【韓国】バラード調の友情ソング。K-POPの名曲まとめ
K-POPの楽曲の中で、あなたはどんな曲がお好きですか?
激しいダンスやラップが魅力の曲やポップで耳なじみのいいテンションの上がる曲もありますが、意外とバラードソングがお好きという方も多いはず。
そこでこの記事では、K-POPの友情ソングの中からバラード調のものに絞って紹介していきますね!
友情や仲間との絆をしっとりと歌い上げるすてきな楽曲ばかりですので、ぜひ歌詞をご覧になりながら耳を傾けてみてください。
【韓国】バラード調の友情ソング。K-POPの名曲まとめ(81〜100)
We, From The First (친구, 그 오랜시간)정승환(チョン·スンファン)

『スタートアップ: 夢の扉』の『Day & Night』などのOSTも有名な「バラードの貴公子」と評されるチョン・スンファンさん。
2021年にリリースしたEP『Five Words Left Unsaid』のリード曲『We, From The First』は極上のバラードを聴きたい人にオススメの1曲です。
同事務所のユ・ヒヨルさんと人気作詞家のキム・イナさんも本人とともに手掛けた歌詞は、友達への特別な気持ちを抱えた心情を描いていて、思いを飲みこんでしまう切なさに胸がキュッと締めつけられます。
しとやかなサウンドと情感豊かなチョン・スンファンさんのボーカルで、恋しい思いが増幅することまちがいなしです。
친구해(BeMyFriend)주헌(JOOHEON) from MONSTA X

モネクのラッパーの2人、ジュホンさんとアイ・エムさんによる友情ソング。
K-POPペンの方ならタイトルの『チングへ』の意味がすぐにわかると思います。
友達を表すチングと言う言葉ですからね。
「友達になろう」という意味で、むずかしいことは抜きにして一緒に盛り上がろうというパーティー感を感じます。
洋楽のMVのようなラフな日常っぽい感じも曲の雰囲気によく合っています。
친구야 사랑해한스밴드

三姉妹による編成で1990年代に主に活躍した、ハンスバンドによる友情ソング。
ゆったりとしたバンドサウンドに乗せて、大好きな友達に向けた思いがシンプルに響いてきます。
現在進行形というよりは昔の友との思い出を振り返るような内容で、ケンカをしたりしながら仲を深めたような学生生活を思い返すのではないでしょうか。
なんだかんだ言って楽しい思い出は色鮮やかですよね。
明るい歌唱の反面ちょっと切なさも感じますが、こうした友情の歌もときには良いかもしれませんね。
一人だと思わないことキム・ボギョン
キム・ボギョンの「一人だと思わないこと」は、ドラマ「学校2013」のOSTとしても使用されました。
苦しい時にこの曲を聴くと、いつも応援してくれる友人たちの顔が思い浮かんできます。
キム・ボギョンの歌唱力にも注目です。
If I’m S, Can You Be My N?TWS

韓国の新星、TWSさんがお届けするこの友情ソングは、磁石の力を絶妙に表現しています。
ファンキーなリズムとシンセサウンドが夏の爽やかさを演出し、青春の輝きを感じさせますね。
アルバム『SUMMER BEAT!』に収録された本作は、2024年6月にリリースされたばかり。
違いを受け入れ、その違いが関係を深める要因であることを伝える歌詞が心に響きます。
TWSさんは2024年1月にデビューし、早くもアジアのスター・エンターテイナー賞で最優秀新人賞を受賞。
普段は言えないような感謝の気持ちを友達に伝えたくなったとき、ぜひ聴いてみてくださいね。