RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

時事問題クイズ【2025年3月】

時事問題クイズ【2025年3月】
最終更新:

時事問題クイズ【2025年3月】

2025年3月は新しい技術やサービスが次々と登場し、政治から企業動向まで社会を動かすニュースが盛りだくさんでしたね!

新たにMVNO事業に参入した企業や、ポケモンと自動車メーカーのコラボプロジェクト、さらに新型新幹線の開発発表など、話題性の高いニュースがたくさんありました。

そんな3月の時事問題をクイズ形式で振り返ってみませんか?

幅広いジャンルの問題を用意しましたので、楽しみながら最新の社会情勢をチェックできますよ。

時事問題クイズ【2025年3月】

2024年、荒茶の生産ランキングで初めて1位になった都道府県はどこでしょう?

2024年、荒茶の生産ランキングで初めて1位になった都道府県はどこでしょう?
  1. 茨城県
  2. 京都府
  3. 鹿児島県
こたえを見る

鹿児島県

2024年、鹿児島県は全国で初めて荒茶の生産量ランキングで1位となりました。

これまで長らく1位の座を保っていた静岡県を初めて上回ったことで話題となりました。

ちなみに、荒茶とは、収穫したあとに蒸してから揉み、乾燥させた茶葉のことを指します。

2024年の日本の経常収支が29兆2615億円の黒字と発表されましたが、これは前年と比べてどうだったでしょう?

2024年の日本の経常収支が29兆2615億円の黒字と発表されましたが、これは前年と比べてどうだったでしょう?
  1. 約9%増
  2. 約14%増
  3. 約29%増
こたえを見る

約29%増

海外との貿易や投資での収支のことを表す日本の経常収支について、2024年は29兆2615億円の黒字と発表されました。

これは過去最大の額であり、前年と比べて約29%の増加となりました。

2024年下半期のNetflixエンゲージメントレポートにおいて、日本のテレビドラマシリーズの中でトップになった作品は?

2024年下半期のNetflixエンゲージメントレポートにおいて、日本のテレビドラマシリーズの中でトップになった作品は?
  1. 呪術廻戦
  2. ダンダダン
  3. 地面師たち
こたえを見る

ダンダダン

2025年2月に発表されたNetflixエンゲージメントレポートによると、2024年下半期におけるテレビドラマシリーズの中で、アニメ『ダンダダン』が世界の作品も含めた全体で38位となりました。

これは日本の作品の中ではトップの記録として注目を集めました。

2025年2月末に閉館となった『笑っていいとも!』の収録スタジオもあった商業ビルは?

2025年2月末に閉館となった『笑っていいとも!』の収録スタジオもあった商業ビルは?
  1. 新宿アルタ
  2. 渋谷109
  3. 池袋サンシャインシティ
こたえを見る

新宿アルタ

新宿アルタは新宿にある商業ビルで、主に女性向けのアパレル店や雑貨店が入居していました。

また、フジテレビのバラエティ番組『笑っていいとも!』の公開収録が行われていたことでも知られています。

2025年2月28日に閉館し、45年の歴史に幕を下ろしました。

2025年3月、新たにMVNO事業に参入した会社はどれ?

2025年3月、新たにMVNO事業に参入した会社はどれ?
  1. リクルート
  2. 良品計画
  3. メルカリ
こたえを見る

メルカリ

メルカリは、2025年3月に新たにMVNO事業に参入し、メルカリモバイルの提供を開始しました。

他のMVNO事業者と異なる特徴として、データ通信容量を個人間で売買できることが話題となりました。

続きを読む
続きを読む