JO1が出演しているCMまとめ。ファン必見のCM
オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』をキッカケに結成され、国内だけでなく海外でも活躍しているアイドルグループのJO1。
音楽活動など、エンタメシーンでの活躍の一方、その人気を活かしてCMへの出演も積極的におこなっています。
この記事では、JO1が出演しているCMを一挙に紹介していきますね!
中には彼らの楽曲がBGMとして使用されていることもありますので、ファンの方はぜひご覧ください!
- 【2025年7月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- 【最新】GalaxyのCMソング。オシャレでかっこいい曲は誰の曲?
- 【J:COMのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 演歌歌手が出演するCMまとめ。歌声が聴けるものから面白いものまで
- なにわ男子が出演するCMまとめ。メンバー個人の出演CMも紹介
- 携帯・スマートフォンのCMで使用された洋楽まとめ
- Kis-My-Ft2出演のCMまとめ。キスマイが出ているCMを一挙に紹介!
- 関ジャニ∞出演CMまとめ。メンバーが個別で出演しているCMも紹介
- 【なにわ男子】大橋和也さんが出演するCMまとめ
- 平野紫耀さん出演のCMまとめ。最新CMから過去出演CMまでしょうかい
- 生田斗真さんが出演するCM。魅力が詰まったCMまとめ
- 国分太一さんが出演しているCM。爽やかな笑顔が印象的なCM集
- 木村拓哉さん出演のCMまとめ。キムタク節炸裂の注目CMを紹介
- 二宮和也さん出演のCMまとめ。最新CMから過去出演CMまで紹介
- 大谷翔平選手出演のCM。力強い演出が魅力のCMまとめ
JO1が出演しているCMまとめ。ファン必見のCM(1〜10)
JRA 有馬記念プロモーション「JOin us AR1MA」篇JO1

JO1のメンバーが全力で楽しむ姿から、競馬場にはさまざまな楽しみがあるのだということを伝えるCMです。
有馬記念が近づいている時期のCMということで楽しさに加えて、ここから何かがはじまるのだというワクワクも、明るい表情から感じられますよね。
そんな映像で表現されている楽しさをさらに際立たせている楽曲が、JO1の『JOin us!!』です。
2024年12月9日にリリースされた楽曲で、ポップでエネルギッシュな曲調が印象的に響いています。
毎日を頑張る人たちに元気を与えてくれる、ポジティブな空気感の楽曲ではないでしょうか。
ラウンドワン × JO1「遊びつくせ!ROUND1 ver.1」篇JO1

ラウンドワンなら、ボウリングやカラオケをはじめとしたさまざまな楽しみ方ができるのだということを伝えていくCMです。
「遊びつくせ」をテーマにJO1のメンバーの姿を見せる内容で、しっかりと笑顔を見せてくれることから、どんな人でも楽しめる場所だということを見せています。
そんな映像で描かれている楽しさをさらに盛り上げている楽曲が、JO1の『NEWSmile』です。
管楽器も取り入れた弾むようなリズムが印象的で、このおだやかでありつつもグルーヴを感じるサウンドで、高揚感を伝えていますね。
歌声もリズムに合わせて弾むようなイメージ、ワクワクがしっかりと表現されています。
JA共済「秋の交通安全キャンペーン」篇JO1

JA共済の「秋の交通安全キャンペーン」を紹介し、ポスターコンクールに応募があったものをJO1が見ていく内容ですね。
ポスターを見て感心するような表情が印象的で、ポスターに込められた思いを感じる様子から、温かさも感じられます。
子供たちの思いから、自分たちが子供たちを守っていこうという決意へと展開、未来に向かっていく力強さも表現されたようなCMです。
JO1が出演しているCMまとめ。ファン必見のCM(11〜20)
ファミリーマート ラブフラッペ JO1 MEETS FRAPPE.「ドキュメンタリー」篇JO1

ファミリーマートのフラッペをJO1のメンバーが体験、作り方やおいしさをまっすぐな感想からアピールしていくCMです。
相談しつつフラッペを作っていく様子が印象的で、その気軽な会話から、グループの仲のよさも伝わってきますね。
最後には味を実感する笑顔が描かれて、フラッペが日々を彩ってくれることを明るい雰囲気で表現しています。
ABCマート NIKE AIRMAX「NIKE ONE」篇JO1

ABCマートでどのような靴が展開されているのかを、JO1のダンスを通してアピールしていくCMです。
ダンスを足元に注目して見せていく内容で、激しいダンスにも耐えられる丈夫な靴が手に入るのだということを伝えています。
そんな映像で描かれているクールでスタイリッシュな雰囲気をさらに際立たせているのが、JO1の『無限大』です。
リズムが印象的に響くダンスミュージックで、力強い歌声も重なることで、前に向かっていく姿勢もイメージされますね。