レコーディングやライブで役に立つマイクの選び方
ライブやレコーディングなどでマイクをレンタルされる方も多いので、今回はマイクについてお話したいと思っております。
業界定番!
各メーカーのマイクを紹介☆
AKG C214
レコーディングの定番で指向性切替が可能なマイク「C414」が採用する2枚のダイヤフラムを1枚にし単一指向性専用としたモデルです。
使用用途 | ドラムトップ、アコースティックギター、ピアノ、ギターオフマイクなど |
種類 | コンデンサーマイク |
指向特性 | 単一指向性 |
周波数特性 | 20Hz〜20kHz |
SONY C-38B
漫才で立ってるマイクがこれです。
原音に忠実な音質を再現し、放送局、レコーディングスタジオ、劇場、ホールなど、あらゆるプロ用途に適したロングセラーモデルです。
使用用途 | ドラムトップ、アコースティックギター、ピアノ、ギターオフマイクなど |
種類 | コンデンサーマイク |
指向特性 | 全指向性/単一指向性切り換え |
周波数特性 | 30Hz-18kHz |
AKG C418
ドラム/パーカション専用マイクとして、世界中のSRシーンで愛用されているモデルです。
ラバー製のクリップタイプになってるので、ドラムセットのタム類やパーカッションに最適です。
使用用途 | ドラムタム、パーカッションなど |
種類 | コンデンサーマイク |
指向特性 | ハイパーカーディオイド |
周波数特性 | 50Hz〜20kHz |
AKG C419
管楽器専用に開発されたハイパーカーディオイド・コンデンサーマイクです。
動作がある楽器の収音に適してます。
使用用途 | 管楽器など |
種類 | コンデンサーマイク |
指向特性 | ハイパーカーディオイド |
周波数特性 | 20Hz〜20kHz |
NEUMANN U87Ai
コンデンサーマイク定番中の定番!
数々のレコーディングで使用されてきた世界のスタンダードモデルです。
使用用途 | ボーカル録音、管楽器、ピアノ、アンビエンスマイクなど |
種類 | コンデンサーマイク |
指向特性 | 指向性切替式(無指向性、双指向性、単一指向性) |
周波数特性 | 20Hz〜20kHz |
NEUMANN TLM102
トランスレスデザインのスッキリしたサウンドは、ボーカル、スピーチはもちろん、SPL144dBを生かしてドラムなどの大きな音の楽器にも最適です。
使用用途 | ボーカル録音、管楽器など |
種類 | コンデンサーマイク |
指向特性 | 単一指向性 |
周波数特性 | 20Hz〜20kHz |
audio-technica AT4050
口径ツイン・ダイアフラムを駆使した可変指向型です。
無指向性と単一指向性、双指向性をスイッチで簡単に選択できます。
使用用途 | ボーカル録音、管楽器、アンビエンスマイクなど |
種類 | コンデンサーマイク |
指向特性 | 単一指向性 |
周波数特性 | 20Hz〜18kHz |
RODE NT1000
内部ショックマウント構造によりノイズにも強く、クリアかつダイナミックレンジの広さは、ボーカルから楽器録りまで様々に活躍します。
使用用途 | ボーカル録音、管楽器、アンビエンスマイクなど |
種類 | コンデンサーマイク |
指向特性 | 単一指向性 |
周波数特性 | 20Hz〜20kHz |
YAMAHA SKRM100
大口径振動板でバスドラムなどの低音を自然な鳴りのまま集音します。
バーチ&フィリピンマホガニー7プライ、10””x5””のウッドシェルの中に、16cm 50wのウーファースピーカーを設置。
使用用途 | バスドラムなど |
種類 | ダイナミックマイク |
指向特性 | 双指向性 |
周波数特性 | 50Hz~2000Hz |
ライタープロフィール
スタジオラグ スタッフ
きんや
京都河原町三条に位置する、リハスタのスタッフです。
バンド練習に適したデッドな音響のリハーサルスタジオ。
プロによる音楽教室。
ご予約はウェブにて24時間受付中!
あなたの一番店になるために「スタジオラグらしさ」を追求してまいります。
ウェブサイト:https://www.studiorag.com
Twitter:kawaramachi_rag