素直な気持ちを伝えることが大事だというメッセージが、シンプルながらに力強く歌われいます。
また、楽曲リリース直前にはアニメ本編にきゃりーぱみゅぱみゅが登場するタイアップもありました。
チェリーボンボンきゃりーぱみゅぱみゅ

デビューミニアルバム「もしもし原宿」の隠れた名曲として評判が高いのが「チェリーボンボン」です。
きゃりーぱみゅぱみゅのポップなイメージとは違って、少し切ない世界観を展開しており、古くからのファンから非常に人気の高い楽曲です。