RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

高齢者が盛り上がる言葉と漢字のクイズ遊び。楽しく脳トレ!

高齢者が盛り上がる言葉と漢字のクイズ遊び。楽しく脳トレ!
最終更新:

高齢者が盛り上がる言葉と漢字のクイズ遊び。楽しく脳トレ!

毎日の暮らしを豊かにする言葉と漢字のクイズをご紹介します!

昔から親しんでいることわざや四字熟語、身近な家庭用品の漢字表記など、知っているはずの言葉でも意外と思い出せないことがありますよね。

そんな「あれ、なんだっけ?」という瞬間こそが、みんなで一緒に考えて盛り上がるチャンスです。

穴埋め形式や選択式にすることで、どなたでも気軽に参加でき、正解した時の喜びもひとしお。

高齢者の方の豊富な知識と経験を活かしながら、楽しい時間を過ごしていただけるクイズばかりを集めました。

言葉・漢字クイズ

ことわざクイズNEW!

🌸仏じゃないよ🌸ことわざクイズ🌸意外とできない穴埋め脳トレで認知症予防#12
ことわざクイズNEW!

私たちが子供の頃から親しんできたことわざ。

簡単な表現で誰にでも意味が通じるところに、言葉の面白さを味わえますよね!

そんなことわざを高齢者の方にクイズとして出題し盛り上がっちゃいましょう。

デイサービスのレクリエーションでおこなうなら、穴埋め問題がオススメ。

ことわざの意味も一緒に考えると、さらに知識が増え、脳トレや認知症予防にも効果的ですよ!

最初は簡単な問題からチャレンジして、レベルに合わせて難易度を上げていくとよいでしょう。

ことわざ穴埋めクイズNEW!

【ことわざクイズ】簡単・食べ物編!高齢者向けの穴埋め問題を紹介【全15問】
ことわざ穴埋めクイズNEW!

ことわざを使ったクイズ問題を用意して遊んでみましょう。

ことわざを書く、漢字を使って書き出すというのはちょっと難しそうですが穴埋めクイズにしてやってみる、というのはどうでしょうか?

ことわざの全部を思い出すのはハードルが高いという方でも穴埋めクイズなら答えられる、という方もきっと多いはずです。

用意することわざもその季節にちなんだものや食べ物の名前が入ることわざなど、縛りをつけてみるとまた盛り上がりそうですね!

仲間はずれクイズNEW!

【仲間はずれクイズ】脳のストレッチに最適!あなたの発想力を駆使して全問正解を目指してみよう【全5問】
仲間はずれクイズNEW!

いくつかの文字、単語が並んでいてその中から仲間はずれ、関係がないものを見つけるという仲間はずれクイズで遊んでみましょう!

それぞれに規則があり、どれか一つだけがその規則に沿ってない、というものですが似たような言葉が並んでいるのでじっくりと考えてもわからない、でも答えを聞くと「なるほど、なんで気が付かなかったんだ!」となることが多いんですよね(笑)。

答えがわからない人には簡単でわかりやすいヒントも用意しておきましょう。

四字熟語穴埋めクイズNEW!

【四字熟語穴埋めクイズ 全15問】簡単編!有名な四字熟語から出題!【高齢者向け面白い問題】
四字熟語穴埋めクイズNEW!

四字熟語、漢字で書くのは難しいですが穴埋めクイズなら楽しめるのではないでしょうか?

もちろん漢字でバッチリ書けます!という方もいらっしゃるでしょうけれどもここはみんなにわかりやすく、一つの漢字を空白にして答えてもらうという穴埋めクイズで楽しんでみましょう。

慣れてきたら四字熟語を難しいものにしてみる、穴を2つ開けてみるなどの工夫をして遊べるのもカスタマイズできていいですよね。

難しそうなら読んでみて答えてもらうというのもいいかもしれません。

家の中にあるもの漢字クイズNEW!

【漢字クイズ│高齢者向けの脳トレ】家の中にあるモノに関する漢字!全部で20問!プリント付き!流しっぱなしOK!介護施設のレクリエーションやご自宅の隙間時間にも最適!初級・中級・上級の問題を用意 #18
家の中にあるもの漢字クイズNEW!

自宅にあるものや日常生活でよく使ったり、目にするものを漢字にしてみましょう。

高齢者の方も、ご存じの漢字でもクイズにすると答えが出てこないこともありますよね。

そういったことも盛り上がりそうですし、ヒントを出して解答を出していただいてもいいですね。

難易度が高い漢字も、新しい知識を知る機会として楽しんでいただけそうです。

解答を数個の内から選ぶ、選択式にするなどアイディア次第でバラエティに富んだ問題が作れそうですね。

ぜひ、家の中にあるクイズを活用して楽しい時間をお過ごしくださいね。

続きを読む
続きを読む