エモい友情ソング。友との絆や思い出を歌った名曲まとめ
友情ソングの中で、あなたはどんな雰囲気の曲が好きですか?
日頃の感謝の気持ちを歌った曲、同じ目標に向かって頑張ったことを歌った曲、友達を応援する曲などなど、さまざまなストーリーを描いた曲がありますよね。
また、キャッチーで明るい曲から感動のバラードまで曲調もいろいろです。
この記事では、そうしたたくさんある友情ソングの中から、歌詞の内容や楽曲の雰囲気などがエモい曲を一挙に紹介していきますね!
聴くだけでグッと来る曲のほか、ジーンと染みる歌詞が魅力の曲もたくさんありますので、ぜひ歌詞を見ながら耳を傾けてみてくだださい。
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- 友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲
- 【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選
- 【TikTokで使える】友達との歌詞動画にピッタリなエモい曲
- 高校生にオススメのエモい友情ソング
- 仲間を歌った明るい曲。絆を感じられる名曲まとめ
- インスタのストーリーをエモい雰囲気にしてくれる曲
- 【高校生向け】感動する友情ソングまとめ
- 明るい友情ソングまとめ。アップテンポな曲や盛り上がる曲
- 友情ソングのバラードまとめ。心に響く絆を描いた楽曲たち
- バンドが奏でる友情ソング。絆を描いた名曲まとめ
- 友達をテーマにした明るい曲。気分も明るくなる友情ソングまとめ
- 男女の友情を歌った曲。かけがえのない存在を歌った友情ソングまとめ
エモい友情ソング。友との絆や思い出を歌った名曲まとめ(81〜90)
トモダチケツメイシ

夢や目標に向かって地元を旅立っていく友達の幸せを願う、ケツメイシの『トモダチ』。
幼稚園や学校で出会ったりして、ずっと同じ地元で一緒に育ってきた友達との別れは寂しいものです。
ですが自分の決めた道を歩む友達を応援するのも友達の役目。
住む街はそれぞれ変わったとしても友達であることに変わりはないし、何かあればお互いにいつでも頼る。
さまざまな思い出も振り返りながら、そんな揺らがず変わらない友情関係をこの曲が再確認させてくれます。
今は寂しくても、また次に会えることを楽しみにしながら、笑顔で友達を見送れる1曲です。
友よ ~ この先もずっと・・・ケツメイシ

タイトルからも友情ソングだとわかるケツメイシが歌う『友よ 〜 この先もずっと…』。
この曲は2016年にリリースされた29作目のシングルで映画『クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃』の主題歌にもなっていた1曲。
卒業などで友達と別れてしまうことへの不安はありますがその先の楽しいこと、これからもずっと続く友情関係を思わせてくれる心強い1曲です。
そしてこの曲はMVに出演しているダチョウ倶楽部の映像が曲とのギャップがあり笑えるんですよね。
キセキケプラ

友情の絆を感動的に描いた1曲。
アコースティックギターの温かみと4人の歌声が響き合い、ケプラらしさ全開です。
友達との関係がどんなに変わっても、ずっと友達でい続けたいという願いが込められています。
強がりながらも素直な感情が表れる歌詞に、グッとくるのではないでしょうか。
2024年9月にメジャーデビューシングルとしてリリースされ、ミュージックビデオも公開。
アナログ感を大切にしたフィルム撮影が印象的です。
友達と卒業式に聴きたい、仲直りのきっかけにしたい、そんな方にオススメの1曲。
友情を大切にしたい人の心に響くはずです。
蕾コブクロ

時の流れのなかで、出会った人たちを友と呼び慕うけれど、いずれは別れが来る。
それは、全てはそれぞれの光を手にするために必要なもの。
そんな生きていれば経験する出会いと別れを、やさしいメロディと力強い声で表現した曲です。
あらためて聴き直すとコブクロのすごさがわかります。
友達よ太陽族

ハイセンスでアグレッシブなバンドサウンドを武器に、青春パンクロックのシーンをけん引してきた太陽族の友情ソングです。
若年層や中年層からも親しまれるようなボーカルと歌詞の素朴さが魅力的な、泣ける歌。
感動的な展開に、思わずうるっとしてしまうかもしれませんね。
MIRAI湘南乃風

仲間との絆を感じずにはいられない熱い友情ソング。
湘南乃風の力強いボーカルと、エネルギッシュなレゲエサウンドが心に響きます。
2022年7月にリリースされたアルバム『2022 〜Time to Shine〜』に収録された本作は、未来への希望と前向きなメッセージが込められています。
困難に直面しても諦めず、仲間と支え合いながら前に進む大切さを教えてくれる1曲です。
卒業や転校、就職などで大切な友人と離ればなれになってしまう人にピッタリ。
この曲を聴けば、これまでの思い出がよみがえり、絆が一層深まるはずです。
エモい友情ソング。友との絆や思い出を歌った名曲まとめ(91〜100)
親友よ湘南乃風

品川ヒロシさんが原作・脚本・監督をつとめた映画『ドロップ』の主題歌です。
誇らしい友達であればあるほど、「友達とくらべて自分はこんなにもダメだ」と感じることがありますよね。
この曲では、そんな悔しさをバネに前に進んでいく主人公の姿が描かれています。
友達を理由にダメになるのではなく、助け合いながら、追い越し追い越されながら、友達と一緒に飛躍する。
ライバルであり仲間という関係って、とてもすてきですよね。
隣にいなくてもずっと一緒だと感じられる友情ソングです。