K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
韓国の歌・K-POPといえばグッとくるような泣ける歌もとても多いものですよね。
韓国人の方にもバラードは特に人気です。
そんな韓国の歌で思わず涙がこぼれてしまうような、泣ける歌を厳選してピックアップしました!
失恋ソングから、励まされるような曲、絆のうたまで、いろいろな形の泣き歌があります。
人によって涙腺をくすぐられるポイントはそれぞれだと思いますが、「泣き」のポイントにこだわっていますのでぜひ、歌詞の対訳も読みながらどっぷり浸ってくださいね。
- 号泣必至なK-POPのバラード・韓国の泣ける歌
- K-POPの心に染みる切ない曲。いろいろな心情に寄りそうセツナソング
- 心に染みわたるK-POP、韓国女性アーティストの名バラード
- 【極上のバラードソング】歌が身にしみるK-POP。韓国バラード
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 韓国のエモい曲。じんわりくる感性的な名曲
- 【K-POP】ブルーな気持ちにフィットする韓国の病みソング
- 【K-POP】韓国の卒業ソング。真っすぐ心に届くメッセージ
- K-POP・韓国の可愛い曲。ほっこり&元気になれる胸キュンソング
- 【韓国の懐メロ・ジャンルフリー】今だから聴きたい!韓国の懐かしい曲
- TikTokでよく聞く韓国曲。流行りのK-POP
- 【韓国の大衆歌謡】トロットの人気曲。トロット歌手による名曲
K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌(91〜100)
After You’ve GoneM.C The Max

M.C The Maxは韓国のバンドとして長年支持されていて、「韓国4大ボーカリストの1人」とも呼ばれるIsuさんが所属していることでも知られます。
こちら、『After You’ve Gone』は、タイトルを訳すと「あなたが去った後」という意味で、失恋をテーマにした壮大なバラードです。
Isuさんの圧倒的な歌唱力と美しいメロディを堪能してみてください。
산소호흡기(Respirator)HAN, Seungmin

心に寄り添う温かな作品が届きました。
韓国出身のStray Kidsのメンバー、ハンさんとスンミンさんによる共作曲です。
2024年6月、ファンへの贈り物として非公式ディスコグラフィー「SKZ-RECORD」シリーズに収録。
困難に直面する人々に寄り添い、希望を灯す思いが込められています。
まるで呼吸器のように、相手の支えになりたいという強い願いが感じられますね。
穏やかで力強いメロディーに、2人の感情豊かな歌声が重なり、深い絆や信頼の大切さを教えてくれます。
不安な日々を過ごす誰かの心の拠り所になってくれる、そんな優しい1曲です。
K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌(101〜110)
Meteor(유성)RooRee(루리)

メテオとは流れ星を意味しています。
珍しいラブソングで天の川などを題材に、いわゆる遠距離恋愛をテーマにしています。
「変わらない愛でいつまでも私を守って」そんなフレーズがとてもステキな純粋な乙女心を歌ったラブソング。
歌手は着実に人気を獲得している若手シンガー、透き通るような声がクセになるRooReeさんです。
Another Day먼데이 키즈(Monday Kiz), 펀치(Punch)

ジンソンさん、ハンビョルさん、スンヒさんによる3人組のMonday Kizと女性ソロアーティスト、パンチさんのかけあいが印象的な曲です。
2019年放送のIUさん主演『ホテルデルーナ』挿入歌です。
男性目線と女性目線両方で書かれた歌詞のかけあいで、お互いに恋しくてしかたがない男女が歌われます。
愛する2人は今後どうなるのか、ドキドキしつつ切ないラブソングです。
FOREVERD.O

心温まるメロディと繊細な歌声が融合したバラードナンバー。
EXOでメインボーカルをつとめるディオさんがドラマ『いつかは賢いレジデント生活』のOSTとして2025年4月にリリースしました。
ピアノとストリングスの優しい音色が印象的で、互いを支え合うことの大切さを歌った情感豊かな楽曲です。
ディオさんの柔らかな歌声とメロディラインが相まって、より深い感動を与えてくれますね。
ドラマの感動的なストーリーと見事に調和し、視聴者の心に響くこと間違いありません。
大切な人との絆を大事にしたい、そんな気持ちになれるすてきな1曲です。
どうして君を好きになってしまったんだろう?東方神起

日本での活動にも注力している東方神起。
彼らの代表曲の1つが『どうして君を好きになってしまったんだろう?』です。
レコード大賞を受賞するなどして大きな注目を集めたので、知っている方も多そうですね。
その歌詞では、男性の目線から、振られた女性への愛を描いています。
タイトルのフレーズをじょじょに変えつつ、心境を深堀しているのがポイントですね。
ちなみにこの曲にはアカペラバージョンやリミックスバージョンもあるんです。
また違った雰囲気なので聴いてみてください。
이별택시 (別れのタクシー)김연우 (キム・ヨンウ)

キム・ヨヌさんの名曲『別れのタクシー』。
キム・ヨヌさんのシルキーで美しい歌声にも聴いていて本当に切ない気持ちに包まれます。
歌詞をこれまたバラードに定評のあるユン・ジョンシンさんが手掛けていて、別れ際のタクシーに乗り離れていく瞬間を描いていますよ。
まさに泣きながら別れている光景ですよね。
きっと自身の境遇に合っていなくても曲に入り込んで心にじわぁっと響くと思います。
韓国では今も多くの方に愛され続けているステキな1曲です。





