RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

【ミシンで作ろう!】喜ばれるプレゼントのアイデア

【ミシンで作ろう!】喜ばれるプレゼントのアイデア
最終更新:

ミシンを使っての裁縫がお好きな方にぴったり!

ミシンを使って作れるプレゼントのアイデアを紹介しています。

お友達や家族へのプレゼント、母の日や父の日に贈れる感謝の品、お孫さんに作っていただきたい入園、入学アイテムなどをまとめています。

プレゼントしたいけれど、何を贈ったら良いのか分からない……という時の参考にしていただければ幸いです。

作り方の動画も視聴できるので、初心者の方もよければ挑戦してみてくださいね!

【ミシンで作ろう!】喜ばれるプレゼントのアイデア(1〜5)

エプロンNEW!

【型紙なしで作れる】エプロンの作り方/肩紐調整タイプ/大人用(訂正コメントあり)
エプロンNEW!

お料理からガーデニングのときなど、エプロンを着用するときは多いですよね。

エプロンは数枚持っていても、活躍の場が広いので、贈られると喜ばれるアイテムなのではないでしょうか?

手作りのエプロンなら、さらに作った方の気持ちも込められているので喜ばれそうですね。

型紙がないエプロンの作り方もあるりますよ。

カフェエプロンやワンピース型のエプロンなど、デザインを工夫して作るのも楽しめそうです。

もちろん、贈った相手の方も、おしゃれを楽しむように、すてきなエプロンで日常を贈っていただけますよ。

ハンドルバッグ

夏にぴったりのリングバッグを手作りして、プレゼントしてみませんか?

こちらのアイデアは少し小さめの作りになっているので、初めてリングバッグを持つ方でも使いやすいと思います。

作り方もシンプルで、簡単に言えば表地と裏地を切り出して縫い合わせ、袋口にリングを通して縫うだけです。

丸いファルムに仕上げるためにギャザーを寄せて縫うので、そこだけ難しいのですが、手順通りにすれば大丈夫!

ぜひ挑戦してみてくださいね。

トートバッグ

家庭用ミシンで作れる8号帆布のトートバッグ作り。たっぷり入って内ポケットも同時に仕上がります How to make a tote bag using Marimekko canvas #170
トートバッグ

トートバッグは、ちょっとしたお出かけにも役立つアイテムですよね。

こちらは内ポケット付きで使いやすく、プレゼントとしても喜んでもらえるのではないでしょうか。

本体布2枚、底布1枚、内布1枚、外ポケット、持ち手を2本用意してください。

本体布と底布を縫い合わせ1枚の布を作り、持ち手とポケットを取り付けます。

内布を折りたたんで内ポケットを作ったら、本体と縫い合わせて完成させましょう。

袋口はボタンで開閉できるように仕上げていますが、ファスナーにするなどアレンジしても良いですね。

タオルハンカチ

100均リメイク♪額縁仕立てのタオルハンカチ(父の日のプレゼントにも)@cononchucle
タオルハンカチ

100均アイテム、薄手のタオルとカットクロスを使って、タオル地のハンカチを作りましょう!

タグをつけるとワンランク上の印象になるので、よければ用意してくださいね。

タオルは24cm、カットクロスは27cmの正方形にカット。

この2枚を額縁縫いして作ります。

作る工程は簡単なのですが、そのまま作ると洗濯後に生地がゆがんでしまうため、作る前に生地を水通しして、地の目を通すことをオススメします。

タグをつける場合は、あらかじめ場所を決めておき、額縁縫いする際に一緒に縫い付けましょう。

【ミニケース】キーホルダー

はぎれでかわいいキーホルダー【ミニケースの作り方】AirTag 飴 お薬など入ります How to make a mini case key holder
【ミニケース】キーホルダー

キーホルダーとしてもかわいいけれど、お薬などの小さい物も入れられるバッグとしての機能も備えたこちらのアイデア。

とても簡単に作れるので、ぜひ作ってプレゼントしてみませんか?

表布、フタ布、裏布、Dカンを通す布、Dカン、ホック、金具を用意します。

細く折りたたんでDカンを通した布を表布とフタ布に挟み縫い合わせます。

さらに裏布も縫い合わせ、袋の部分を作ったら生地を裏返し、フタにフックを付けましょう。

最後に金具を付けたらキーホルダーの完成です。

サイズはお好みですが、カバンなどに付けて邪魔にならない大きさで作るのが良いですね。