RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

不二家のCM。ミルキーやルックなどなじみ深い商品のCMを紹介

マスコットキャラクターのペコちゃんとポコちゃんで知られている不二家。

コンビニやスーパーで購入できるお菓子のほか、洋菓子店も運営しておりケーキなどを買ったことがある方もいらっしゃるでしょう。

市販のお菓子の中では、ミルキーやルックはとくに知名度と人気が高いですよね。

この記事では、これまでに放送された不二家のCMを一挙に紹介していきます。

おいしそうに映されたお菓子はもちろん、キャスティングにも注目しながらご覧ください。

不二家のCM。ミルキーやルックなどなじみ深い商品のCMを紹介(1〜10)

不二家洋菓子店 ほめ曜日「落ち込んだ日」篇Snow Man

「不二家洋菓子店 ほめ曜日 落ち込んだ日」篇 30秒 2024年

「今日はなんだかうまくいかない日だったな……」そんな風に落ち込んでしまうときってありますよね。

こちらのCMでは、Snow Manの皆さんがそんなうまくいかない日の自分を励ますために、不二家でご褒美を買うシーンが描かれています。

おいしそうなスイーツを前に笑顔を浮かべる彼らの様子が印象的で、「私もうまく行かない日は不二家に行ってみよう」と思った方も多いのではないでしょうか?

不二家ネクター「桃のごほうび、ふえました」篇上田桃子

「不二家ネクター/桃のごほうび、ふえました」篇 30秒 グミ+ドリンク

不二家の人気商品であるネクターをモチーフにしたグミのCMです。

このCMで商品の紹介をしているのはゴルフ選手の上田桃子さんです。

ゴルフを終えた上田さんがネクターグミを食べる様子が映されているのですが、その際に登場する小さいペコちゃんがとってもかわいいんです!

映像の隅々まで注目しながらご覧ください。

不二家LOOK「不二家 どれから食べルック? チョコ天使」篇Snow Man

「不二家 どれから食べルック?」篇 30秒 2024年 Snow Man

不二家のチョコレート歌詞、LOOKのCMで、Snow Manのメンバーが出演しています。

LOOKは1箱にいろいろな味が入っていることが特徴で、どれを食べようか迷っているメンバーが、深澤辰哉さん演じるチョコの天使にどれから食べるのがいいかを尋ねるという内容。

ユーモアのある演出とメンバーたちの和やかな雰囲気が魅力的な、ファンにはたまらないCMです。

不二家のCM。ミルキーやルックなどなじみ深い商品のCMを紹介(11〜20)

不二家 ルック ショコラティエ「ア・ラ・モード 春めくルック」篇/「ミルクパレード&ホワイトラバーズ ハートフレーム」篇Snow Man

Snow Manが出演する不二家のチョコレート ルックのシリーズCM。

1箱に4つの味が入ったものや1箱で3つの違いが楽しめるミルクチョコ、ホワイトチョコ、どれもおいしそうですよね。

CMソングは彼らが歌う『ANY & EVERY』が起用されています。

不二家 ハートチョコレート「あなたのハート、届けましょ」篇菅沼菜々

「不二家ハートチョコレート/あなたのハート、届けましょ」篇 30秒 2024年

不二家のハートチョコレートのCMには、プロゴルファーの菅沼菜々さんが出演しています。

「あなたのハート、届けましょ」篇と題されたこのCMは、菅沼さんがゴルフクラブでハートを飛ばし、街中の人々へハートを届けるという演出がされています。

みなさんの幸せそうな表情が印象的な、優しい雰囲気のCMですね。

カントリーマアムチョコまみれ「愛のデュエット」篇

カントリーマアムチョコまみれCM「愛のデュエット篇」30秒(2021年10月)

1984年から販売されている不二家を代表するお菓子、カントリーマアム。

しっとりとした食感がクセになるクッキーでこのCMはカントリーマアムチョコまみれの「愛のデュエット」編です。

あのカントリーマアムがたっぷりのチョコレートでコーティングされたチョコまみれになり、チョコの沼にどっぷりとつかっているキャラクター「まみれさん」のアニメーションのCMに目を引かれるはずです。

そしてCMソングはシャンソンの名曲『愛の讃歌』が替え歌になっています。

不二家 モーニングマアム「グッドモーニングマアム」篇

不二家 モーニングマアム「グッドモーニングマアム」篇 30秒(2024年7月)

不二家の商品ラインナップを代表するお菓子であるカントリーマアムから、朝食にピッタリな商品であるモーニングマアムが登場したことを知らせるCMです。

牛乳をかけておいしく食べられることや、1食分が小袋に包装されていることで時間がない朝にはサッと持って出られるというメリットが紹介されています。

カントリーマアムがお好きな方なら、一度食べてみたくなったのではないでしょうか?