RAG MusicFestival
素敵な音楽フェス
search

【2025-2026開催】おすすめの音楽フェス。一度は行ってみたい野外フェス・大型ロックフェスまとめ

一度は行ってみたい定番・大型の人気音楽フェス、ロックフェスを紹介します!

日本4大フェスといわれるものから、年末の大型年越しイベントまで、フェス常連の方からはじめてフェスに参加する方までオススメのフェスばかりです。

これを見ればロックフェスのトレンドがわかります!

過去のイベント

WILD BUNCH FEST.8/22(金)〜24(日)山口県

1999年から10年間広島で開催されていた音楽フェス、「SET STOCK」の後継イベントとして2013年から始まったWILD BUNCH FEST.。

WILD BUNCHで非常に印象的なのは、closing actでのみ使用される会場内の小さな入り江状になった部分の海に浮かぶ小さなステージ「On the Sea」。

closing actなのですっかり辺りも暗くなった頃に海に浮かぶ小さなステージでおこなわれるライブは必見ですね。

また昨年は会場内にキャンプサイトが設けられ1日目から2日目にかけて宿泊できるのでそちらにも注目です。

日程2025/8/22(金)〜24(日)
場所山口県 山口市 山口きらら博記念公園
ウェブサイトhttps://www.wildbunchfest.jp/
SNS

MONSTER baSH8/23(土)〜24(日)香川県

MONSTERbaSHは2000年から香川県にておこなわれている野外ロックフェスティバルです。

モンバスの略称で親しまれていますね。

2003年からはメインとなるステージが「STAGE空海」と「STAGE龍神」の2つになりました。

この2つのステージは隣同士に設営されるので、メインステージの出演者は全て観ることができるようになっています。

メインステージのエリアの後方にはシートが敷けたりパラソルを立てられるエリアもあるので厳しい暑さでも快適に過ごすことができそうです。

日程2025/8/23(土)〜24(日)
場所香川県 仲多度津郡 国営讃岐まんのう公園
ウェブサイトhttp://www.monsterbash.jp
SNS

Sky Jamboree8/24(日)長崎県

1999年から開催されている老舗ロックフェスSky Jamboreeは毎年長崎でおこななわれている野外フェスです。

人気のロックバンドが多数ラインナップされており、参加すれば楽しめること間違いなしのイベントです。

日程2025/8/24(日)
場所長崎県 長崎市 稲佐山公園野外ステージ
ウェブサイトhttp://www.skyj.jp/
SNS

Animelo Summer Live8/29(金)〜31(日)埼玉県

Animelo Summer Live、通称アニサマはアニメソングアーティストが一堂に会する夏フェスです。

アニサマでは例年8万人もの動員を記録し、国内最大級のアニソンイベントとなっています。

多くのアーティストが次々と出演し、驚きとともに楽しめるラインナップが用意されているそうです。

日程2025/8/29(金)〜31(日)
場所埼玉県 さいたま市 さいたまスーパーアリーナ
ウェブサイトhttps://anisama.tv/
SNS

SWEET LOVE SHOWER8/29(金)〜31(日)山梨県

SPACE SHOWER TV主催の野外フェス、SWEET LOVE SHOWER。

現在では富士山のふもとの山中湖でおこなわれています。

富士山を望むロケーションと数多くの人気アーティストがラインナップされるということで、非常に人気のイベントです。

日程2025/8/29(金)〜31(日)
場所山梨県 南都留郡 山中湖交流プラザ きらら
ウェブサイトhttp://www.sweetloveshower.com
SNS

@JAM EXPO8/30(土)〜31(日)神奈川県

2014年にスタートした@JAM EXPO。

アイドルシーンもさまざまな変化を迎えながらも開催し続けられているイベントです。

日本のカルチャーを広く紹介するということを目標に、アイドルシーンをさらに活性化させるため、熱い思いを持っておこなわれます。

日本で最高のアイドルフェスを目指しているということで、アイドルファンの方は必見のイベントです。

日程2025/8/30(土)〜31(日)
場所神奈川県 横浜市 横浜アリーナ
ウェブサイトhttp://www.at-jam.jp/series
SNS

MUSIC CIRCUS Presents COMMON GROUND MUSIC FESTIVAL8/30(土)大阪府

日程2025/8/30(土)
場所大阪府 大阪市 関西万博会場内 EXPOアリーナ「Matsuri」
ウェブサイトhttps://commongroundfes.com/
SNS