なにわ男子が出演するCMまとめ。メンバー個人の出演CMも紹介
2018年に結成されたジャニーズ所属のアイドルグループ、なにわ男子。
2021年には満を持して『初恋LOVE』でCDデビューを果たしました。
そうしてまたたく間にテレビでもよく見かけるようになりましたよね!
この記事では、注目のジャニーズグループであるなにわ男子が出演するCMを一挙に紹介していきますね。
グループで出演しているものはもちろん、メンバーが個人で出演しているものも紹介していきますので、ぜひご覧ください。
なにわ男子が出演するCMまとめ。メンバー個人の出演CMも紹介(1〜10)
ソフトバンク Google Pixel「かわいく撮れた?」篇/「消される父」篇/「なにわ男子、超接近旅」篇NEW!なにわ男子



Google Pixel 10とPixel Watch 4を紹介するソフトバンクのCMにはなにわ男子のみなさんが登場。
Pixel10やPixel Watch 4の機能性を紹介しながら、なにわ男子の皆さんが湖のそばのコテージへと訪れる様子が映されています。
そんな楽しげなCMの背景では彼らの楽曲『Hirahira × Tokimeki』が流れています。
このCMで初公開となった曲で、彼ららしい爽やかさを感じる楽曲ですね。
ROUND1「ギガクレーンゲームスタジアム」篇なにわ男子

なにわ男子のメンバーがROUND1のクレーンゲームで遊ぶ姿を見せ、その規模と楽しさをアピールしていくCMです。
広い中で仲間を見つけていく流れで、人数が増えるごとに盛り上がりも大きくなっていきますね。
そんな映像で描かれている楽しげな空気をさらに強調している楽曲が、なにわ男子の『ギラギラサマー』です。
夏をテーマにした華やかな雰囲気のサウンドが印象的で、軽やかな歌声との重なりでも、夏を元気に駆け抜ける様子がイメージされます。
曲中ではサンバの要素も感じられたりと、さまざまな部分で盛り上げようという工夫が感じられますよね。
ベネッセ 進研ゼミ 小学講座・中学講座「勉強が好きなキミ、はじまる」篇なにわ男子

進研ゼミの小学講座、中学講座のCMにはなにわ男子のみなさんが登場しています。
タブレットを用いて勉強ができることをアピールし、進研ゼミを通して勉強が好きになれるとアピールされていますね。
BGMには、彼らが2023年にリリースした『青春ラプソディ』。
周りと比べず、そして諦めずに前に進み続けるようにとエールを送ってくれる楽曲です。
彼ららしい明るくアップテンポな曲調も相まって、聴いていると元気が湧いてきますね!
CHINTAI「Let’sトラィ!「CHINTAI」篇/「CHINTAI エージェント」篇大橋和也


理想のお部屋が見つからず悩む若者のもとに、なにわ男子の大橋和也さんが登場、CHINTAIなら理想の部屋が見つかることを明るくアピールしていくCMです。
「Let’sトラィ!
CHINTAI」のかけ声とともに、ミュージカルのような軽やかな歌とダンスを披露、部屋を探す楽しさも表現しています。
最後には悩んでいた若者が笑顔を見せる様子も描かれ、理想の部屋を探す作業をしっかりとサポートしてくれることが伝わってきます。
スマホの画面も描かれているので、お手軽に探せることもあわせてアピールされているような印象です。
森永製菓 ハイチュウ「世界中で愛されてまCHEW!ありがとう50CHEW年」篇なにわ男子、北口榛花

ハイチュウが世界中で愛されていることを、なにわ男子や北口榛花さんが楽しい雰囲気で伝えてくれるCMです。
背景がさまざまな国をイメージしたものに切り替わっていき、そこにハイチュウを登場させることで、広く愛されていることをアピールしています。
それらの背景もやわらかいイラストなので、その優しい雰囲気から気楽に味わえることも伝えているような印象です。
それぞれが笑顔で紹介している点で、ポジティブな雰囲気が感じられますよね。
P&G ファブリーズ「消臭剤の寿命」篇NEW!大悟、道枝駿佑

ファブリーズ車用の旧型と新型を比較するCMで、旧型を大悟さん、新型を道枝駿佑さんが演じています。
大悟さんが「はぁ、はぁ……」と息切れしているのを見て道枝さんが心配して声を掛けると、どうやら旧型の大悟さんはもう取り替え時期が近い様子。
「お前も?」と尋ねると道枝さんは爽やかに「大丈夫!」と返答し、新型のファブリーズ車用は8ヶ月も効果が持続することをアピールします。
商品を擬人化することで、その特徴がわかりやすく伝えられていますね。
P&G ファブリーズ布用 ファブリーズでこんなことも!「ウイカさんのちょい置き」篇NEW!道枝駿佑、ファーストサマーウイカ

道枝駿佑さんが、ファーストサマーウイカさんの家のハウスキーパー役で登場するこちらのCM。
道枝さんが置いてあったシャツを洗おうとすると、ウイカさんが急いで止めます。
その理由は一度着ただけだから今日も着ようと思って置いておいたんだそう。
しかしよく見るとシワが付いているし少しニオイもしています……。
そこで道枝さんが取り出しのがファブリーズ。
さっと吹きかければすぐにニオイとシワが取れました。
ウイカさんのように一度着た服を置いてあるというシーンは誰しも経験があると思うので、活用シーンがわかりやすく、共感度の高いCMに仕上がっていますね。