K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
韓国の歌・K-POPといえばグッとくるような泣ける歌もとても多いものですよね。
韓国人の方にもバラードは特に人気です。
そんな韓国の歌で思わず涙がこぼれてしまうような、泣ける歌を厳選してピックアップしました!
失恋ソングから、励まされるような曲、絆のうたまで、いろいろな形の泣き歌があります。
人によって涙腺をくすぐられるポイントはそれぞれだと思いますが、「泣き」のポイントにこだわっていますのでぜひ、歌詞の対訳も読みながらどっぷり浸ってくださいね。
K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌(1〜10)
ひとりじゃないSEVENTEEN

キュートな魅力と圧巻のパフォーマンスで日本でも多くの人に愛されているSEVENTEEN。
彼らが2021年の4月にリリースした日本サードシングル『ひとりじゃない』は、コロナ過の中で日々生きているすべての人に寄りそってくれると同時に、CARATへの思いが込められたファンソングでもあります。
セブチの愛にあふれたメッセージがじんわりと染みわたり、リフレインするバックトラックの優しいムードも相まって感動、感動で泣けてきます。
ミュージックビデオの自然体なメンバーの姿もステキですよね。
気持ちはつながっていてまた必ず会える、そう信じさせてくれる温かいナンバーです。
Missing You – 恋しがるBTOB

K-POPの泣ける歌といえばこの曲は外せないでしょう。
BTOBの音楽番組7冠を達成した、大ヒットナンバー『Missing You』。
2017年のアルバム『Brother Act』のタイトル曲です。
別れた恋人を思い続ける歌で、感性的な魅力が詰まった美しいバラードですよね。
この歌を聴くと、恋しい思いがあふれるような感覚に包まれます。
BTOBならではの味わい深いボーカルは、切なくも温かさを感じさせますね。
振り切る姿を思わせるような、後半に明るさを感じさせる雰囲気に変わるところも、さらに涙を誘います。
FriendsBTS

95年生まれの大親友コンビ、ジミンさんとVさんによるユニット曲で、2020年のアルバム『MAP OF THE SOUL:7』に収録されています。
ジミンさんが作詞を手掛けた友情ソング。
クオズと呼ばれるお二人の同じ学校に通っていた絆やさまざまなエピソードが、BTSの成長のストーリーとも重なっているようで涙なしには聴けません。
少しでも長くいたいと永遠の友情を誓っていてまさに一心同体のような空気感。
季節のフレーズをもちいた部分の歌詞もすごくステキで最高の友情ソングです!
大好きなチングに贈りたくなります。
HARU HARUBIGBANG

K-POPで泣ける曲と言えばこの曲を上げる人も多いと思います。
G-DRAGONことジヨンさんとTOPさんが恋がたきとして映し出されていますが、本当は……。
彼女への思いを歌うジヨンさんが迫真の演技、たった5分弱のミュージックビデオで2時間ドラマを見たように感情移入してしまいます。
BIGBANGの『Lie』と並ぶ名曲中の名曲です。
Grow UpStray Kids

夢を追いかける人や、上達している実感がなくてつらいときにおすすめな応援歌『Grow Up』。
日本活動はもちろん、ワールドツアーの開催やJO1への楽曲提供も話題のStray Kidsによるミディアムナンバーです。
2018年のデビューミニアルバム『I am NOT』に収録されました。
そばで励ましてくれる感じや、よくやってるよといった認めてくれるメッセージがとても胸に響くんですよね。
うまくいかない日々に聴くとより一層涙してしまいますよ。
ボーカルはもちろん、自然と口ずさめるほどのキャッチーなサビも心地よくて、自分らしく頑張ろうと励まされます。
DREAMBABYMONSTER

ドキュメンタリー番組『Last Evaluation』から誕生したガールズグループ、BABYMONSTER。
彼女たちのプレデビュー曲が『DREAM』です。
こちらは眠れない夜にあれこれと悩んでしまう様子と、困難に立ち向かおうという強い意志を描いた1曲。
しっとりとしたバラードですが、じょじょに力強さを増していき、後半では掛け声を合わせるパートも登場します。
落ち込んだ時に聴くと、少しづつ元気づけてもらえそうです。
Like WaterWENDY

Red Velvetのメインボーカルとして活躍し続けているウェンディさんの2021年待望のソロデビュー曲。
大海原のような広さ、包容力にあふれたバラードです。
人間に欠かせない「水」のように「あなたも大切な存在なんだよ」と歌うこの曲はきっとイヤなこともすべて包みこんでくれるはず。
伸びやかで繊細なウェンディさんのボーカルに、ロマンチックな曲調がつらいときほど染みわたってきます。
間奏のやわらかいフェイクにグッときて、感情があふれ出す大サビ部分は涙腺崩壊です。
いいことばかりじゃない毎日の中で、寄りそってくれる優しい歌です。