結婚式の面白い演出まとめ。珍しい演出で個性あふれる披露宴に!
これから結婚式や披露宴をおこなおうと考えている新郎新婦様にとって、式や披露宴をどのような内容にするかってとっても悩みますよね。
「昔から憧れていた定番の演出をおこないたい」「ゲストのみんなに楽しんでもらえる演出にしたい」など、さまざまな思いがあると思います。
しかしそうした中でも「一生の思い出になる自分たちらしい演出を取り入れたい」と考えている方も多いと思います。
そこでこの記事では、少し珍しくておもしろい結婚式の演出を紹介していきますね!
これまでに参列した結婚式で経験したことがない演出をお探しの新郎新婦様にはとくにオススメです。
結婚式の面白い演出まとめ。珍しい演出で個性あふれる披露宴に!(21〜40)
エアバズーカ
結婚披露宴を華々しく魅せるためにエアバズーカを活用するのはどうでしょうか。
名前の通りの空気砲で、中からキラキラしたテープや紙吹雪が飛び出します。
アーティストのコンサートなんかでも見られる光景ですよね。
それぐらいに、お客さんの視線を引きつけられるアイデアだということ。
式場に相談してレンタル業者に注文するか、ネット販売されているものを探して購入するかが手っ取り早いと思います。
その一撃で、みんなの心に幸せを届けましょう!
フライングリングリレー

結婚指輪はリングボーイやリングガールが運ぶのが定番となっていますが、こちらのリングリレーはすべての参加者によって新郎新婦のもとに運ばれるというスタイルです。
すべての参加者の幸せへの願いが込められたような気持ちになり、とても嬉しい、心に残る演出となるでしょう。
みんなでリレーしていくために、バルーンにぬいぐるみを下げ、そのぬいぐるみに結婚指輪をセットします。
バルーンの量やぬいぐるみの重さなどを事前に考えてちょうどよい高さにぬいぐるみつきバルーンが浮くようにしましょう。
サプライズ入場
入り口がたくさんある会場なら、サプライズ入場に挑戦してみませんか?
普通は、というか当たり前ですが、新郎新婦は時間になったらメインの扉から入ってくるもの。
それを全然別の場所からの登場にしちゃおう、という演出です。
カーテンを開くと緑が映えるガーデンスペースに手を振る2人がいたり、飾り付けられた階段からスポットライトを浴びながら降りてきたり。
こっそりと入場し席について「いつのまにか高砂席に2人が」なんてやり方もいいかもしれませんね。
クロージングキス
結婚式に誓いのキスはつきもの。
新郎新婦も見ているお客さん側もドキドキしてしまうイベントですよね。
さてそんな特別なキスシーンに小粋な演出を加えてみませんか。
クロージングキスは式や披露宴の終わり、新郎新婦が会場から出ていく場面でおこないます。
扉から外へ出た、というタイミングでキス。
予想できていなかった方なら「あっ」と声を上げてしまうかも。
ロマンチックでステキな演出だと思いませんか?
逆光になるようライトを仕込んでもらうと、より見た目に華やぎますよ。
ビールサーブ
野球場の売り子さんが担いでいるようなビールサーバーを使った演出です!
お客さんの席を回ってビールを注いでいきましょう。
おもてなしと見た目のおもしろさでゲストのテンションもアップ!
サーバーはレンタル業者にお願いするか、場所によっては会場の備品として置かれている場合もありますので、事前に確認しておいてくださいね。
もちろんビールが苦手、お酒を飲めない方もいらっしゃるはずですので、ソフトドリンクの準備もお忘れなく!
おわりに
結婚披露宴でオススメの珍しくておもしろい演出を一挙に紹介しました。
これまでに参列した結婚式では経験したことがないような、自分たちらしい演出を取り入れたい新郎新婦様にオススメのユニークなアイデアばかりでしたね。
この記事で紹介した演出の中で「取り入れてみたい!!」と思われるすてきな演出が見つかっていればうれしいです。