RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

時事問題クイズ【2024年12月】

時事問題クイズ【2024年12月】
最終更新:

時事問題クイズ【2024年12月】

横浜DeNAベイスターズの日本一や関東初の福男選び、マイナンバーカードと保険証の統合など、2024年12月は話題に事欠かない月となりました。

気になるニュースを時事問題クイズで振り返ってみませんか?

スポーツやエンタメ、社会問題まで、さまざまな分野の出来事をクイズ形式で楽しく学べます。

知識を深めながら、記憶に残る一年の締めくくりを一緒に味わいましょう。

時事問題クイズ【2024年12月】

2024年11月19日、電撃結婚を発表した俳優は誰と誰でしょう?

2024年11月19日、電撃結婚を発表した俳優は誰と誰でしょう?
  1. 高良健吾と田原可南子
  2. 片寄涼太と土屋太鳳
  3. 岡田将生と高畑充希
こたえを見る

岡田将生と高畑充希

2024年11月19日に岡田将生と高畑充希の結婚が発表され、多くのファンやメディアから注目を浴びました。

2人の交際はこれまでにメディアで報じられたことはなく、交際は2023年の12月からだそうです。

2024年11月7日に富士山の初冠雪が報じられましたが、これは例年に比べどうだったでしょう?

2024年11月7日に富士山の初冠雪が報じられましたが、これは例年に比べどうだったでしょう?
  1. 早かった
  2. 例年並み
  3. 遅かった
こたえを見る

遅かった

富士山の初冠雪は通常、9月や10月に観測されることが多く、2024年の初冠雪は過去130年で最も遅い記録となりました。

ちなみに富士山の初冠雪は山梨県にある観測所から目視できたときにはじめて宣言されるんだそうですよ。

2024年11月、秋田県のスーパーで立てこもったことでニュースになった動物は?

2024年11月、秋田県のスーパーで立てこもったことでニュースになった動物は?
  1. サル
  2. クマ
  3. シカ

2024年11月、秋田県内のスーパーに侵入してニュースになった動物はクマです。

クマは食べ物を求めて人里に降りてくることがありますが、今回は山間部から離れた市街地のスーパーに侵入したことで注目を集めました。

クマは店内に侵入してから2日間も天和に居座り、その後罠にかかって捕獲されました。

2024年11月におこなわれたAPECの開催国はどこでしょう?

2024年11月におこなわれたAPECの開催国はどこでしょう?
  1. メキシコ
  2. ペルー
  3. 日本
こたえを見る

ペルー

APECの開催国は毎年異なり、2024年はペルーが開催国として選ばれました。

APEC(アジア太平洋経済協力)は、アジア太平洋地域における経済的協力を促進するための枠組みで、毎年開催されています。

2024年9月に失職し、出直し選挙で見事再選を果たした兵庫県知事の斎藤元彦知事の得票率は?

2024年9月に失職し、出直し選挙で見事再選を果たした兵庫県知事の斎藤元彦知事の得票率は?
  1. 30.35%
  2. 45.21%
  3. 60.95%
こたえを見る

45.21%

斎藤元彦知事は2021年に兵庫県知事に就任しましたが、2024年9月に県議会による不信任決議が可決されました。

その後、出直し選挙へ出馬し、見事再選を果たしました。

その際に111万票を集め、得票率は45.21%でした。

続きを読む
続きを読む