【面白い】ドラゴンボールクイズの問題まとめ
世代を超えて愛され続けている大人気作品『ドラゴンボール』。
原作は1984年から連載が開始された鳥山明による漫画作品ですが、アニメシリーズに加え劇場版アニメ、実写映画も公開されています。
年齢関係なくファンも多く、いまだその人気は衰えていません。
今回はそんな『ドラゴンボール』のクイズをまとめてみました!
キャラクタークイズはもちろん、技の名前やキャラクター別の基礎知識的問題など、ドラゴンボール好きなら楽しめるクイズばかりです。
われこそは!と思う方はぜひ挑戦してみてくださいね!
- 【一般問題】バトルアニメ・大人気のジャンプアニメのクイズ集NEW!
- 【一般問題】令和に人気のアニメ・サブカルアニメ&キャラクターに関するクイズ集NEW!
- 【雑学クイズ】スポーツ&エンタメ特集!あなたの知識が試される!NEW!
- 【子供向け】夏が楽しくなる雑学クイズ&豆知識問題NEW!
- 【大人の脳を刺激】盛り上がるクイズ問題で効果的な脳トレを始めようNEW!
- クイズで学ぼう!楽しい一般常識|日常生活、科学、豆知識NEW!
- 【一般常識】会話のネタになる生活やエンタメに関するクイズ集NEW!
- 夏といえば花火!花火にまつわる子供向けの雑学クイズ&豆知識問題NEW!
- 【漫画】ドラゴンボールの豆知識クイズ【アニメ】
- 【面白い】ドラゴンボールクイズの問題まとめ
- 【ひっかけクイズ】子供から大人まで盛り上がるクイズ問題
- 【簡単】小学生が解ける!知恵を育むクイズ集
- 【小学生向け】人気のアニメ クイズ問題集
- 世界中で人気!ONE PIECEに関する雑学&豆知識
【面白い】ドラゴンボールクイズの問題まとめ
ドラゴンボールクイズ王は誰だ?

やはりドラゴンボールファンが集まれば、その知恵比べをしてみたいところですね。
ドラゴンボールZからスーパー、そして映画やGTまで、あなたの持てるドラゴンボールの全知識をもって解答する、知恵の天下一舞踏会を開くのはいかがでしょうか!
ドラゴンボールファンならば、予選落ちはしたくないですね!
決勝にまで進んで、アツい戦いを見せてください!
今からコミックスを読み返して予習しましょう!
素晴らしいファインプレーを期待しています!
サイヤ人クイズ【ピッコロ大魔王編】

ドラゴンボールの始まりのお話、大魔王ピッコロ編。
悟空やクリリン、亀仙人など超重要キャラクターが初登場したドラゴンボール最初のお話です。
はじめの方はギャグ漫画としてスタートし、ギャグ要素が強かったことでも有名ですが、おなじみの天下一武闘会が始まり、天津飯が登場すると一気にバトル漫画として物語が加速します。
幼少期の悟空が大暴れするのもみていて気持ちのいい、ドラゴンボールファンの思い出の数々、クイズとともに振り返ってみましょう!
ドラゴンボール超/Z 技名クイズ【1】

少年ジャンプが誇る王道バトル漫画として数多くの名バトルを生み出してきたドラゴンボール。
そんなバトルシーンに必殺技はつきものですよね。
誰もが知っている悟空やベジータのおなじみの技から、超マニアックキャラの必殺技まで、たくさんの技名があります。
もともとはギャグ漫画というだけあって、コミカルな技も存在していて、そこが鳥山明作品のおもしろさでもありますよね。
マニアでもうなる超難問、ぜひあなたも挑戦してみてください!
サイヤ人クイズ【ドラゴンボールGT編】

ドラゴンボールクイズの中でもとりわけマニアックの宝庫、『ドラゴンボールGT』からの出題です。
アニメオリジナル作品で、鳥山明の『ドラゴンボールZ』の5年後を描いたシリーズです。
しかしながらそれゆえにZとは違い、アニメに限定されたGTシリーズはクイズとしては鬼門です。
たくさんの星が登場するのでキャラクターも多く、エピソードも全65話というボリュームです。
しかしながらドラゴンボール博士を目指すなら避けられない道でしょう!
誰でもわかるドラゴンボールクイズ

ドラゴンボールはその設定の多さや歴史の深さから、たくさんの難問クイズが存在しますが、こちらはかなり難易度低めのクイズ集です。
アニメやコミックスを楽しんだ人ならばかなり印象に残る場面から出題されていますので、全問正解も可能だと思います!
サイヤ人にまつわる質問が多いので、ベジータ編あたりを思い出せば、答えにたどり着けると思います!
ドラゴンボールのビギナーの方や、ファンのお子さんにもぜひ挑戦していただきたいです!
おわりに
ドラゴンボールのクイズはいかがでしたか?
マニアクラスのファンの方は全問正解されたかもしれませんが、なかなか難しい問題も多かったですね!
ほとんど正解できなかった方はぜひもう一度、作品をチェックしなおしてみてくださいね!