【ミシンで作ろう!】喜ばれるプレゼントのアイデア
ミシンを使っての裁縫がお好きな方にぴったり!
ミシンを使って作れるプレゼントのアイデアを紹介しています。
お友達や家族へのプレゼント、母の日や父の日に贈れる感謝の品、お孫さんに作っていただきたい入園、入学アイテムなどをまとめています。
プレゼントしたいけれど、何を贈ったら良いのか分からない……という時の参考にしていただければ幸いです。
作り方の動画も視聴できるので、初心者の方もよければ挑戦してみてくださいね!
- もらって嬉しい手作り小物のアイデア!身近な材料で簡単ハンドメイド
- 【簡単】実用的な手芸アイデア。初心者の方にも!
- 【手作り】誕生日プレゼントの製作アイデア
- 【小学生向け】簡単な手作りプレゼントのアイデア集
- 【高校生が喜ぶ!】誕生日プレゼントの手作りアイデア。おしゃれなアイテム
- 【ハンドメイド】お母さんに贈る 手作りの誕生日プレゼント
- 母の日にオススメの手作りプレゼントのアイデア
- 【ハンドメイド】もらってうれしい手作りの布小物たち
- クリスマスにぴったりな手作りプレゼント。喜ばれる贈り物のアイデア
- 100均材料で作る!中学生が喜ぶ手作り誕生日プレゼントのアイデア
- 【敬老の日】喜ばれる手作りプレゼント。簡単なアイデアを厳選
- 【父の日】心を込めた手作りプレゼントのアイデア
- 【手作りプレゼント】高齢者の方に喜ばれるアイデアをご紹介
【ミシンで作ろう!】喜ばれるプレゼントのアイデア(11〜20)
レッスンバッグ

レッスンバッグは体操着やお道具箱を入れたりできる万能なアイテムですよね。
入園や入学準備をしている方にぜひプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
こちらは切替タイプなので、表布2枚と底布1枚を縫い合わせて1枚の布にしたら、中表にして半分に折りましょう。
裏地も同じように折ったら、どちらも底面にマチを作り、側面を縫い合わせてください。
表布と裏布のマチを縫い合わせ、表布に裏布をかぶせましょう。
表布の袋口を折り返し、持ち手を付けたらぐるりと縫ってできあがり!
スタイ

赤ちゃんの必需品とも言えるスタイの手作りアイデアです。
A4用紙を使って型紙を作ったら、表地にあてて形を線でなぞります。
表地、裏地、中芯を重ね、線の上をミシンで縫いましょう。
首周りに返し口を作り、そこは縫わないように気をつけてくださいね。
縫えたら不要な生地をカットして表に返し、返し口を閉じてボタンを付けたら完成です!
初心者の方でも作りやすい簡単な工程ですよ。
ギザギザの形にして先にコットンボールを付けてもかわいいかも?
ナップサック

ナップサックは、小学生の入学準備に購入される方も多いでしょう。
プレゼントとして喜ばれると思うので、作ってみてはいかがでしょうか。
表地に、裏地と同じ生地で作った持ち手を縫い付けます。
裏地と中表で合わせたら上下を縫い合わせ、縫い目が中心にくるように生地を回してください。
裏地のあいだにひもを通すリングを挟み、裏地の返し口、表地の上部の通し口をあけて、表地と裏地を縫い合わせましょう。
マチが必要な方は底面の角をカットして縫い合わせて作ってくださいね。
生地を表に返して通し口を縫い、ひもを通したら完成ですよ。
エプロン

お料理からガーデニングのときなど、エプロンを着用するときは多いですよね。
エプロンは数枚持っていても、活躍の場が広いので、贈られると喜ばれるアイテムなのではないでしょうか?
手作りのエプロンなら、さらに作った方の気持ちも込められているので喜ばれそうですね。
型紙がないエプロンの作り方もあるりますよ。
カフェエプロンやワンピース型のエプロンなど、デザインを工夫して作るのも楽しめそうです。
もちろん、贈った相手の方も、おしゃれを楽しむように、すてきなエプロンで日常を贈っていただけますよ。
おわりに
ミシンで作れるプレゼントのアイデアはいかがでしたか?
初心者の方もこれなら挑戦できそう!というアイデアは見つかったでしょうか。
同じアイデアでも、生地や柄が違えば雰囲気も変わります。
ぜひ布合わせも楽しみながら作ってみてくださいね!





